私の見たこと聞いたこと

       日々のやすらぎ  花紀行

 国民文化祭 オープニングパレード

2011-10-30 19:20:27 | 史跡めぐり・観光

第26回国民文化祭京都20011が
10月29日京都御池通りで開催されました

                           

 


      

文化祭であるからしかたないものの大阪御堂筋パレードのような企業参加がなく
地味な感じは否めずパレードとしては少し寂しい気がしました

途中信号待ちのため間隔が空き過ぎる感はあるものの
出場者の懸命さに手を振り  拍手をしました

全国各地から参加された学生さん・郷土芸能の方々本当にお疲れさまでした

暑くもなく寒くもない快晴のなか観覧でき楽しく過ごさせていただきました    

             


京都・大原三千院おわら盆踊り

2011-09-26 10:16:08 | 史跡めぐり・観光

50年ほど前に人に連れられて行ったきりの三千院で
おわら踊りがあるというので富山出身の友人他と出かけました

地下鉄で国際会館~京都バスで大原まで
バスは敬老乗車証で無料(340円)のんびりとしてこんなところがあったと驚き
空気も澄んで心地よい思いでした

バス停から山門まで案内によると10分とあり、途中川が流れ
土産物店・茶店がズラリ 隔世の感があり人並み遅い足でヤレヤレ!
30分かかりました

    

  

 

      
                       金色不動堂前で踊りが奉納されました

         

         

                                                       友人が飛び入り参加されました

      

田舎ありを地で行く感じです
                                 

日本各地に甚大な被害を与えた台風15号も当地は無事通過
平穏の有難さを痛感しています
被災地の一日でも早い復興をお祈りいたします

 


                         


 山案子さん 今日は!

2011-08-27 18:25:26 | 史跡めぐり・観光

 京都市は三方を山で囲まれ街なかを離れるとあちこちに田畑が点在します

先日名月観賞で有名な広沢池の近くの、収穫前の畑に山案子が並べてあると知り
久しく見たことが無かったので七時始発のバスで行きました 

 乗客は三人で冷房がよく効いて心地よく
以前旅行で一泊し、翌朝迎えのバスに乗った時のことをはからずも思い出しました

       

   

 

帰り左右の車窓を流れる風景を見ながら
たった二時間余りの小旅行?でしたが、こころ安らぐひとときでした

                                            

                                                                                
                                     

 

 

 

 

          
     


「京の七夕」 堀川&二条城を訪れて

2011-08-16 10:20:39 | 史跡めぐり・観光


昨年に引き続き「京の七夕」が6日~15日まで堀川と鴨川で開催され出かけました

                        

        
     光の天の川                  ちんちん電車

    平日だったせいか人出は昨年より少なく感じました


 二条城

                                                                                                                          

                

             
                    二の丸御殿  光の装い

                 

今夜は五山の送り火 被災松についていろいろあったけど
護摩木を奉納し精霊を送り、自身の息災を祈りたいと思っています

 

 


 ようこそ! ゆるきゃら三姉妹

2011-07-10 09:38:55 | 史跡めぐり・観光

毎年この時期になると夏の風物詩として
国宝 千本釈迦堂 で陶器市が開催されます

今年は第50回ということからか9日一日だけ
「お江ちゃん 三姉妹」 のユルキャラ登場を、新聞のチラシで知り出かけました
肝心の陶器市そのものは店も少なく寂しいものでした

昨年10月彦根で ~全国ゆるきゃらサミット~ があり、出かけたものでした
その折はまだ 「江~姫たちの戦国」 のドラマはありませんでした

  



お初ちやん

お茶々ちゃん             お江ちゃん

会場におられた方に聞くと今年もユルキャラ公開があるそうです  長浜で?

 

 

 


ゆるキャラまつり in 彦根

2010-10-26 13:17:22 | 史跡めぐり・観光

日本最大の ゆるキャラ イベントが 10/23~24 彦根であり
当日の天気予報(曇り後雨)を気にかけながら京都発快速9:30→10:19で出かけました
昨年は7万人の人出だったようです

~キグルミ さみっと 2010~

花しょうぶ通り



夢京橋 キャッスルロード











京田辺市 キララちゃん

雲行きが怪しくなってきたので折角来たのだからと彦根城へ寄りました

        
                       小説 作者 船橋聖一

とうとう雨となり残念でしたが早々に帰京しました

            
     京都たわわちゃん                区政130年記念 うしぎゅうくん


半月遅れの送り火

2010-08-31 14:21:43 | 史跡めぐり・観光

今日で8月も終わり 往く夏を惜むと言うべきが今年ばかりは早く過ぎて欲しい

お盆の16日の大文字の送り火 以前なら物干しから見られたもの
近年高い建物が建ち、全然
見えなくなりました

夜に観賞に出かけるのも・・・と、TV中継を見る予定でしたが出来ず録画撮り
それも忘れて今日やっと思い出して見ました

      
                    大文字                       左大文

      

      
                舟形                        鳥居

実際の送り火を見て 「来年も無事に見られますように!」 と、手を合わせますが
今年はTV画面に手を合わせました 
 


                  
             護摩木受付 7時~10時     点火前の左大文字 
                      この映像は昨年のものです   


 京・町家の明かり

2010-08-30 19:46:22 | 史跡めぐり・観光

    
   町家の明かりが とてもきれいね
            ほんのりライト キョウト~
   

町家からこぼれる明かりを楽しむ「都ライト」が
上京の上七軒(花街)と大黒町など4ヶ所でありました

町家の中からライトがつくと、格子越しのやわらかい光が通りを照らしています
                                             (一部朝日新聞より)
              

    
                  大黒町の明かり

                  
                  モンゴルで二年間滞在された方が民謡の演奏をされていました

     29日まででしたが、ならば我が家の明かりをと、陋屋ですが撮りました ご笑見ください

   


 

 

 


「京」西陣・七夕まつり 

2010-08-15 15:08:00 | 史跡めぐり・観光


今年はじめて夏の風物詩として二つの会場で七夕まつりが開催されました

お盆の休みの最中で午後七時の点灯を待ちかねたように大勢の人が訪れました
狭い遊歩道 暗い足元を気にしながら滴り落ちる汗を拭き拭きの見物でした

             

                    

    
                  


         
                          堀川会場

   
近くの晴明神社で雅楽が演奏されていました

今日が最終日で暑い中ですが足元にお気をつけてお出かけされますように


日常の堀川 遊歩道

 


琵琶湖 水生植物公園みずの森を訪ねて

2010-06-29 14:48:35 | 史跡めぐり・観光

梅雨の中休みの一日かねてよりTVで放映されている水生植物公園へ出かけました

車窓から湖岸の新緑、水面を見ていると
日常、川 特に海を見ることの無いものにとっては、なにかしら心癒されるものがあります

      

                                           

     

      

                                    

      

       

                                                                                          

                         

                      

  ハス群生の開花は毎年7月中旬から8月中旬
その頃になると緑の葉が湖水を覆い、淡紅色の花が次々と開き湖面一面に花開く様は壮観
 日本でも最大のスケールでここ烏丸半島だけに見られる光景だそうです

その頃にもう一度訪れたいと思っています 
ちなみに入園料は300円 駐車料は無料です