YS Journal アメリカからの雑感

政治、経済、手当たり次第、そしてゴルフ

エジプト騒動の総括、クーデターをお考えの自衛隊幹部に告ぐ

2011-02-13 12:28:13 | 中東問題
騒動なのか、争乱なのか、動乱なのか、適当な言葉が無いが、ムバラクが辞任した事だし、分からないとは言いったものの、この辺で総括しておこう。

私も、結果を見れば、今回の騒ぎは、エジプト軍によるクーデターと考えるのが、一番自然だと思う。

エジプト暴動で分かる日本のインテリジェンス風景』のエントリーで、紹介した極東ブログの『エジプト争乱、後半戦について』が、一番的確に状況を説明していると思う。(アメリカ政府の関与に関しては、ちょっと違和感があるのだ、大勢に影響なし)

同じく紹介した中東の窓でも『エジプト情勢(今後の内政)』として総括してある。野口雅昭さん、今回も自ら、「とんでもない見当違いの意見であることは間違いない」と確信しているが、本当にその通りだ。この人、自分に外交とか諜報とかの能力が無いのをわきまえいて、本当に謙虚で正直な人だ。多分、現役外交官の時に何らかの状況分析、予想を行って、全く外した事があるのではないかと思う。その事を覚えているのだろう。(改めて、日本の外務省は役立たずだと思ってしまう。優秀でなかったから外に出た(出された)のかもしれないが、それなりのインテリジェンス能力があったと思った佐藤優は芸能人に成り下がり、天木直人は余りに間違った狂った事しか言わないので、人気が落ちて、益々過激な事を言う悪循環に陥っている。中身が伴わないと、元外交官で食って行くのは難しそうだ)

今後、中東の各地に今回のエジプト争乱の影響が及ぶのだが、エジプトと同じ様な展開をする国は無く、結末も全然違ったものになるだろう。民主化への純粋な願望があるのかもしれないが、結局、誰かに利用されるだけで、お国事情の違いがあり、エジプト軍のような確固たる力を持った組織が存在してないと、偶発的な出来事が多くなり、どのような展開、結末になるのかは、誰も予想出来ないであろう。

今回の騒ぎを軍によるクーデターと考えると、クーデターを考えている自衛隊幹部にとっては、非常に参考になるケーススタディーであると思う。

日本で、世界が注目する様な何らかの大規模な反政府デモが発生したときに、勝手に(政府による出動要請でも良いのだが)鎮圧に出動する。但し、国民への発砲は絶対にしない。デモが盛り上がりに盛り上がったと時期を見計らって、アメリカ大統領から時の首相に辞任要請の電話をホットラインでしてもらい(勝手にするかも)、首相以下行政府のメンバーには、米軍のヘリコプターで沖縄に逃げてもらい、軍の最高幹部会が臨時に行政を牛耳るのである。議会は、もちろん停止状態。

下準備としては、アメリカ軍とのパイプを太くしておくのが肝心かと。国連軍などでこっそり戦闘に参加して、自衛隊はやれるんだという事を見せつける必要がある。また、戦車などの兵器も、わざわざ国産体制維持のために高いコストで日本企業からの購入等を止め、アメリカからドンドン輸入をする。日本の財政改善にもなり、一石二鳥である。このような活動を10年位続けているうちに、日本でも反政府の機運が盛り上がり、機が熟すであろう。

このエジプトの影響で、中東辺りに国連軍が展開する可能性が高くなるので、アメリカ軍との協力もし易くなる。

日本の政治家の皆さん、エジプトの騒ぎは、遠い国の話として考えていたら、ダメですよ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本には独裁者がいない (元SE)
2011-02-13 17:47:18
面白い記事ですが、日本の首相はすぐに辞めてしまうので、なかなか反政府デモが起きません。これでいいのかはまた別の問題ですが。
なんだかね~ (SIG)
2011-02-13 18:54:43
 薩長が明治維新の時に使った錦の御旗は、戦後 昭和天皇が、マッカーサー将軍に渡して以来、まだ返してもらっていないんだ~。返すとも言わないし、返せともいえない。宙ぶらりん状態で、返すが先か、返せが先か 悩ましい。
冗談ではあるが、歴史がないわけでは無い (ysjournal)
2011-02-13 19:53:21
元SEさん、
このエントリー、勿論,冗談なんですが、独裁者か毎年変わる首相かに関係無く、食えない人が増えたら、反政府でもは無い訳ではないと思います。年金カットだけで、ギリシャとか、授業料値上げでイギリスとかもデモがあるので、食えないという状況だともっと過激になると思います。

冗談と言いながら、一方で、日本の事を真剣に考えている軍(自衛隊)の人は絶対にいると思います。二・二六事件とか有る訳ですから、エジプトの様に、タイミングがピッタリあった無血クーデターの展開を見せれば、日本国民は、(次に何が起こるかを忘れて)拍手喝采になると思います。

日本国民から、軍の忌まわしい記憶が薄れてきているので、繰り返す可能性は否定出来ないと思います。
アメリカの属国 (ysjournal)
2011-02-13 20:00:22
SIG様
エジプト軍がアメリカと仲良いのは間違いない。(こちらは年間$1.5B(約1200億円)の軍事援助をしてもらっているようです)しかし、これでもアメリカの属国と思っているエジプト人は1人もいないのではないでしょうか?

多分、アメリカは中東に波風たたさないために、エジプトを利用したのだと思いますが、こんな所だって、日本の参考になると思います。

アメリカの相対的国力の低下が、否応無しに世界をざわつかせていると思ってます。
世界のブロック化が顕著に現れだした。 (SIG)
2011-02-20 10:13:50
 南、北アメリカ、EU、漢字圏アジア、いずれも個性のある経済圏だが、求心力に勢いがでてきた。経済欲望が核にある。こなたイスラム圏は核になるもにが駱駝であるから、如何せん 各ブロックに対抗するには、 イスラム原理主義が最大の売りだから、イスラム圏のタガの引き締め作用がドミノの様に起こっていると思える。経済成長とは、地球資源の消耗に直結しているから、後進国のかさ上げは必要ではあるが、19世紀くらいの自然と人間の輪廻循環が永続性に勝るにおもえる。もちろん ヒューマニズムの進歩は人類の恒久の課題である。
イスラム教の女性観 (ysJournal)
2011-02-20 10:50:49
SIG様
イスラム教の男性が、アメリカや日本の様な、女性のためにヘトヘトになる様な文化を欲するとは思えません。

南北アメリカと言うより、アメリカ、カナダでブロック化したら、世界は必然的にブロック化せざるを得なくなりそうです。

フラットか、ブロック化、気になります。

コメントを投稿