主婦&薬剤師ゆうこの ワガママにっき

主婦&薬剤師のふたつの顔を持つ
変なおばちゃんの日常を気の向くままに綴ります。 

こだわりの洗濯機

2018年02月25日 21時57分46秒 | できごと

しばらく東芝の静音タイプと衣類乾燥機を愛用していたんだけど、今回はばばの家の二槽式が壊れたのを機にコレを買ってみた。

ちなみに息子の寮にも同じものがあったんだけど、職場の友達に格安で譲ってあげた。ふたつはいらないし、輸送が大変だからね。
娘の家は洗濯機と衣類乾燥機が共用で月千円だったから1台は買わずに済んだ。

大学や専門学校を卒業し、家に帰ることになるといろいろなものがいらなくなり処分に困る。

息子は東京まで通学していたから卒業の時の引っ越しはなかったけど、
「実家サイコーっ!」
と寮→実家に帰ってきちゃって家電品がいろいろ余ってしまった。

電子レンジはばばのと合わせて4台。
息子の電子レンジは簡単なやつなので職場の友達Bに冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、テレビ台をまとめて譲り、娘のは高機能なので今のが壊れたら使おうかと。

しかもばばの家に移住計画実行中なので家電製品がダブついて、セカンドストリートに売りにいけそうなくらい。

壊れたものやアナログテレビを処分したけど、現時点でテレビ7台、録画機が新旧合わせて11台、冷蔵庫が3台、洗濯機が2台、衣類乾燥機が1台、アイロンが3台。

あ、違う意味で車が3台。
これは田舎あるあるで、家族の数だけ車があるのが田舎の常識だったりする。うちは娘が運転を嫌がるので3台。
ご近所さんも駐車場3台分とか4台分のおうちもある。
地元の人は軽トラや耕運機もあるから7~8台持ってたりする。
塀のない広い庭に点々と置いてあるか納屋に何台も停められるようになっててたり。

うちのこだわりの洗濯機がコレ↓


斜めドラムも捨てがたかったんだけど、洗濯機は縦型が見慣れてるので見慣れた方を。
旦那君が縦型の方が動き的に自然で汚れが落ちると言ってた。

で、何がすごいかにがすごいって、フルコースだと乾燥までいくので、干す必要がない。(←私は実践してないが息子は活用していた。)

そう。実は洗濯乾燥機なのだ。


乾燥機としても使えるので冬は重宝。

たぶん旦那君と結婚しなかったら衣類乾燥機とふとん乾燥機と除湿器の存在を知らずに過ごしていたかもしれないけど、旦那君は家電大好き、パソコンおたく。

なのになぜかスマホを使わない。
彼はパソコンが恋人だからね。

あ、そうそう、掃除機3台もあるのに、CM見て吹き出し昨日もあるサイクロン掃除機を衝動買い。

「風神」の話はまたあとで。
結構な金額、ダイソン並みなので迷いに迷ったけど、この吹き出し機能のおかげでずっと気になってたコンセント周りがきれいになりましたー。

一歩ずつでも快適環境に近づけないとね。

アパートはまだそのままです。
ばばの家、主は健在なので捨てるわけにはいかないものだらけだから。

他人事と思ってるあなた、必ず親の家を片付ける時が来るのです。
家具や家電製品などなど処分に困るものわんさか。

生きた証はその人がいなくなるとゴミと化すのかも。

生きてるうちに断捨離を。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凍てつく町 | トップ | 商品価値 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿