よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

1人でやらないほうがいい★★

2012年07月15日 | これから独立したい人へ!アドバイス。
自宅で1人ケアマネだけは、個人的意見ですが

避けたほうがよいと思います。

一人では、相当タフでない限り

いろいろな方面で厳しくなると思う。

まずは「ケアマネ業務」として

次に 「会社経営として」

1人でも「会社」なんです。

いろいろな年間の税金払いから

細かい会計処理、ケアマネしつつ


ついでにできるレベルでは
私はないと思います。

まぁそこを完全に

顧問税理士 顧問社労士

に任せればやらないですみますけど。

※時々司法書士

ただ顧問をつけると「お金」かかります。

うちの顧問先生は安くしてくれているので

作業分担が条件ですが

税理士で月2万 社労士で月1万5000円程度

決算時は税理士代約17万。

一人ケアマネで稼げる額。身体を壊さない範囲で

みれば


月40万程度でしょうね。認定調査を月20件くらい

すれば月50万手前くらいまでいけると思うけど

土・日もなくなります。

安全ラインでいえば、月35万程度。

自分の人件費は月25万前後が妥当だと思うね。

1人で強引にやるなら月30万にしても

いけると思うけど。

一人で無理すると、仕事は抜ける(減算)

倒れる・会社経営はチンプンカンプン。

混乱の渦になるので。

せめて

2人ケアマネで「最初は報酬は少なくいこうね」
と早期に黒字になるように頑張ったほうが


個人的にはいいと思います。

相方がケアマネの軸  自分が経営関連の軸しつつケアマネ

お互いが「会社を残す」意志で共通していれば

いけると思います。。


あっ、でもその前にできたら先に独立する地域内で

雇われケアマネしていたほうが優位だと思います。

2人とも別の会社で同地域内でケアマネしていれば

もっと優位だと思います(いろいろと伝手ができているので)

そしてパートでもいいので

早めに3人体制にしたほうが私は良いと思います。

2人では必ず意見のずれが出てきて対立関係ができるかも?

3人いれば、間の仲裁になるので、そういう意味で

3人体制ということ(人員換算は2・5くらいで)

まずはスタートして1年。この1年は踏ん張る。

踏ん張れるから。そこをクリアして

顧客数、紹介数が増えていけば(毎月の平均紹介数)

単独事業でもいけるかなぁ・・・。と思います。

後は「誰を相方にするか」が重要ですね。

見栄・意地の塊 頑固さん  上から目線
の方は避けたほうがよろしいかと・・。


まぁ「ラフに行きましょう」で行ける人。

辛い時に「まぁ一緒にやろうよ」と後押し
してくれるタイプがうれしいですね。。


私も幾つかケアマネさんの会社で対立して

片方が辞めてしまう事業者を見ましたが

やっぱり漫才ではないけど

「相方選び」で人生変わります。。


仕事の相方は「夫婦でいうと女房」みたいな

ものかもしれませんね。。なんて。

まぁ。一人はリスクが高いということだけ

私なりに思うので、かきました。

あくまで持論です。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住んでいる地域で独立するの... | トップ | 新しい事務所での仕事初め。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。