日本語教師ブラジル奮闘記

ブラジル生活裏話

結婚したがらないブラジル勝ち組男性

2010年09月08日 05時49分35秒 | ブラジル事情

 日本語学習者は1年余り勉強していると、「結婚する」という言葉が教科書に出てくる。

 そこで僕は、「あなたは結婚したいですか?」という新しい文型と動詞を組み合わせた質問をする。

 学生の大半は高校生から大学生なので、面喰った感じで「いいえ、結婚したくないです」と答える。そして、さらに僕が「いつかは結婚したいですよね」と突っ込むと、大抵の学生はさすがに「はい、いつか結婚したいです」と答える。

 しかし、20代後半や30代前半の生徒、特に高給取りの医者やシステムエンジニアなどの学生は、「いいえ、結婚したくないです」と答える。彼らは可愛らしい彼女がいるのにも関わらずである。

 その理由を聞くと、「結婚生活が絶対にうまくいくはずがない」と思っているからだそうだ。これが彼らの両親が離婚しているような家庭の事情があるのだったら理解できるが、僕にそう答えてくれた生徒のご家庭はすべて両親が揃っている幸せそうな家庭なのである。

 ただ、彼らは子供は欲しいと言う。つまり、結婚はしたくないが、子供は欲しい。20世紀の伝統的な結婚観・家庭感からすると、かなり突拍子のない考え方ではある。

 しかし、僕には何となく理解できる。それはブラジルには男性の財産目当てで結婚する女性が多いという事情である。

 基本的に結婚後に築いた財産は離婚時に財産分与の対象となる。例えば、結婚生活が5年の夫婦が結婚後に購入したすべての財産が分割される訳で、家を購入していれば、借金が残っていようがその対象だし、車を購入していれば、その半額は別れた妻のモノとなる。そして、当然の事ながら、旦那の貯金もその分割の対象になる。

 子供がいる場合の離婚はさらに大変である。養育費は旦那の収入の20%から30%あたりが相場であり、養育費の定額性を選択しても、インフレ率などで修正されてしまう。この養育費は子供が18歳になるまで払い続ける必要があり、子供が大学に行くと決断した場合、最高で24歳までは養育費の支払いが続くのである。

 そして、これを支払わないと、元妻から裁判所に訴えられ、ブタ箱に放り込まれる。ブラジルのサッカー選手がよく留置所に入れられているが、大抵の場合は養育費を3カ月以上支払わなかったケースである。

 ただ、離婚した夫婦の9割は養育費を払っていないそうだ。ほとんどのブラジル人男性は低所得であり、養育費を払う経済的余裕がないのである。そして、元妻も支払い能力のない夫から養育費を取れないために、泣き寝入りするケースがほとんどなのである。

 そんな理由から、支払い能力のある男を旦那にしたブラジル人女性はもう天下を取ったかのようである。財産目的の結婚であろうがなかろうが、結婚が1度破たんすれば、その権利をフルに利用して裁判に持ち込むのである。

 ブラジルの裁判所は離婚裁判において弱者であり、養育することになる女性寄りの判決を下すことが多い。従って、住んでいた家などは女性に提供し、男性は路頭に放り出されるのが常である。

 タイガー・ウッズの離婚のニュースを見ていれば分かると思うが、男性の立場は悲惨である。(ただ、彼の場合、常識の域を超えた浮気が問題であり、彼に弁解の余地はない。)

 日本は元妻が再婚したりすると、元旦那は養育費を支払わない慣習があるみたいだが、ブラジルの養育費はその子供に対してそれぞれ付いてくるため、元妻が再婚しても元夫からずっとお金を受け取れる。

 つまり、1度お金持ちと結婚して、子供を産んでしまえば、その女性は一生お金に困ることはないのである。従って、お金持ちと結婚・離婚を繰り返し、子供を作っていけば、成り上がれてしまう。(まあ、誰も基本的にはそんな人生を望んではいないとは思うが)

 ブラジルは本当に恐ろしい国である。

 だから、ブラジル人でも高給を取っている今の若者は結婚したがらない人が多い。彼らは自分がモテていても、その理由を知っているから、冷静さを失わないのである。

 日本人女性とブラジル人男性はうまくいく。でも、その逆はうまくいかないケースがほとんどである。何しろブラジル人男性でもブラジル人女性に手を焼くのだから、普通の日本人男性がうまくやっていけるはずがないのである。

 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Diav)
2010-09-09 02:21:19
コワいですねー、いつも為になります
返信する
返答 (たけちん)
2010-09-09 03:38:18
もちろん、真面目な方もたくさんいます。

真面目にやってもうまくいかないことも多いのです。

みなさんが幸せになれば、それに越したことはないのですが。

返信する
Unknown (tomominha)
2010-09-17 21:32:29
周りをみていてよーく分かります。怖い怖い。私、日本人で良かった^^
返信する
返答 (たけちん)
2010-09-18 03:52:48
今は日本人女性も変わってきているようですし。

結局は人によると思いますけど。

誠実かどうか。言動が一致しているかどうか。



返信する
福岡を中心として発行している『World Joint Club』への記事協力のお願い (World Joint Club編集部)
2011-02-16 16:20:53
はじめまして。
月間フリーマガジン「World Joint Club」と申します。
海外情報、ビジネス情報など、多数のコンテンツで誌面を構成しております。
その中で、‘The World Times’というページがあり、海外在住の日本人の方に毎回記事をお願いしております。
※弊誌のサイトからも内容をご覧いただけます!下記URLからご確認ください。
http://worldjc.com/flash_book/wjc60-2/_SWF_Window.html

今回、たけちん様のブログを拝見し、The World Timesの記事にご協力いただけないかと思い、ご連絡いたしました。2010/9/08更新の「結婚したがらないブラジル勝ち組男性」の内容を元にこちらで編集させていただき、記事を作成させていただけないでしょうか。
ぜひ、たけちん様のブログを記事にさせていただきたいと思っております。どうかご検討いただき、下記メールアドレスまでご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

World Joint Club編集部
info@worldjc.com

World Joint Club HP
http://worldjc.com/
返信する
離婚についての質問 (たんぽぽ)
2011-03-02 21:31:30
離婚について質問ですが、”結婚後に購入したすべての財産が分割される”とありますが、結婚後に購入した、例えばプリンターさえも財産と見なされるんですか?ローンで買った場合、その貸付利子も含んだ金額になるんでしょうか?”貯金もその分割の対象”とありますが、何を購入して、いくらだったか等は弁護士と当事者達が話し合うのですか?大雑把でいいので、大体の弁護士の目安を教えてください。R$5000はどう考えても高すぎますよね?
返信する
お返事 (たけちん)
2011-03-02 21:56:01
結婚後に購入していれば、プリンターなども、すべて財産分与の対象です。

配偶者が細かい人であれば、1つ1つ細かく分けられます。

住んでいる家もローンで買っていた場合、大抵は女性が子供と居座りますが、男性がそのローンを支払う場合も多いようです。

R$5000はお互いが弁護士を立てて争う場合は、相場の値段のようです。

そして、家庭裁判所で決着がつかない場合、高等裁判所・最高裁判所まで行きますから、さらに時間とお金がかかります。

離婚裁判で得する人は弁護士だけです。

返信する
ありがとうございます (たんぽぽ)
2011-03-03 13:47:13
もう少し質問させてください。
購入した物の貸付利子も含んだ金額になるんでしょうか?”例えば12回払いなど。
お互いが弁護士を立てるのでなく、夫側のみの場合はどうでしょうか?いくら位が相場ですか?
返信する
お返事 (たけちん)
2011-03-03 20:12:05
貸付利子については分かりかねます。
弁護士に直接聞いてみてください。
夫婦で一人の弁護士を頼めば、ひとり分ですみますので、安くなることは確かです。
財産分与も弁護士の指導のもとに、夫婦間で決めるわけですから。
相場についてですが、やはり三者見積もりは必要です。
但し、高ければ良い弁護士、安ければいい悪い弁護士とは言えません。
その人が真摯に対応してくれるかを含めた上で、信頼おける弁護士に頼むのが一番下と思います。
返信する
ブラジル人の男性 (あみ)
2012-10-15 20:49:39
ブラジル人の男性は… 一週間に 何回 H しますか? 6103
返信する

コメントを投稿