備忘録として

タイトルのまま

漱石の妻

2009-07-21 19:18:57 | 松山

漱石の妻・鏡子夫人は、”ソクラテスの妻と並び称されるほどの悪妻”と言われている。悪妻の根拠は、朝寝坊で漱石が出勤するときも寝ていたとか、料理がまったくできなかったとか、お嬢様育ちで散財家だったというようなことらしい。また、山折哲雄はその著「デクノボウになりたい」で、鏡子が胃潰瘍で苦しむ漱石に劇薬を飲ませていた可能性があると述べている。
しかし、半藤一利夫人で漱石の孫の半藤末利子の随筆「夏目家の福猫」には、末利子の母であり漱石の娘である筆子の言として、”鏡子だからあの(気難しい)漱石とやっていけた”と述べられている。
随筆で語られる鏡子夫人は、
1.漱石は持病である神経衰弱が時に爆発し狂気に陥ったが、鏡子は愚痴も言わず仕えた。
2.漱石が鏡子に宛てた愛情あふれる手紙がたくさん残されている。
3.漱石死後も親戚を金銭的に援助した。
4.7人の子供を育て上げた。
5.仄暗い行燈のもとで夜遅くまで針仕事をしていた。
と、良妻賢母である。

さらに、
1.計画性とは無縁な人であり、貯蓄や運用などは大の苦手で、漱石死後は遺産を切り売りし、一千坪は優にあった家が鏡子が亡くなったときには二百五十坪まで減っていた。
2.占い好きで
①病気(胃潰瘍)の漱石に占い師の指示で毒掃丸を飲ませた。②漱石の神経症を直そうと神社から赤ちゃん用の虫封じのお札をもらってきて家の壁に五寸釘で毎日トントンと打ち付けた。③漱石の死後、庭に稲荷神社を建てた。④易者や祈祷師が入れ替わり出入りしていた。⑤毎晩布団の中でトランプ占いをしてその日の運勢を占っていた。
などの鏡子の行動は、随筆では愛すべき人として語られる。

しかし、鏡子の無計画性や占い好きは、愛すべきとは程遠く、度が過ぎているように感じるのは私だけだろうか。特に、医者の言よりも占い師の言を信じて密かに毒掃丸を飲ませたのは、山折哲雄の言う劇薬を飲ませていたという話に通じていて、極めて異常である。だからといって、漱石が鏡子を愛し夫婦仲が良かったということを否定するものではない。


最新の画像もっと見る