yu-paの、ハイ!よろこんで!!

日々徒然の出来事を、思いのままに書き綴ります。

「飛騨ツーへ行こう!!’10春」Part5

2010-05-22 13:59:44 | R-3




またまた間が空いてしまいましたが、「飛騨ツーへ行こう」の続き~~~


次なる目的地は「飛騨たかね工房」さん…牧草地での撮影の後、再び隊列を組んでワインディングなども楽しみながら進みます


16時少し前に…





…無事到着~~~


ここでの楽しみは…





毎度お馴染みの「飛騨牛串焼き」

ここには普通の「牛串焼き」と「ステーキ串焼き」の2種類があります…200円ほど高いですが、写真の「ステーキ串焼き」の方がオススメです


…他にも「牛スジ煮込み」などがあって、みんなそれぞれに楽しんでいました…

そうそう、サービスでいただいた「串団子」も美味しかったですよ~~~


ここでも…お土産を買ったり、マッタリと会話を楽しんだ我々でした~~~


やがて…


…ミーティングをして…


…「飛騨たかね工房」さんのこんな言葉に見送られながら、最後の目的地「ひだ朝日村」さんへ向けて再び出発~


…っと、ここまでで今日も時間切れです…


一昨日、出張から無事に帰ってきましたが…その残務整理やら、留守中に溜まった仕事で昨日・今日とバタついております

…明日は休めるよう、頑張らなきゃですネ

それでは、また明日~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KON (ちわ~)
2010-05-24 13:51:32
牛串まで来ましたね
ここ何回かは「もつ煮」が気に入ってます。
串が焼きあがる前に、まず「もつ煮」

また、おまけで頂く「串だんご」も素朴な味でおいしいです

最初の写真、桜がきれいですねぇ
例年より満開が遅れていて、ラッキーでしたね。

出張続きで多忙なようですが、今週も頑張っていきましょう

KONさん (yu-pa)
2010-05-24 14:22:14
>KON (ちわ~)
…毎度~

>牛串まで来ましたね
…やっとここまでたどり着いた感じです…

>ここ何回かは「もつ煮」が気に入ってます。串が焼きあがる前に、まず「もつ煮」
…美味しそうでしたネ…次回はトライしてみたいと思います

>また、おまけで頂く「串だんご」も素朴な味でおいしいです
…おいしいですよネ~~~

>最初の写真、桜がきれいですねぇ 例年より満開が遅れていて、ラッキーでしたね。
…でしたネ東京に続いて、2度目の花見が出来るとはラッキーでした

>出張続きで多忙なようですが、今週も頑張っていきましょう
…毎度の応援、有難うございますお互い、今週も頑張っていきましょう

コメントを投稿