goo blog サービス終了のお知らせ 
1・10・100・○○サンダー
遊戯王OCGカード、遊戯王オンライン、デュエルターミナルについて記載します。
 



年甲斐もなく久々に受けることに。

今回は事前勉強をしていたので、

気が付いたら、1か月近くブログ更新して無かった。



子供から「3週間で攻略」とかいう本を借りて、

毎日勉強してました。

リスニングにも4種類あるとか、(昔はそんなこと知らないで受けてた)

選択肢にひっかけ(良く似た発音)があるとか、

問題は先読みするのが普通だとか、

品詞を問う問題は文章を見る必要ないとか、

いろいろ勉強になった。



しかし、実際の試験場では


(問題の)先読みなんかできん!

気が付いたら他の設問先読みしてた!! (リスニングと設問がかみあわん!)

問題用紙にメモしちゃいけない。というのが微妙に制約になって、思うように解けない。

リーディングの問題は圧倒的に時間が無い。(最後の5問?5題くらい手が付けられず)


散々だった。


昔(30年前とか)は自分が何点くらい取っていたのか?の記憶も無いが、

テクニックで得点が伸びた分、

体力的に厳しかった(目がしょぼしょぼする)のであまり点数変わらないんじゃないか?

という結果だと思う。
(500点くらいなんじゃないか?)


ま、次回に期待かな。

もう少し、速度を上げる練習とか、単語とかも日々の努力が必要と感じた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
(73%OFF)遊戯王ゼアル OCG デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ マスター・オブ・ペンデュラム


« Yu-Gi-Oh! WOR... 遊戯王OCG/TCG... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。