trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

シチューに味噌汁はアリか?ナシか?

2016-12-06 12:30:52 | Free

大手牛丼チェーンの松屋さん。

その新メニュー『 鶏と白菜のクリームシチュー定食 』



(松屋フードHPより引用)

こちらの定食には。

ごはん・野菜サラダ・味噌汁がつく。


その味噌汁が付くのがアリなのか?ナシなのか?って

一部で物議を醸してるらしい。


まあシチューにごはんがアリ?ナシ??って議論と似たようなモノかもしれんが。。(笑)


そんなにいうなら!!

いっちょわしがーーー!!ゆーちゅーばーにでもなってーーー

『 食べてみた!? 』やってみるか??


・・・って動画にも。画像にもしないが食べてきた。


発売直後の朝っぱらから。☆(*/∇\*)キャ!(爆)


※ 発売開始・12月6日朝10時と書いてあったので。(笑)


自分は自宅の最寄り駅の真ん前に松屋さんあって。

帰りに食べに行ったりしてることもあるので馴染みがある。


さっそく会社の近くの自宅の最寄とは別のお店に行く。

さすがに朝?早めなので店内は空いている。


さっそくその定食を券売機で買って。

テーブルに座ってしばし待っているとやってきた。


ホンマにシチューに。。。味噌汁だ。。。(笑)


味噌汁アリなのか?ナシなのか?

それは食ってみなきゃわからない。。。


やってみるだけやってから考えよう。。。


・・・・あれ。。そんな違和感ないかも。☆(*/∇\*)キャ!(爆)


なんだろう。。。思った感想としては。

シチューの鶏肉がガーリック風味っぽい感じで焼いてあり。

それを後からシチューソースと絡めた感じで

なんか味はばらつきがある。。。

それでガーリック風味があるせいで。

シチューがホワイトなのに。。なんかあってない感じもあるし。

想ってた・期待してたシチュー像ではなかったのがイチバンザンネンだった。


松屋さんの定食もの美味しいって想ってきてたのに。壁 |дT)o エーン。。。


なのでごはんと食べ合わせるのに。

味噌汁あってもよかったような気がする。(笑)


濃厚なホワイトシチューって書いてあるケド

ソコまで濃厚って感じでもないのでソコは期待しすぎない方がいいかと。


もう1回食べるか?って言われると。。。

あのクォリティーならいかないな。。。(笑)


白菜のシチューであっさりなのに。

ガーリック風味のチキンのなんかギャップあったもん。。。(笑)


そっちの方がむしろ味噌汁よりナシだった・・・個人的感想。(笑)


・・・って議論についての答えを出してなかった。(爆)


食べてみた感想が以上ですけども。


まあシチューにごはんは自分の実家は出てたから

別に違和感ないし。慣らされてるので全然アリ。


味噌汁の合わせ方は。。さすがに今までないので。

家でやるか?って言われたら多分ないかと。(笑)


ただ松屋さん的にも。

定食っていうと。。ごはん・サラダ・味噌汁が

どのメニューにもついてしまうと。

で・・このシチューの時もきっと会社でもいろんな意見あったかと。(笑)


かといって他のメニューでも味噌汁を別のモノに変えるってなると

他の定食メニューにも格差でたり。

採算ベースで考えると難しいんだろうなと。


何故なら。

店内で飲食の場合のみ味噌汁が付く。

持ち帰りの場合には基本つかない。牛丼などはそうなってる。


その味噌汁が持ち帰りにつかない分

持ち帰り容器代になってると。


なので容器代だってそんなにコストのかかるものではないのと

同等の値段が味噌汁だって考えたら。。

代替えするものが難しいと。


そのために商材を増やせる店舗内のスペース確保が

難しい店舗だってあろうし。


他の選択肢を取れないのも事実ではなかろうかと。


店側のサービスで出してる定食のベースだって割り切るか。

いらないなら断るでいいと想うケドね。。。(笑)


もしくは味噌汁だけ先に飲んでとか。。

ごはん・味噌汁に・・・卵頼んで

卵かけごはんと味噌汁の後にシチューとか。。。((*≧艸≦)ププ…ッっ(爆)


臨機応変に行きましょその辺はと。(笑)


自分の食べた感想では

強烈な違和感はなかったぞ??(笑)





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IR法案(カジノ法案)の是非。

2016-12-06 06:51:45 | Free

今日本の国会で。

IR法案(カジノ法案)の議論がなされていて。

先日衆議院でIR推進法が可決されたと。


一部のメディアの世論調査では

IR法の反対の方が多いなどの結果も出てるようだけども。

一体何が悪いのかね?とも。(笑)


IRとは統合型リゾート(Integrated Resort)の略文字で。

国際会議場・展示施設などのMICE施設、
ホテル、商業施設(ショッピングモール)、レストラン、劇場・映画館、
アミューズメントパーク、スポーツ施設、
温浴施設などにカジノを含んで一体となった複合観光集客施設のこと。

(wikipedia参照)


2020年東京オリッピックも控え。

日本経済の活況に。

日本の観光業の発展に寄与するのでは?と期待されるモノのひとつ。


まだ刑法の賭博に関わる部分など

カジノには含まれるだけに慎重に法案詰めなきゃならないでしょうけど。

自分は賛成だけどねと。


まあ一部でギャンブル依存が増えるなどの懸念があるのも事実。


でも産業やレジャーが発展してくれる要素があって。

日本の国益にプラスがあるってなら。また変化をもたらせて

いいチャンスだって想えるケドねー。


ある意味今の日本のカジノ賭博とか完全にNGな法律だから

余計にやりたくなって違法でもやってるところが改善とか変わるだろうし。

カジノ課税に関するものを適切にとってたら税収プラスにもなりえるでしょうし。

建設投資や雇用促進に上手く繋がるように制度あればいいのかなとも。


許可するところ。ダメなところを明確にして。

こういうカジノで合法にギャンブルできる箇所おきれば。

また世の中もシャッフル起きるかもしれんぞと。(笑)


停滞しすぎる経済や世の中こそ成長を妨げるモノでもあろうし。

こういう少し今までにないものが入るコトによって。

いろんな箇所で変化が起こって。

また新しく変化が生まれて連鎖していい方になっていけばいいかなと。


まあギャンブル依存による自己破産などに関する定義も

厳罰化など改めたりすりゃいいんだろうし。。。(笑)


やりたいヤツ。資産が余裕あって海外までカジノ行ってた人が

日本でやって日本に還流されるならプラスではないの?とね。


ハマってダメになる人も増えるかもしれん。

ダメになるならダメになってくれても自己責任だと自分は想うケドね。。(笑)


なんでもかんでも規制規制で。

ダメダメっていわれるとやりたくなったり。

規制やしがらみばかりでいろんなものの成長など阻害しすぎでしょ。今の日本は。


カジノが現状ダメで。

でもパチンコはあれは迂回でなんとかOKみたいな意味不明だし。

その他賭博はNGっていうし。

公営ギャンブルはそのなんらかの目的の振興みたいな理由でOKというし。。


その辺の線引きもう少し明確にしたら?とね。


その他賭博のさらなる厳罰化と。

カジノは合法化。パチンコの定義とかもう少しやるべきかなと。


なんでもかんでも変化ダメー

なんかの危険性増えるからダメーってのもね。。

ホント日本らしいといえば日本らしい。(笑)


ネガティブな部分を仰々しくしてしまって。

可能性よりも変化を嫌い。現状維持出丸くおさまればいい。

コト荒立てたくないって気質どうにかしたら?って想うが。


ギャンブルダメーとか。ギャンブルには依存性があって危険とか。

ギャンブルOKなれば反社会的勢力の関与が。。。言うケド。


すでにパチンコや公営ギャンブルでなる人はなってるし。

金持ちの海外でのカジノ狂いで

会社おかしくした創業家の人もおったでしょ?過去に。(笑)


ハマる人はハマってすでにダメになってる人も多いんだし。

そういう人はもぉ気質としてどうにもならんって。。(笑)


それでいて非合法に賭博だって現状見えないとか取り締まられてないだけで。

たまーに違法賭博で摘発って出てるくらいなんだし。

それを合法にして課税対象とかにしたら違法も減るんちゃいます??


わざわざ海外に日本の資産を持っていかれる必要もないし。

日本の観光にもプラスに転じてくれるならば。

日本の産業の変化も及ぼす可能性を秘めてるならば。

やってみて。

ダメなところ。改善すべきところは即応して改めてやってみたら?


どうせ民間の投資でカジノ建設など進むんだし。

失敗したって結局その民間投資のミスで済ますレベルで。

課税で税収が増えるなら御の字でしょうよ。(笑)


税金これ以上取るなー

でももっと用途をこっちもーあっちも寄越せー。

でも税収は?ってとこが欠落してんだし。

民間レベルでの経済成長に寄与するって感覚は

経営してるとかそういう人くらいしかあんまり考えてないでしょうに。


もう少し寛容にレジャーの延長みたいな感覚で

可能性に賭けてみる方がいいかと。

ギャンブルだけに。。((*≧艸≦)ププ…ッっ(爆)





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする