秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

さすがに疲れた…。

2008年04月30日 17時27分11秒 | Weblog
今朝は5時に出発、車で約40分、車を降りて徒歩で30分かけて亀尾島川の枝流、内ケ谷まで行ってきました。

この川は形揃のアマゴが釣れるもんで、郡上の職業漁師が仕事場にしていた川だそうです。

すべて天然のパーマークがくっきりしたアマゴとイワナが一日中楽しませてくれました。

写真は我がアトリエのオーナーK君。高校時代からの友人で私を染色の世界に引っ張ってくれたのも彼です。

この度郡上で、何でまた水饅頭の店を始めたのか、彼の釣りをする姿を見て理由が分かっぞ。鮎釣りと渓流釣りがしたい為だったんだ…。

この年で原流近くの釣りはキツいものがあるけどK君は元気そのもの。

ゆっくり休む事の嫌いな男です。

同い年とは思えないぞ。

今日はラジオ取材の日

2008年04月29日 17時41分44秒 | Weblog
今日の午後に岐阜放送の取材がありました。
7分ほどの生放送でした。

今日は試作品の抹茶タイプと「柚あん」「さくらあん」を店に並べてみましたが、なかなか好評でしたね。

売上総数はちゃんと計算していないけど300個以上は出ました。

着物の単価とは比べものになりませんが、物造りは同じ、アイデア次第。

明日は定休日、朝の5時出発でアマゴ釣り。

京都から郡上八幡。

2008年04月28日 08時22分14秒 | 旅ゆけば
祭りは万国共通、人々の心を沸き立たせるものがあります。

京都の祭り、といえば「祇園祭り」、「葵祭り」「時代祭り」が挙げられます。
でも、氏子以外は観光客相手のイベントで、市民の祭りとは言いがたいですね。

各地区にもそれぞれの祭りが執り行われていますが、年々寂しくなっていくばかり。

今回、郡上で体験できた祭りは貴重なものがありました。
  

八幡、日吉、岸剣神社の三社から、メインストリート(狭い道ですけどね)をお神楽が厳かに
行進、ところどころで舞を披露。
   

オカメ&ヒョットコの神楽や、天狗、巫女と、伝統的に伝わっている祭事の他、
町内ごとに工夫を凝らした神輿も街中を練り歩きます。これはコンテストの対象
にもなっていますが、コレも大事。↓
    
各店がご祝儀を出すと、神輿は一旦その店の前でストップして、笛やガンガンを
鳴らして、担ぎ手たちが「○○店さま、ありがとうございま~す!!」と
シュプレコール。

これが30台ほど店の前を通過しますから、ご祝儀代も大変。オープンから2日間
の売り上げを軽くオーバー。でもこういった付き合いが大事なんですな。

   
祭りは夜になって佳境に入ってきます。この時間になると童子たちは大人に肩車
されて獅子を操ります。(朝からずっとだから肩車の上で居眠りしている子もいました。)

   
やはり子供が大勢いるお祭りは和みます。近頃、京都の地蔵盆も変ってきました。
去年の夜に通りかかりに地蔵盆のテントを覘いてびっくり。
子供はたった二人だけ、後はお年寄りばかり・・・。

京都の話はおいといて、祭りは日吉神社から繰り出す雄獅子と岸剣神社からの雌獅子が
勇壮に街中を練り歩く場面で最高潮に達します。
  

以前は宮が瀬橋の上で雄、雌が長時間絡みあうシーンがあったそうです。
その後雌獅子が名残を惜しんで橋上で切ない仕草を見せたそうですが、そのシーン
ではお年寄りたちが感涙に咽んだそうですよ。
   

郡上八幡といえば、一ヶ月以上にわたる「郡上踊り」が全国に知られていますが、
この祭りを目的にやって来る人はそれほどいないかも知れません。

日本で忘れられつつある、祭りの原体験をしてみたい人にはお奨めです。

さて、また郡上へトンボ帰りだ。GWが終わったらまた、京都で本業へ戻ります。
(ずっと郡上で暮らしてたりして・・・・。)


一時帰京。

2008年04月27日 21時14分54秒 | 旅ゆけば
6時頃に郡上八幡を出発して8時過ぎに京都に到着。(飛ばし過ぎだってば)
久しぶりに我が家でPCを開いて、自分のブログとメールをチェック。

写真が何点か縦向きになっとりますがな・・・。

今度時間ができたら編集し直そう。とりあえず、郡上で撮った写真をUP。
  

  

  

明日は先日の「春祭り」を紹介します。(一応予定。何しろ昼からまた、郡上へ
Uターンするもんで・・・・。)

郡上は山の中。

2008年04月25日 08時26分24秒 | Weblog
木曽は山のなか、なんてのがあったナ…。

1分も歩かないうちにコンビニがある生活と違って不便といえば不便です。(一番近いコンビニは車で約5分)
でも、水道の水がそのまま飲めるのは嬉しいですね。(冷たくて美味い!)

GW本番の前に一度、京都に帰らないといかんな…。

明宝ハム。

2008年04月24日 09時31分05秒 | Weblog
郡上は昨夜から雨続き…。

煙草を書いに出るのも億劫です。

「明宝ハム」。以前岐阜出身の友人から貰って食べた記憶があるのですが、こちらに来て「明方ハム」ってのもあるんです。

貰ったのはどっちだったっけ?

随分昔の事だし覚えて無い…。

昨日の事すら満足に覚えて無いクセに、という突っ込みはしないように!

タラの芽。

2008年04月23日 09時15分26秒 | Weblog
早起きの特技をいかして、今朝は吉田川の枝流、小駄良川へ。
アマゴは退屈しない程度に釣れますが、本流に比べると、やはり形が小さいですね。
今日の分はすべてリリース。
山菜もタラの芽や、ワラビも見かけましたが、今日は採取せずに帰ろう。

長良川の鯉登り。

2008年04月22日 12時13分14秒 | Weblog
今日は白鳥(しろとり)まで足を伸ばして手打ち蕎麦を食べに来てます。

この後は「美人の湯」で湯ったりの予定。

美人の湯、は全国いたるところで見かけますね。女性心をくすぐるネーミングなんでしょうナ。今日も初夏のような気候。蕎麦も食ったし、ひと風呂浴びるとしますか…。
写真は長良川にかかっている鯉登り。