SAX&STYLE&SENSE~アグレッシブはあり得ないので

できないことに全力を尽くしてみよう
できることも確立させよう
毎日全力で考えよう
音大生サックスライフ!by松下洋

芸祭準備に、披露演奏会に

2011-08-31 23:56:57 | 演奏会:聴く
芸大のサックス部屋は、何故か大掃除が始まっていました( ´゜д゜`)



掃除と言えば、りょうくん 笑

めげずにいつも掃除をしてるのです(*ゝω・*)
あ、すながさんも掃除を……





綺麗になった!!




手作りでTシャツをするみんな( ・ω・)

いつの間にか大量です( ´・ω)




9月2日に、サックス科の発表の場があるのですが、そこで一年生カルテットをやります(*^^*)
ビートルズメドレーをやるのだけど、さすがに23才の俺は曲の後半ばててきます(*´ω`*)

一年生のみんなで!若さ溢れてるような。


それから、今回管打で一位を取った耕平と、デュオでイベールのコンチェルティーノダカメラをやります( Д)  ゜ ゜


オーケストラパートは、わたくしがバリトンサックスで吹きます…

循環、ダブルタンギング、フラジオを駆使します( ・ω・)


おそらく、栃尾さんにしか出来ないのでは…笑





そして、今日は文京シビックホールまで、披露演奏会を聴きに行ってきました(`・ω・´)

福田くんと看板とキリンさん



けーとちゃんと、ゆーこりん!




そして、大賞はなんと、サクソフォン!

沢山の賞ももらってました(*´ω`*)


噂によると、ぶっちぎりの大賞っていう…




嬉しいし、悔しいです(^^)



最終的に残る感情はこの2つです!!




このやろーおめでとー



みたいな??(*゜д゜*)




そして、ウケるのが、8月31日付の、管 直人 賞!!



これは、、、

いろんな意味で
会場の空気がザワッとしました(;`・ω・)笑



その後のレセプション( ・∀・ )
会場バックに、村松くん。





丸場さんと、高田さん(人´ω`)




コンクール参加費は、レセプション込みって事で、食べまくりました!笑




最後に、入賞者と、冨岡先生と、石渡先生(´・∀・)




これにて、管打楽器コンクール終了です!!!


最後までしっかり聴けたし、これでまた新しく、次に向かって頑張れそうです(・д・。)


負けないよーに、頑張るぞ♪
(負けたばっかだけど)



帰りはたくろーと、北海道という居酒屋に少し寄って帰宅…





とりあえず、次は、芸祭でのバリトンを頑張らねば(`・ω・´)

アレクサンドル・スーヤのレッスン

2011-08-30 14:03:27 | レッスン記録

昨日は、アレクサンドルのレッスン!



嬉しすぎて、気合いを入れすぎて、7時からなのに5時にアクタスへ( ・ω・)笑




レッスンではイベールを見てもらいながら、奏法についても直していこう的な感じでした(*´ω`*)




英語は下ネタしか話せないけど、聞き取りは何故か問題ないのです(; ・`д・´)笑



先ずは、マッピをくわえるのが浅すぎってこと(*ゝω・*)

薄々気付いていたけど、最近音が小さくなったてみんなに言われていたのはそのせいかなーと(*`∧´)


近くで聴くミスターアレクサンドルの音は、やはり物凄い鳴りで、おそらく原ひろし先生のレッスンを受けた事のある人はわかると思うけど、それと同等の鳴りでした(`・ω・´)



それから、フォルテでの高音の時に、ピッチを意識しすぎて、下唇でリードを押し潰し気味になっていたようです。



どうすればよいか聞いたら、もっと息圧とスピードを上げてどうにか頑張るんだ的な感じでした(*´ω`*)





そして、ビブラート(*^o^*)


絶対にビブラートが目立っては、機械的にかかってるように聴こえてはいけないとのことで、そのやり方を教えてもらいました(;`・ω・)

まるで、お腹でかけているような感じでしたがそんなことは無かったような気がします( ´・ω)



1楽章は、ネオクラシックでジャズだと言って吹いてくれたり歌ってくれたり!

独特といえば独特だけど、まるで楽器を使って遊びながら歌っているような無邪気な感じと自由さがあって、心の底から楽しくなってくるレッスンです(´・∀・)



2楽章ではレガートばかり気を付ける俺に、自然に吹くよう教えてくれました(*^^*)

余計な息の加減や、レガートに気をとられて、歌が無い、と。
思った通りの事をそのまま、良く聴いて自然に吹けばいいんだと♪
(しかし、アンブシュア直して不安定な俺にはまだまだでした笑)



アニマートモルトは、とても勉強になりました( Д)  ゜ ゜




これは、ゲームだ、と言っていたような気がします!笑



めちゃくちゃ軽いノリで吹くのです!!


日本人には中々、生まれてきづらい部分かもですね(*・人・*)




そんな感じで、一時間強のレッスンをしてもらい勉強になりました!



というか、もう何も考えなくて済むようになりました!




分からなかった部分を沢山見せてもらえたし、聴かせてもらえたし、それは自分が目指すものの先であったし、

もう、なんか頭の中で全てが確立された感覚です(*‘ω‘ )



少し大袈裟なのかも知れないけど、あとはその理想に向かって基礎練習と勉強です(*^ ^*)



ほんとにレッスン受けて良かったです♪
もう、泣きそうでした!!笑




その後は、飲み会(*´ω`*)

ふみえさんや大石さん、ちづさんに冨岡ゆうこさん、ひろえさんにアレクサンドル、貝沼先生、高尾さん、井上はるかちゃん、本堂ちゃん


ひろえさんも貝沼さんもふみえさんもマシンガントークで凄かったです!!笑


そして、半分くらいフランス人な錯覚を受けたような…笑



昨日は、起きたのは遅いけど、とても充実した半日でした!




反日ぢゃないよ(`・∀・´ Ξ `・∀・´)




お金を返して貯めて、フランスに行きまたレッスン受けたいです(*ゝω・*)

コンクール終了

2011-08-28 07:29:09 | サックス関係の日々



昨日コンクーおルが終わりました!


今回は
日本的に右よりな人が強いコンクールだなと感じました!


左よりな人はダメだったかな?



海外的に右よりな人はダメそうな感じでした!


政治は民主党だけど、サクソフォン界はあくまで自民党


的な?( ゜д゜)






あとは、ミスが多かったかなー?て感じです!



あ、でも本選は毎回こんな感じなのかな?




ミスの数が順位にそのままなったような気がしないでも無いですが…





そんな感じのコンクールでした!


それでも、本選までいった皆さんは羨ましーですし、今後の日本を代表するプレイヤーとして発展していくんだろーなって思いました(*^ ^*)

お疲れ様です!
おめでとうございます!




というわけで、色んな大学の人と飲み会!!




普段絡まない昭和音大や、遠くの名古屋、岡山からの友達と久しぶりに飲めて良かったです(*・人・*)



宗貞先生も、伴奏の渡辺まりさん、川岸まりさんも来てくれて、



でも飲み会での会話は基本的に音楽と関係ない事を多く話した気がします( ・∀・ )笑




企画者はMongol人だけど、ありがとう!





そんな感じで、明日は嬉しい事にアレクサンドル・スーヤのレッスンを受けれるかもです!!



もう、嬉しくて泣きそうです!




どう考えても、


それでも、


世界の最先端を行くプレイヤーのレッスンを受けることができるかもなんて、こんな幸せ無いです(´;ω;`)





もう、コンクールの放心状態なんてどうでも良くなるくらい楽しみです(*´ω`*)笑
もう元気( ・∀・ )




今後、俺は
三年後のディナンに向けて頑張りたいです!




みんな、また次回頑張りましょう!!

コンクール二次予選を聴きに

2011-08-27 03:03:00 | 演奏会:聴く
今日は、管打コンクール二次予選を聴きに洗足まで!


相変わらず何とも言えない心境ですが、とにかく、通った人の演奏を聞く!



これに勝る勉強は無いです〆(・ω・)






しかし、寝坊で、茂木さんとウォンキさんを聴けず、 相変わらず何とも言えない心境。




それ以外を
全部聴かせてもらいました!





いくつか感想がありまして、賛否両論あると思うのだけど、一応、忘れない内に書いておこうかなと( ´・ω)




全体を通して、
音色の傾向としては、3パターンくらいあったと思います( ・∀・ )




それから、これは関係ないかもだけど、、、


多分、奏法なんだけど、
良かれ悪かれ、口の中、もしくは喉が広い人が割と多かったかなーと。



俺の目指す奏法とは違うから、聴きながら悩んだ所ではあります。




口の中が、いわゆる日本人の自然な感じに近いと、長所短所があるのがわかり、勉強になりました。




短所は、
物凄くデクレシェンドをしながらのレガートが難しい。




口の中が広いと、息圧を弱めた途端、一度口の中で滞る空気の抵抗に負けて音が無くなってしまいます。



日本に多い、次の音にレガートで移る時に、必然的に後押し、もしくはクレッシェンドになってしまう人が多いのは、その為なのかなと思いました( ゜д゜)



だから、バッハのように一つ一つの音がある程度の音価を持つシンプルな曲ほど、コントロールを難しく感じていたのでは無いかと思いました( ゜д゜)


ゆっくりとレガートで。


これは、口の中が広い時にはかなりバランスを取りづらいので、さらに繊細な表現をしようとすると、
たちまち安定感を失ってしまう、そんな感じがしました。



そして、オクターブキイを押したレと、それより下のドシラソの音質の違いがモロにでるのも、口の中が広いからかなと思います。


抵抗感も違い、音色にもムラが生じるので、バッハの音楽そのものに集中するのがとても難しいのかなと、勝手に思いました(*≧□≦)


そして、そこのコントロールが上手い人ほどミスが少なかったように思います(*^ ^*)


楽譜だけを見ると、複雑な指使いではなく、クローゼのほうがよっぽど難しいにも関わらず。

シンプルだからこそ、指使い以外の技術に意識が向かっているからこその音間違いかなと思いました(*´ω`*)



そして、長所としては、高音が物凄く綺麗なこと。特にフォルテの時。



口の中の空気と、フォルテで無意識に締め気味になるアンブシュアの効果も合わさり、高次倍音の多い高音を出す人が多かったと思います(*^ ^*)



ただ、選択曲に関しては最高のパフォーマンスではあるけど、バッハにおいては、少し響きすぎてスッキリと聴こえない気もしました( ´゜д゜`)



それから、暖かめの息で吹く人も多かったと思いました( ・ω・)


息のスピードの部分はマウスピースの特性で、速めな人もいたり、わりとそのまま出る人もいたりかなーと感じました。


息そのものが速いなと感じた人は沢山はいなかった気がします。



いや、それでも中にはとても良いコントロールで良い音の人も勿論いました!




なので、バッハでかなりの差がついたように思いました!



選択曲は、それぞれの良さがしっかり出ていたのでは無いかと。


ただ、マントヴァーニがいなかったのが残念ではありました!笑


エスケッシュは2人いたけど、他の曲と比べると相当いい曲で、俺も早くやりたいなと。(そういえば、けーとさんは間に合わず聴けなかったのが恐らく一生の後悔…)



そんな感じで、それぞれのプレイヤーの長所短所がハッキリとした二次予選だったかな??と思いました!

二次予選となると、個性がバンバン見えてきました!!!




発音に関しては、全くわかりませんでした、スーヤ落ちちゃったし。




でも、一次を通った人の傾向や共通点も少しだけ何となくわかりました!


前回の二次予選は授業で聴けなかったので、今回聴くことができて本当に良かったなと思いました(ゝ∀・)



音楽的な部分に関しては、大好きな人は俺自身としては2、3人くらいかな?


聴いてた人によって違うと思うけど(`・ω・´)





でも、ディナンとの審査基準の違い、ロンデックスコンクールとの違いもまた少しだけわかったし、なんとかサックスを2014年までは続けたいなと思いながら聴いていました( ・ω・)



みんな知り合いだったけど、個人的な推しメンも沢山いて、本選に行けたり行けなかったり。


行けた人は、一位が目前だから頑張ってほしいなぁー


だし

だめだった人の悔しさは、俺には遥か想像も出来ない所なのかなぁー


とか思いました!!!



そして、今わたくしは、わりと放心状態ではあるけど、コンクールを楽しむ心だけは忘れてはおりませぬ。笑



なので、また明日の本選、楽しみにしてます( ・∀・ )



順位予想とかは、ダメだった人の特権なのですよ(´;ω;`)ァゥー



今日は小田桐さんに慰めてもらいつつも、またまた雨の降る中バイクで帰宅( ´゜д゜`)




いいんです、雨に濡れるとかは、こういう日には最高です(*`◇´*)笑



雨にもちゃんとした素敵な理由がある
誰かの事を想う時にはこぼれる涙隠してくれる
晴れたらちょっとだけ青い色を借りて
痛む心に鳥を描こう いつかは風が吹き抜けてゆくでしょう



てゆー、ポルノグラフィティのマニアックな歌詞もありますし( ・ω・)


でも、泣いて無いけど…笑


霧雨だったけど、スピードを出せば出すほど、霧雨が白熱していきました。


目にチクチク刺さって痛かったです(ノ´・ω・)


二次予選、お疲れ様でした。
ありがとうございました(人´ω`)

コンクールバンザイ!!

2011-08-25 04:13:19 | サックス関係の日々
あ、バンザイってか、ザンパイです。惨敗です。




一次予選通過すら出来ませんでした(´;ω;`)





たくろーとえびちゃんと、三人で残念会をしたあと、




今日くらいはと思い、パラパラ雨の降る中、バイクで帰りました(ToT)



瀬谷区に入った瞬間、ゲリラ豪雨で、さすが雨の町瀬谷区だなと思いました(*´ω`*)




若干のセシウムごと、沢山沢山悲しい気持ちを体に染み込ませました( ´・ω)






でもさっき、おしっこしました。
殆ど出ちゃったかも。





結果としては、通った人は19人!


みんな、知ってる人で、先輩やら後輩やら(*゜д゜*)



同期は一人もいなかったような…あ、丸場さんかな?





多分、250人くらい落ち込む人がいる、サックス界最大規模のコンクール。笑




演奏時間は一人4分ちょい。





ちょっと、自分がダメだと痛感!!



結果をみても、
どうすれば通るのか、全くわかりませんでした(*‘ω‘ )




でも、自分のスタイルをしっかり持って望んだのが、自分にとっては良くなかったのだと思う気もします(*゜д゜*)




もともと、クセ強いみたいだし、、、笑




ここは、日本




人と違うのはいけない国っぽいし。笑




よくわからないけど、日本で良いとされているものを最近、見ていなかった気もします(;`・ω・)





コングレスでは、世界中のプレイヤーの演奏を聴いて、価値観に衝撃を沢山受けました。
沢山勉強して、サックスの世界の広さをちょびっとだけ知りました。



去年の11月、ディナンで見た、あの別次元の人達のようになりたい、そう強く思いながら過ごしていました。




今年のロンデックスコンクールでは、そんな自分を試すことが出来ました。それでも、世界は広くて、醜態をさらして来ました。





今でも、俺の中で、世界一のプレイヤーは、アレクサンドル・スーヤです。




そんなスーヤも何故か、ダメでした、、





今のところ、どうすれば良いかはわかりませんが、




自分の良いと思っているもの、やりたいスタイル、好きな音楽や、良いと思う奏法、技術。

と同時に、自分自身の長所であろう部分。(自分ではよくわからないけど)




すべて捨てないとなーって思います(*・人・*)



今回、それらはなんの役にもたちませんでした!笑




もう、三年間大きいコンクールはありません(;`・ω・)




ちなみに、今後三年間、楽器を続ける事も難しいと思います( Д)  ゜ ゜




今までは、とにかく何か人に伝える事のできるようなプレイヤーを目指していましたが、



今後は、コンクールに確実に通るプレイヤーになりたいなーって、
ていうか、ならなきゃ死ぬなーって思いました(`・ω・´メ)


後が無くなってしまいました!!!




面白い演奏、つまらない演奏。
魅力的な演奏、飽きる演奏。
良い音、悪い音。




そんなことはどうでもよくて、コンクールに通ることの出来る演奏を自分の基準にしたいです( ´ー`)




ということで、次は芸大の院の試験に向けて、頑張りたいと思います(*`∧´)

ていうか、願書の演奏曲の欄の記述にて、ハイパーな問題が起こった為、ちゃんと受けることが出来るか、
むしろ、受験対象外になりそうな空気ですが、一応頑張ります( ´゜д゜`)笑




まあ、そんな所で、それとは別に、二次予選が楽しみでしょうがないです(*^o^*)


一次を聴いた人も沢山いるのですが、それぞれに良いところあったし、個人的に好きな演奏もあったので(ノ´・ω・)



せっかくのチャンスの舞台なので、精一杯の演奏をしてきて欲しいです(*´ω`*)


でも、、
みんな知り合い…



サッカーとかバレーボールの日本対韓国戦くらい複雑な心境なのです( ・∀・ )笑




しかし、これだけやってきて、最後がグレグソンって(*゜д゜*)笑




全く予測不可能ですなこれ…



どうなるのか…笑



みんな知ってる人だからこそ、楽しみでもあるような(ゝ∀・)




俺なんかがかける言葉は無いけど、それぞれの良さが一次よりももっと見えるといーなーって思います(人´ω`)






それから、
応援してくれた方、本当にごめんなさい。





俺も早速、今日から応援席に参ります(ノ`Д´)




うーん、それでも何だかんだで悔しいですね(。-`ω´-)笑



早く、池上先生に認めてもらえるプレイヤーになりたいなぁー。



もう、書いてると結局ぐるぐるしちゃうので、この辺で( ・∀・ )





頑張って下さい(`・ω・´)
二次予選の皆様!(SD20様も)
心の底から楽しみにしてます(*ゝω・*)

コンクールも半ばに。

2011-08-24 02:58:41 | サックス関係の日々
管打楽器コンクールも半ばにさしかかってきました。



こんな複雑な気持ちで洗足に来たことはありません( ・∀・ )




知ってる人が半分くらいいるのではないかってくらいいて、何だか楽しい感じが前回よりもあります( ・ω・)




大森先生もいて、久しぶりに話しました(*ゝω・*)
あと、門下生の隈もとなつみちゃん!








自分は、出番も終わり、とっても憂鬱な日々を過ごしています(*´ω`*)


本番は、カデンツは自分なりに上手くいったような気はするのですが、二楽章が、かなりヤバくて(。-`ω´-)

こんなはずじゃ無かったのに。ていう心境です。。。。


音間違いは、無かったのですが……
技術的にも音楽的にも納得いかないのです( ・ω・)




なので、
今は祈るように二次の曲をさらっています( ´・ω)

あぁ、憂鬱。




人の演奏も沢山聴きました(*゜д゜*)

全部で50人くらいかな?



勿論、友達の演奏も沢山聴きました!


感想としては、2楽章はある程度の技術から先は、ほんとにその先までいかない場合は割と大差無いような気もします(`・ω・´)


細かな所の積み重ねが大きな差になっていくようなイメージです( ・∀・ )


そして、元々の底力のような物が見えるような気がしました。




カデンツは、やっぱり、どんな人でも個性が出るなと思いました(*‘ω‘ )



歌いかたもそれぞれだし、とんでもなくスケールのでかいカデンツなので、正解のような物はなさそうです。


筋が通ってればありとするか、自分の好みの音楽をすればありとするか、そこはわかりません(;´д`)


ただ、どんなにうまい人でもミスがあったり、これ先生に言われた通りに吹いてるよなって人がノーミスだったり、様々な場合があると思うのですが(;`・ω・)


大きな差が開くのはVifからかなと感じました(`・∀・´ Ξ `・∀・´)


Vifの最初を聴くと、修羅場をくぐってきているかとか、音楽を持っているかというのがハッキリわかるような気がしました(´・∀・)



もしかしたら、トマジのカデンツ自体、大きな問いと答えのような物が、そこを境にあるのかなーって感じました(人'▽`)



で、やっぱりそうなってくると音と安定感も肝心なのかなって思います(; ・`д・´)そりゃそうか。ですけど。




それから、『えっ、なんでそうなるの?』みたいなのが有るのも良くないかなって思いました( ・ω・)

俺の場合は、二楽章が全部に『えっ?なんでそうなるの?』みたいな感じで、ズーンてなってます(´;ω;`)




やっぱり上手くて良いものを持っていないと、ミスノーミス関係無く厳しいイメージがありました(*≧□≦)




しかし、参加者それぞれが全力のトマジを演奏しているので、

本当にみんなの良いところが沢山みえる演奏ばかりでそれぞれに惹き付けられます(*・人・*)


そして、メッチャ勉強になるので、聴いていて楽しいです(´・ω・`)



暗譜は聴いた限りだといなかったなぁ。。

でも、普通しないよな的な感じです…笑





そんで、メチャメチャ上手いなと思った人は、ステージ上でも、演奏している姿がとても大きく見えます。



昔からよく感じてたので、
なんでかな、って思ったら、



惹き付けられる演奏をする人は、自然と目線が固まり、意識がそっちにいくので、自分の視野の周りの部分を使ってないから大きくみえるんだな、と気付きました!笑



いゃぁ、面白い。



ということで、今日は結果発表もあるので、また洗足に行きます( ・∀・ )

コンクールが始まりますー

2011-08-21 15:25:57 | 日常の事


日本パンダ楽器コンクールが始まりますー




強いて言うなら
最初のレをミスするだけで、今後の3年間がガラリと違うような



シビアなコンクールです!




いや、そこじゃないっちゃそこじゃないんだけど。笑



昨日は加藤さんやたくろー、えびちゃんとプチおさらい会。




俺もムービーに撮ってみたけど、原先生と違い、かなり破壊的な衝撃映像になってしまいました( ゜д゜)




C4keyのパンダも気づいたらグッチャグチャでした、





そういえば、結構前に凄くカッコいいチューナーを買いまして(ゝ∀・)



高いと時計回り
低いと逆時計回り

音程がずれていればずれているほど速く回るっていう…笑

ジャストだと止まるんだけど





アバウトなチューナーです



しかし、メモリと違って、どれぐらい高いかとかがかなり抽象的にわかるので、耳を使うしかないという、





ヘンテコなチューナーです



ちなみに、リード2箱我慢して買いました(*^ ^*)






とりあえずコンクールは、ノーミスで吹けることを目標にして、頑張ります( ・ω・)




目指せ攻めのノーミスだぜー!

チャンスの神様?

2011-08-19 23:08:44 | サックス関係の日々

チャンスの神様には、前髪しか無いと言う噂なので。











襟足と後ろ髪を沢山切ってきました( ノ゜Д゜)






って、おい(*゜д゜*)
これじゃ、




チャーリーブラウンやんか。






何年振りかに友達(山梨でうどんの件でお世話になったみつる(しょうた))と行くアップシーデイジー





途中でケンジが来た。






お金を沢山持ってた(`・∀・´ Ξ `・∀・´)ニヤニヤ






帰る直前、マスワカツバサちゃんが登場( ´゜д゜`)




ニシノカナも切ってるらしい…




そう言えば、
ギャルモデルとギャル男モデルの巣窟だったと思い出す(`・ω・´)





そういえば、今日は楽器の最終調整にいきましたのです(*´ω`*)





前から気になっていた、ソのキーの弾力性が極端に他のキーに比べて無いのを、新しいタンポにしてもらいました(*‘ω‘ )



薬指の力が一瞬でも抜けた瞬間に音が出なくなってたのが直りまして




レソとか、ラレとか、ドファとか、ドミとかやり易くなりました(*゜д゜*)





夜ご飯は、金曜日ということで、FRIDAYsへ。




大量の牛肉でスタミナアップシー!!




今日は12時までに寝れるように頑張ります( ´・ω)



写真は、乙女な姿で寝るトミーと、
けんじとみつる(しょうた)と、お肉。

最後のレッスン日和

2011-08-18 22:53:27 | レッスン記録
中村さんのバイクで、冨岡せんせーの家までφ(゜▽゜*)笑





全曲レッスンしていただきました!
勿論暗譜で( ´゜д゜`)




ミスを無くしなさい的な感じで、修了( ´゜д゜`)
あとは、自信を持って吹きなさいとのことです♪




俺も中村さんもバテバテでしたが、




何故か珈琲とスイカをご馳走してくださり、




楽典の問題をやらされて、苦戦しました( ・ω・)




そして、モモタロの間に子供が(・・;)

知らなかった……ハナちゃんです(`・ω・´)





その後は、世界一のケーキを買いに(*^o^*)



冨岡先生の家に行く途中(バスの道)
オダキューOXのちょい奥、
左側のマンションの一階にある、

エチエンヌというお店です。


最近オープンしたお店らしいです(*‘ω‘ )
ケーキの世界で、世界一は本当に大変らしいです(`・ω・´メ)


昭和音大の人は近くていいなぁ( ゜д゜)





こちらが、世界一をもらったキャラメルバナナケーキみたいな(*ゝω・*)

バナナボートがフラッシュバックしました。

やはり、世界一は伊達ぢゃないなと思うのです。







続いて、芸大に行き、須川先生のレッスンを受けることが出来るみたいなので、俺も受けさせてもらいました(・`д・´)



芸大は、いつでもオンデマンドなのです(*^o^*)


そして、
はじめて受ける須川先生のレッスン( ´・ω)



ニューサウンズを聴いてた頃には想像もできなかった事です(*゜д゜*)

なんて幸せ(*´ω`*)



沢山聴講している方もいまして、コンクール前と言うこともあり、芸大も賑かな雰囲気でした(^w^)笑




ちなみに、時間がなくって、15分くらいのレッスン。笑



トマジを一通り通して、、、

実は何を言われたのかよくわからなかったのですが、 きっと全体的にクセが強いと言われたのかな?って感じです(; ・`д・´)





何だかんだでこれまでに、沢山の先生にレッスンしてもらい、もみくちゃにされました(ゝ∀・)



でも、演奏するのは自分だし( ・ω・)

沢山レッスンを受けて、コンクール対策!!!
というよりかは、伸び伸びとした頭の中にしてもらった感じです( ゜д゜)



多分、コンクール対策としては、
日々の基礎練に勝るレベルアップは無いのです(`・∀・´ Ξ `・∀・´)




もうすぐコンクールが始まるけど、




周りにたっっっくさんいる仲間達に負けないように、
そして、自分に負けないように(*‘ω‘ )



原先生がそうしたように、ベストを尽くす事が出来るように頑張ります(*´ω`*)



270人それぞれが全力のトマジですものね、



あぁ、恐ろしい…




でも、俺だって全力で頑張るぞ(*≧□≦)


目指せノーミスだぜ。




なんだか段々ワクワクしてきました(`・ω・´)



二度もこのコンクールを受けることができたのは、愛された環境のおかげですな(*‘ω‘ )


みんなありがとう、そして、がんばろーねー!



とゆーことで、がんばって寝ます(*゜д゜*)笑


人間そこからですな♪笑

河口湖合宿四日目

2011-08-18 00:41:23 | レッスン記録


最終日は、朝早くから原先生のレッスンでした(*‘ω‘ )



色々な先生のレッスンを受けて、


原先生のレッスンはコンクール前最後となる(*´ω`*)




バリバリ現役プレイヤーの音を近くで聴くことに、物凄い得るものがあると思う。




そして、その現役プレイヤーが気を付けていること、やろうとしている事を教えてもらえることってありがたいなぁと(*´∀`*)





しかも、めちゃウマイ。




どんな時でも、コントロールをしてイイ音と流れを保つ原先生(*‘ω‘ )



最高に綺麗です♪




そんな感じで、バイクで帰宅ツーリング。





その前に、原先生と、富士吉田うどんを食べに(`・ω・´)笑



ご馳走してもらいました(ゝ∀・)

あぁ、山梨で二回も食べれるなんて………





ちなみに、今日は中村さんの家で伴奏合わせでした

ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ



全曲暗譜プレイは意外にきつい。
心配だったグレグソンの三楽章も問題なし!


しかし、心配無用という悲しさ…笑



そして、朝イチのトマジと最後のトマジのクオリティに差が出すぎている…笑



いや、もう、早寝早起きの健康的な生活を送らねば。




ということで、たくろーが泊まりに来たので練習して寝ます(*^^*)



写真は荷造りと、原先生と、たくろーと行ったくわんくわん