野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

ツルニンジン(通称ジイソブ)が在ったぁ

2017-09-04 21:28:49 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
昨日の事だがオオスズメバチの駆除で閉鎖されたいた長池公園の里山方面に行ってみようと家内と連れだって出かけて見た。
里山に行く途中、築池の傍に出ていたものが冒頭のもの、花だけ撮ったのが左(←)。(クリックすると大きく成ります)
北海道の友人がFBで投稿していたバーソブを見ていたのでてっきり婆蕎(バアソブ)かと思った。
帰宅して良く調べるとよく似ている爺蕎(ジイソブ)と言うのがある様だ、蕾を沢山つけているのと毛がないので通称ジイソブの蔓人参(ツルニンジン)かと。
良く通る所なのに此れまで見逃していたかもしれないが…移植したものかもしれないね。此れ位大きさにものに何年も気が付かないなんてのは考えにくい。
今年は山杜鵑草(ヤマホトトギス)が彼方此方、沢山出てきている(上の写真、左側)。これ程多く出ているのは初めてかも?
右側はお馴染みの黄釣船(キツリフネ)だが群生の領域をどんどん伸ばしている雰囲気、北海道にでも行けばこれ程の群生は珍しくのないがこの辺では珍しいかも。
以降、出会った主なものを:

伶人草(レイジンソウ)を探してみた。葉はでているが蕾が見えなかったのだが家内が見つけてくれた!
此れが膨らみトリカブトの様な烏帽子状になるにはまだまだ時間が掛かりそうだ。うっかり見逃す事が無い様にしたいが…。

里山に行くと沢桔梗(サワギキョウ)が今年も出ていた!
左(←)は花だけを撮ったもの。(クリックすると大きく成ります)
昔は長池から築池に入る所に一本だけ出ていたが、保護する為か里山側に移したものと思われる。
今年も出ているかどうか?確認していないが堀之内の方へ向かうせせらぎ緑道の出口付近にも出ていた驚いた事がある。
以下は里山でも出会いを纏めて



キツネノマゴ背景の金水引(キンミズヒキ)現の証拠(ゲンノショウコ)の色違いのもの。
その下は花壇にあった花虎の尾(ハナトラノオ)に夢中な熊蜂(クマバチ)星蜂雀(ホシホウジャク)

薮蘭(ヤブラン)。この方も沢山出ていたなぁ、今活況!

ジャノヒゲかと思ったが葉も身の丈の大きいので熨斗蘭(ノシラン)の様だ

長池公園から清水入緑地に入り出会った鏡芋(ガガイモ)、久しぶり似であったかも。北海道では見た事あるがこの方の種、丸い大きな綿毛が空中を舞うのも見てみたいものだ
調子に載って、今迄の投稿と重複するが韮(ニラ)と南蛮煙管(ナンバンギセル)以下に:
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする