主婦&薬剤師ゆうこの ワガママにっき

主婦&薬剤師のふたつの顔を持つ
変なおばちゃんの日常を気の向くままに綴ります。 

はたして何が正しいのか

2017年06月01日 22時05分59秒 | できごと

りんぐさんからコメントをいただいたあたりから公私ともに多忙で書きたいことはたくさんあるのに、ふと気がつけば疲れはてて寝てました…。

今の世の中をわたる術をりんぐさんは教えてくれたけど、

ゆうこと娘には間違えたことをスルーすることができない。

旦那君はりんぐさんと同じことを言った。気にせにゃええやんか。無視して自分のことに専念しろと。

でも、耳がいいのか、それとも周りを気にしすぎるのか、はたまた律儀に決まりを守りたいのか。

正解はわからないけど、杓子定規に物事をみるのがデフォになっちゃってて、それは我が家に代々伝わるもので。決まりは守るもの。守らない方が悪いと。

でも冷静に考えてみるとどの決まりも誰かが決めたもので、正しいとは限らない。

授業がつまらないから騒々しくなる。だから仕方ないとスルーすればいいのに、楽しい授業を(営業努力を)しない先生の怠慢さが許せない。

ちゃんと仕事をしろっ!と言いたい。いや、実際直談判しに行ったし。

仕事に対して不熱心な人が許せない。お金をもらうんだからもらうものにふさわしい働きをしないといけないと父は教えてくれたし、ツルの店の研修でもそう教わった。
給料の分利鞘がいいプライベートを売りまくれと。

教師やおとなはこどもたちの才能を見いだし伸ばすのが仕事だと思う。
でもそうじゃない教師が多いから自分は理想の教師になりたいと思ったのかもしれない。

が、しかし、理学部化学科への道は母親の猛烈な反対にあい、薬学部へと。
母親の理想の仕事についてしまったわけで。

なりたくてなったわけでもないのに様々な修羅場をくぐり抜け、挫折したり舞い戻ったりしながら今に至る。

薬剤師になってよかったかと聞かれたら、「いいえ。」と答える。
責任が重く、一瞬たりとも気が抜けない。しかも激動の渦の中やり方どころか業務内容もすっかり様変わりし後輩たちに足手まとい扱いされるありさま。

薬剤師になってよかったことは、と聞かれたら特にありませんと答えるだろう。それほど嫌なことがたくさんたくさんあったし、できることなら今すぐにでも投げ出してしまいたいと思ってる。

でも、勤務先では新卒の採用ができずに人員補充に四苦八苦している。
在宅が軌道に乗り、外来処方箋枚数も安定してきたのに、人が足りない。
この状況で辞めたいなんてほざいたらひんしゅくを買うだけだし薬局長がシフトが組めなくて困ってしまう。

この年になると新しい物事への順応性が悪くなり、ドラッグストア勤務に未練があるのに転職する勇気がない。
ウエルシアではウェルカムなのに。

面分業が本来の姿なのに在庫の面とかいろいろと心配で飛び込んでいけない自分がいる。

「結局現状維持なんかいっ。」
と、自分に突っ込みを入れながら過ごす毎日。
それでも仕事は手抜きすることなく始まりから終わりまできっちりこなす。
それが自分には合ってると思うから。

サボろうとしてみたり、気がついたことを指摘しようとしてみたりもしたけど、

波風たたせるのはマズイかなー。なんて遠慮してしまい我慢する。
自分が我慢すれば丸くおさまるならそれでいい。
こどもの頃からそうやって生きてきた。だから配るものとかもらえなくても我慢し、イベントの手伝いをしたのに弁当をもらわずに帰ったなんてことも。人に配って自分の分はないってシチュエーション。なぜならば申し込んでない人がもらって帰るから。ふたりぶんとか3人分とか。

あ~っ自分で自分が腹立たしい。

嫌と言えない性格読まれてめんどうごとしょいこんで。

今朝もカラスが荒らしたごみ置き場を片付けて、テニス遅刻した。

みんながゴミだしルールを守ればカラスの被害にあわないのにさ。そのためのブルーシートなんだから。

ちゃんとやらない人に言ったって仕方ないと思うけど言わないとわからない。でも言っても変わらない。言うだけ無駄…。

だからスルーするのか。

できないな。私には。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラック企業? | トップ | もとに戻る »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢するとこ間違えてる (りんぐ)
2017-06-04 19:15:51
ゴミ出しルール守らないとか、弁当もらえないのは、文句言っていいよ。

公立の学校の授業がつまらんとか、おしゃべりが多いとか、そんなの我慢しろ。文句いうのは、モンペだ。子供がいじめられるぞ。

我慢するとこ間違えてる。

営業努力全開の授業が効きたければ、東進でもいけば?林先生みたいなおもしろい授業してくれるよ。公立中にそんなの求めても無駄。タダなんだから。

文句があるなら、親のせいにしないで、先生になれば?先生も大変だよ。いろんな生徒がいるんだから。

生きるには、まず「協調性」が大事。それがないと、どこの会社でも不採用です。

できないじゃなくて、やれ!
そんなんだから、子育てに失敗して、二人も不登校で自殺するんだよ!

コメントを投稿