趣味悠々 ブログで生きる、ブログで輝く!

悠悠自適をモットーに、趣味を楽しみ生活を充実させようと頑張っているよっちゃんこと、隠居で我儘亭主の生活日記です。

久保二冠を守る

2010-03-30 21:10:17 | 日記
 将棋棋王戦の最終第5局、久保利明棋王が佐藤康光九段を破り棋王と王将の二冠を死守した。
 この将棋、序盤から難解な難しい応酬が続く激しい戦いになった。終わってみれば、何と
190手の長手順。終盤戦も二転三転だったようで、最終の1分の攻防は見応え満点、タイトルを決めるのに相応しい熱戦だったと思う。
 久保二冠は、順位戦でもA級復帰の上、規定で九段に昇段。今後の活躍に大いに期待したい。

 ヘボ将棋の我々とはあまり関係ないかもしれないが、居飛車党として少々心配。
 木村一基八段の「急戦・四間飛車破り」などから対策を勉強しないといけないようだ。
 対中飛車もと大変なことになりそうだ。

久保二冠、おめでとう。

2010-03-20 10:36:54 | 日記
 先の王将戦、久保利明棋王が羽生善治王将を4勝2敗で破り、見事王将位を奪取した。これで、棋王位と合わせ二冠になった。順位戦ではA級復活、このところの活躍は凄い。
 昨日は、チャレンジを受けていた棋王戦第4局を制し、対戦成績を2勝2敗とし、決着は最終第5局に持ち込まれた。この将棋も凄かった。何といっても144手の戦い、佐藤康光九段がいいかなと思っていたが、最終盤の佐藤の攻めを絶妙な受けでしのぎ切った。
 
 久保といえば中飛車、三間飛車を得意とする振り飛車党である。捌きのアーティストの異名を持つ棋士で、居飛車の将棋を見たことがないくらいだ。相手から見れば、やることが分かっているのに、何とかしてしまう凄腕で、この前の羽生四冠(現三冠)もやられてしまった。ここまで振り飛車が活躍すると、居飛車党の小生にとっては、複雑な心境である。

よく分からない、羽生将棋

2010-03-17 09:52:18 | 日記
 王将戦第6局、封じ手は「5五同歩」。当然これしかない手。
 それにしても羽生四冠の将棋はよく分からない。否、分かりやすくて観戦していて面白いのだが、多くの棋士や定跡に拘る上級アマチュアの将棋とは、一味違うように思える。
 先日のNHK杯の準決勝でもそうだ。序盤からいきなり終盤戦にという感じだった。この第6局でもそんな感じである。がっちり組み合って中盤戦に入り、小競り合いから終盤にという過程がない。いきなり激しい戦いに突入する。
 「名人に定跡なし」ということなのか。際どい捩り合いや切り合いがあって、スリル満点ともいえる。
 小生の住んでいる岐阜県では、将棋より囲碁を嗜む人が何倍もいるように思っているが、小中学生段階では、将棋が好きな子供が圧倒的に多い。細々と一目を競い合う囲碁より、羽生将棋に代表されるスリル満点な戦いが子どもに受けているように思う。
 小生は、そんな「ちびっ子将棋」棋士を増やし、将棋の楽しさ、素晴らしさを広めたいと願って、市の講座(瑞穂総合クラブ「将棋講座」)を受け持ってきた。
 市の講座を発展させ、今年の3月から『瑞穂ちびっ子将棋クラブ』をスタートさせた。会員は未だ5名。指導者仲間のFさんやHさんにも手伝ってもらって、月3~4日程度実施している。会員が増え、練習日を多くするよう計画している。
 市内の小学生の入会を待っています。
 連絡先  瑞穂市本田1552-428 後藤  ℡058-327-0186

羽生王将、猛攻をかわして最初のカド番をしのぐ。

2010-03-12 22:51:21 | 日記
 王将戦第5局、カド番に追い込まれている羽生善治王将(四冠)が、挑戦者久保利明棋王の猛攻をしのいで勝ち、通算成績を2勝3敗とした。
 この将棋は三間飛車から久保棋王が攻め立てたが、辛抱強く羽生が受けに徹し、逆襲の機会を狙った。美濃囲いの久保王を寄せるのは難しいと思われたが、久保の持ち駒が少なく攻めが切れがちになると、それに乗じて羽生王将が逆襲に転じ的確に攻めきっしまった。このあたりが羽生の凄さなのだろう。
 羽生王将のカド番は未だ続くが、第6局は羽生の先番。こうなると、最終局まで決着が延ばされそうな予感がする。

病院三昧、薬三昧

2010-03-05 14:38:01 | 日記
 昨日は、医者との付き合いが多い一日となった。
 例年恒例の花粉症が出てきたようなので、午前中に近くのK耳鼻咽喉科で診察を受けた。
アレルギー症状を抑える飲み薬のほか鼻孔への噴霧剤と点眼薬を貰ってきた。
 午後は腎臓結石で通院しているY病院の外科へ。最近、肩甲骨付近に痛みを感じるほか前腕や手先に違和感を感じているのを診てもらった。レントゲン撮影のほかMRIも受けることになった。結果は、首の神経が圧迫されやすい状態になっているとのこと。先生の説明を聞いても全部理解するのは大変難しい。痺れや痛みを止める飲み薬と痛みや炎症を抑えるシップと塗り薬を出してくれた。今後しばらくの間リハビリに通うよう指示を受け、早速今日から40分程度の電気治療やマッサージを受けた。
 5時近くからは、同病院の内科で高血圧、メタボ、血糖値等の検査をしてもらう。これは、今まで通院していたS病院から転院するため。S病院は1年近くも通院していたが、あまりにも検査が多いのと院長の対応が嫌だったことに加え、先日折角出かけて行った時、代診の医者の対応が気に食わなかったからだ。(詳細は略すが・・・・)

以上のごとく、今日は病院三昧の一日だった。現在ほかにも薬を服用しているので整理するのも大変だ。