自閉症のわが子はなかなかえらい!

普通に生まれて、普通に育ってると思っていた・・・思おうとしていたと今は思う。2歳6カ月で発達相談に行った

障害年金申請

2019年01月20日 22時28分19秒 | 子育て
もうすぐ20歳 気の重い書類書き  早い者勝ちでもないのだがもうしたよとマウントされたきがするのは私のひがみかな?

B型就労支援事業所

2017年07月30日 07時53分38秒 | Weblog
支援学校ではなかなか慣れるの時間がかかりました。行事の多いこと、変更の多いこと、意外に視覚支援の少ないこと、個人個人の必要に応じた対応とまではいかないのが現実でした。中学では先生と1対1か2でしたので予定はしっかり視覚支援されて、時間割には必要な情報が書いてありわかりやすい(親がみてもすぐわかる)ものだった。
しかし支援学校高等部では1日の流れより横の(5時間目は2週間同じだったり)流れが目立つ時間割・・・わからない。紙の節約が第一で子供のための時間割ではない。中等部からの子供にはわかっても高等部からの子にはわからないことが多かった。習字とあれば 習字道具を持っていくうちの子。しかし 学校の道具と使うのが当たり前の支援学校。
体操服は毎日もっていくのか体育の時だけなのかも時間割には何も書いていない。暗黙のルール?なぜ2週間の時間割? 先生方はみなさん一生懸命だし優しかったのだが、組織の問題なのかもと思った。 合理的配慮について学んだ先生が新しく入ってきたとしても、その先生の意見が通るとは限らないだろうな・・・と会社の中を想像すると納得してしまう・
1年生のうちは舞台発表にも参加できず大声で泣いてる息子をみることになった。思い出すと苦しくなる。中学では30人のなかでニコニコ歌っていたのに、市の音楽会にも出場できたのに・・

支援学校だから、もう大丈夫!と思ってはいけません。 先生だって同じ人間。  普通学校とは違って、もっと厳しいお子さんもいれば、軽度で大方普通にできるお子さんもいる。  身体的に健康なうちの子が支援を必要としていることに気づかれない ・・・・・ 支援学校でも。  時間割については恐る恐るお願いしてみた。  1日の流れがわかりやすいように横につながってるますを縦にも線を入れてくれるように・たったそれだけ ほとんど見えない線であった  なんのための見えない線???

母もそこそこコミュニケーション苦手で 先生と仲良く相談をこまめにし、情報を得、保護者どうしで確認、さらに全体で改善要求をというのが面倒である。    「確認したいけど、先生のプライベート時間だし」で結局はっきりわからないことが頻繁にあった。 こんなにわからないことばかりなんだよ、と知らせるためにも確認した方が良かったんだなと今なら思う。 息子に口頭で伝言、メモとかさせても、それは親にとっては参考にはなっても確認にはならない。 

いま息子が働き出して、最初に、問題が起きないように、息子の取説のようなものをお渡しし、必要なもの予定の変更など息子に伝えるだけではなく形に残るように、メール、ライン等で母にも送っていただくようにお願いした。 息子がどうしていいかわからなくなったとき母に尋ねてくる時のために。

仕事は学校とは違い行事もあまりないので、まあ平和に生活できている。 プールがないのがさみしいようだけど。

中学校卒業!作品展(個展!?)支援学校高等部入学

2014年04月01日 20時04分28秒 | Weblog
行動力のある先生のおかげでテレビに2度も出たと思ったら、中学で作ってきた作品の小さな個展を市民センターで開いてくださいました。明日は新聞の取材だって。まるで巨匠のようです。まあ本人は調子に乗ることもないだろうし。親はしっかり足元を見ていきたいと思いますが。人生のピークがきてしまったかなー

しまじろう

2013年02月16日 09時14分27秒 | Weblog
中学2年ももうすぐ終わり
ずいぶん前にしまじろうシリーズは処分していたのだけれど、つたやでDVDを借りることがおおくなり、しまじろう、ドラえもん。やはり 精神年齢はこの辺かーと思ったり、考えてみているのかなーとか・・・学校が休みの日はスケジュールがすかすかだから、自転車の練習(よそ見しながら走ってます)駐車場の落ち葉掃除、庭の草とり。なわとび。半分はよそに迷惑をかけないか心配なので私も同伴・寒い・・・。兄のほうは受験までもう少し。スマホを買ってくれとしつこい。のんきな奴じゃ

にきび

2012年09月30日 21時44分48秒 | Weblog
中学2年になってもまだニキビがおさまらない。薬を毎日つけるもののなおりませんねー。

きれいな字

2011年12月10日 23時03分00秒 | 自閉症
癖のある字を書くので、「ここはもっとまあるく・」「これは大きく」と言ったのがまずかったなー。変わったバランスの字。宿題の最中に何度も字をほめてもらいたくて、確認しにくる。「きれいに書いた。字 きれい!」精魂込めて書くので宿題はなかなかはかどらない。

新しい同級生

2011年11月20日 22時44分23秒 | Weblog
学校は統合中学校。情緒学級に入ることができた。わからないことは先生に聞ける。これはとてもうれしいこと。安心。やっと肩の力が抜ける・・・・
兄の剣道の試合につれてきたものの、暇をもてあましている弟。外の公園で結構遊べるのが助かる。そこで顔見知り程度だった同級生が静かに寄り添って遊んでくれていた。こういう子は天才だと思う。すばらしい才能だと思うのだ。私にはなかった才能だからなおのこと。

ひげそり

2011年08月08日 23時20分06秒 | Weblog
子供の部屋にはいると次男がそーっと引き出しになにかをしまった。「キレイニナッタ!」あらら、うっすら生えていたおひげがきれいになって。T字かみそりでそったよう。「大丈夫?怪我してない?」というか言わないうちに傷テープを張っていた。きらなくったって、かみそり負けするよね~。せめて電動髭剃りにしようか~。

丸刈りにドライヤー

2011年06月13日 23時26分07秒 | Weblog
風呂からあがりいつものように丁寧にドライヤーをかける。ここで無神経な言葉をかけると今度は髪の毛がのびてもドライヤーをかけなくなる。そのままにしておこうか。気がすんだら、とめることだし。

夏バージョン坊主!

2011年06月13日 00時13分13秒 | Weblog
羊の丸刈りをダッシュ村でみて血が騒いだ
それはちょっと前の話

プール開きということで水泳帽を買わなければと思ったのですが、うちの子結構頭が大きいのでいつも帽子がかわいそう。せめてLを買おうとさがしましたがMしかない!坊主だったら帽子がいらないとホントかどうか聞いたような気がしたのでとりあえず坊主!やってみて気がついた。坊主にするのは気持ちがいい。母が

ついでに兄にもきいた「坊主にしない?」「いやだ!」 ・あっ そう・・・「坊主じゃなくて髪切って!」 ・まっ いいか・・
以外に子供の床屋は楽しいもの。無心になって髪の毛を切っていると気持ちがすっきりする。

いいねー鋏とくしを持ってにわか床屋。「お母さんたのしいんでしょ顔にやけてたよあら いやだ 顔に出るんだなーわたし