主婦&薬剤師ゆうこの ワガママにっき

主婦&薬剤師のふたつの顔を持つ
変なおばちゃんの日常を気の向くままに綴ります。 

お人好しじゃなかったら良かったのに

2012年11月18日 09時56分01秒 | できごと
主任が薬歴入力を早く済ませて外来をさばけと指示をする。
特変がない患者様の分は目標時間内に終了するが、話の中味が濃い場合や次に伝えたい事が多い場合はいかにコンパクトにまとめるか考えるのに時間がかかる。
大物じゃない限りは投薬→薬歴で3分が目標。

要領がいい奴は面倒くさそうなトレーや苦手な患者のトレーは忙しいふりをして取らずにdo処方を取る。なれてる人は患者名だけで推測がつくのだ。

正直者はバカをみる。

お人好しゆうこは放置されかけたトレーを見捨てることができない。いつもやってくれていた社員さんはもういない。しばらく待てば薬局長がもどってきてやってくれるけど事務仕事が滞ってしまいそうで…。ついつい親切心でゆうこは取ってしまうんだ。だって患者さん待ってるんだもん。

案の定トラブルに巻き込まれるか長話につきあわされる。
でもそれも仕事。
話終わった患者様は必ず「忙しいのに付き合わせてしまってごめんなさい。」とか「聞いてくれてありがとう。」とか「お時間とらせてすまん。」とか謝る。

薬剤師は薬を調合しお渡しするのが仕事だと思い込んでいるのだ。だってゆうこが病院勤務していた時は外来は調剤がお仕事、入院は入院処方の調剤と注射薬や衛生材料の払い出しだったんだから。
まさか「服薬指導」だの「薬歴」だのが登場しあたりまえのように日常業務として行われているなんて思わなかったし、朝昼夕にパックしてさしあげる事が医師の指示が必要で手数料が請求できるなんて…。

うらしまたろうだよ。マジで。

んでもって、いちいち「ゆうこさんだけですよ。◎※なのはっ!」て叱られて、助手にも叱られて、バカみたいだよね。だって原因は患者様の応対中の予期せぬトラブル。

現場を指揮するのは主任。主任の指示についていくしかない。だから素直に従う。叱られてもいちいち「それは誤解です。」なんて説明していたら仕事にならない。

謝れば角がたたない。50代の美学?
「己を律し技を磨く。」武士道かっ。

理想なんだけどな。
なかなか実行にうつせない…。

*~*~*~*~*~*~*~*

このくそ忙しいときに介護申請の更進だそうで。なぜにこれは年毎なんだろうか?たいがいは年度毎なのに。
国保の後期高齢者の更進は8月だし。
へんなの。
あ、そうそう年金てね受給年齢の誕生日過ぎたら自分で申請しないともらえないんだよ。だって振り込み口座の申請しないと振り込めないでしょ?
しかし年金も健康保険もがっつり払わされてるのに、我々世代は恩恵は受けられないみたい。
真剣に仕事しないといけないって事のようだ。

切羽詰まらないとエンジンがかからないから、追い詰められた状況は眠っていた薬剤師魂を呼び起こすのにちょうどよかったのかも。
でもやっぱり自分的にはドラッグストアの店員さんが合ってるな。だってすごく楽しいから。

え?今?
服薬指導とか薬歴とかに縛られるなら辞めてしまいたいさ。今すぐにでも。
真の医療は患者様の要望にいかにこたえられるか、痛みや悩みをどれだけ軽くしてさしあげられるか。
コンプライアンスを上げれば解決するものではないし、飲みたくないものを強要しかねない発言は慎みたいし、薬歴に患者様のケアに繋がる情報は残したい。他にも言いたいことは山ほどある。

ナンセンスだらけなのは今に始まったことではないが、薬局って面倒くさいところだわ。
だからゆうこは隣のクリニック受診する。
会計時に薬くれるし、余分な説明や尋問されたりしないからね。お薬手帳なんて面倒くさいし、要は飲み方さえわかればいい。何の薬かは先生が現物見せながら教えてくれるから。

薬剤師はあくまでも仕事で、ゆうこ本人は医者嫌いの薬嫌い。専門用語でいえば「コンプ不良。要指導。」

「テメーになんか指導されたくないわ!どいつもこいつも偉そうに言いやがって。だから病院は嫌いなんだよっ!」と逆ギレ扱いされた患者様、あなたは素直に自分の気持ちを言っただけなのに。健康な薬剤師さんには伝わらなかったのですね。

薬剤師さんて健康で賢くてお金持ちのご子息ご淑女が多い。ゆうこみたいな庶民は少数派。
だからこそ庶民の味方になりたい。優しくて頼もしい薬剤師が目標。

それが気に触るみたいなんだよね。誰かさんの。

その誰かさんに気を使っちゃって気持ちが萎えていく…。
あっちに気を使い、こっちに気を使い、「あ、スミマセン。」「あ、ごめんなさい。」と何回も謝っちゃってる。

ドラッグストアでの誤り癖が抜けないんじゃないかと言われたが、そうじゃなくてまわりに気兼ねして生きてる。だって子供の頃から世間様とお天道様が見てるからねっ!って言われて視線を気にしながら生きてきたから今更返ることなどできやしない。
厳しく育てられたから人に言い返すことができない。逆らえない。

なんだか滅茶苦茶損な生き方してきて、損な性格になっちまった気がする…。

外出してもまわりに気を使ってばっかり。そんな自分がとことん嫌になる

真面目に生きてる人って災難に巻き込まれやすく、いじめのターゲットになりやすいんだ。いじめられる側にも責任があるって言うのやめてくれないかなあ。ただ単におとなしくて、逆らえないしすぐに泣いちゃうから面白がられちゃうだけ。悪いことした覚えないんだけど。

「いじめられる側にも責任がある。」か。大きな薬局に勤務する人って頭もいいし健康だし、精神的にも強いからわかってもらえないよね。

いじめてる人ってね、自分よりも弱い者に罵声をあびせて優越感に浸り、満足感を得てるだけ。ほら、今って人を蹴落として一番になることが美徳とされるみたいだから。

「日本は学閥の国だから。」とばばが言ってた。
公爵とか伯爵とか特権階級という概念が未だに残っていて、他人と見比べる。これは日本人独特の考え方だと旦那君が言ってた。「A型社会やんか。うちには合わないっ!」







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結果だけが全てじゃないんだ... | トップ | 腹いてえ~っ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です。 (zyu-dasu)
2012-11-18 23:34:43
ゆうこさんが公私混同しないようにがんばっているのは全体通してよくわかりました。患者さんによって対応の仕方も違い、薬剤師=薬を調剤する人と勘違いする人もいます。
最近の医療は高度化しているため、薬剤師の固定概念を捨てていただきたいと患者さんに言いたい気持ちです。
これからの薬剤師は薬を調剤するだけではなく、健康食品やサプリメント、そして薬の相互作用などの生活に密着した医療すなわちライフスタイル重視の医療になっていますよね。
ゆうこさんのお人よしの性格はずっと生かした方がいいと思います。医療は常に患者さんのことを常に視点に置くものですから。直すよりもどんどん伸ばしていけばいいと思います。これからゆうこさんのような優しくて、包容力のある薬剤師は必要だと思います。ただ厳しいだけの薬剤師では誰もついていかないと思います。今の若者はあんまり怒られなれていないと思うからです。
いじめる人は理由はどうであれ決して許されることではないと思います。なぜならいじめられた人のことを考えていないからです。いじめる人は罪の意識がない限り一生忘れ去られます。しかし、いじめられた人はいじめの恐怖にずっと怯える毎日とただ希望も何もない日々に苛まれると思います。
私も中学の頃にいじめに遭いました。具体的には殴る・蹴るはもちろん物を隠されたり・壊されたり・悪口も言われました。今でも頭の片隅に残っています。
本当に夢も希望も全て失う苦しさとすぐにここから立ち去りたい気持ちがありました。ひょっとしたら自殺も考えていたかもしれません。当時の私はそこまでは考えてはいませんでしたけどね。だからこそ生きていてよかったと改めて思います。生きていれば楽しいことに出会える、親友にまた再会できる。新しい場所に出会えることがあります。
もしいじめにあったら自殺ではなく、今すぐ転校するなり逃げればいいと思います。(教師に相談したにも関わらずそれでも改善しない場合です。)
すいません、ゆうこさん。後半は完全に個人的な主観で終わっていますけどもし余裕があれば読んでください。
zyuーdasさんへ (ゆうこ)
2012-11-19 05:34:40
コメントありがとうございます。
あなたのコメントは私に勇気と希望を与えてくれます。あなたのブログから日々の努力と苦悩が伝わってきます。
身体に気をつけて頑張ってくださいね。応援しています。

コメントを投稿