公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

都市対抗出場全32チーム出揃う

2015-06-18 23:48:44 | スポーツ
野球、32チームが出そろう 第86回都市対抗 - 47NEWS(よんななニュース)

 第86回都市対抗野球大会(7月18日から12日間・東京ドーム)に出場する32チームが18日、九州地区の西部ガス(福岡市)を最後に出そろった。西部ガスは今大会唯一の初出場。最多出場は13年連続57度目の日本生命(大阪市)で、三菱重工長崎(長崎市)は6年ぶり17度目の出場となる。昨年優勝の西濃運輸(大垣市)は推薦枠で出場する。組み合わせ抽選は19日に行われる。

2015/06/18 16:52 【共同通信】



西部ガスというと、大師匠にこんなことを聞かれたことを思い出すな。


「おう!、『せいぶがす』って何じゃい!」


さいぶがす、と読む。

ま、九州の人間でもない限り、「さいぶ」とは読まないだろうね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ女性常務役員、麻薬輸入容疑で逮捕される

2015-06-18 22:54:01 | 政治経済問題
トヨタの米国人女性役員、麻薬輸入容疑で逮捕 容疑否認(朝日新聞) - goo ニュース

21:23朝日新聞

 麻薬を米国から密輸したとして、警視庁は18日、トヨタ自動車初の女性常務役員で米国籍のジュリー・ハンプ容疑者(55)=東京都港区六本木6丁目=を麻薬取締法違反(輸入)の疑いで逮捕した。警視庁への取材でわかった。「麻薬を輸入したとは思っていません」と容疑を否認しているという。

 組織犯罪対策5課によると、ハンプ容疑者は今月11日、米国から麻薬成分のジヒドロヒドロキシコデイノン(通称オキシコドン)を含む錠剤57錠を輸入した疑いがある。米国から成田空港に着いたハンプ容疑者宛ての国際郵便の小包を東京税関が調べたところ、荷物の底で袋に入れられた状態で見つかったという。

 厚生労働省によると、オキシコドンはモルヒネと同様に鎮痛作用があり、がん治療など医療目的で処方されることもある。一方で薬物依存を引き起こす恐れもあるという。

 同課の説明では、オキシコドンの購入には米国でも処方箋(せん)が必要。警視庁は、押収した量などから、ハンプ容疑者が自分で使うために輸入したとみている。

 ハンプ容疑者は、米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)や、ペプシコーラで知られるペプシコで副社長を務め、2012年に北米トヨタに移籍。今年4月にトヨタ本体の常務役員に抜擢(ばってき)された後は、広報担当として主に東京で勤務していた。就任直後に「トヨタを尊敬される会社だけでなく、愛され、親しまれる会社にしたい」などと抱負を語っていた。



<麻薬密輸>ハンプ常務逮捕 トヨタの目玉人事2カ月で暗転(毎日新聞) - goo ニュース

21:02毎日新聞

 麻薬取締法違反(輸入)容疑で18日、警視庁に逮捕されたトヨタ自動車常務役員のジュリー・ハンプ容疑者は今年4月、トヨタ自動車で女性初の常務役員に就任したばかりだった。グローバルな競争力向上を図る狙いもあって外国人の幹部登用を進めているトヨタの目玉人事だっただけに「まさかこんなことが起きるとは……」と社内や自動車業界に動揺が広がった。

 広報部は18日夜、毎日新聞の取材に「事実関係を調べている。詳細は分からない」とコメントした。

 ハンプ容疑者は米国出身。米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)などで広報を務め、2012年に北米トヨタ副社長就任。今年4月1日付でトヨタ本体の常務役員となり、東京を拠点に渉外広報業務を担当していた。就任直後には記者団に「女性の活躍を推進していけるような活動が求められている」と意気込みを語っていた。

 あるグループ企業の幹部は「外国人の幹部登用などを進める我が社もひとごとではない。注目された人物が逮捕され、イメージ低下は避けられないのではないか」と心配した。【竹地広憲】

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18の公営

2015-06-18 22:06:43 | 各日の公営競技
・競輪

6/18の競輪



A級 阿部 秀樹 111

A3 本馬 陵 211

・競艇

6/18の競艇

江戸川 江戸川大賞(GI) 濱野谷 憲吾 12232411

関連記事はこちら

 高橋 勲 11211312411

・オートレース

6/18 山陽・プレミアムカップオートレース2日目

・地方競馬

6/18の地方競馬

笠松 サマーカップ タガノジンガロ 牡8 57.0 木村健 1:24.4 新子雅司

関連記事はこちら

園田 園田FCスプリント サクラシャイニー 牡9 57.0 赤岡修次 0:49:0  田中守

関連記事はこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 岸和田・高松宮記念杯競輪初日 コンドル日記付

2015-06-18 20:23:53 | 競輪
初日の入場者数 3132名
初日の売り上げ 19億6698万4400円

(以上、競輪研究より)


全レースカード

全レース成績

1R 10:50 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 古性 優作 
2 2 友定 祐己 
3 3 松岡 貴久 
4 4 竹内 雄作  
4 5 小倉 竜二 
5 6 阿竹 智史 
5 7 三谷 将太 
6 8 小野 俊之 5着 
6 9 志智 俊夫  


5 小倉 竜二 → 2 友定 祐己 → 1 古性 優作

2R 11:15 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 林 雄一
2 2 後閑 信一
3 3 大槻 寛徳 5着
4 4 浦川 尊明
4 5 高橋 陽介
5 6 相川 永伍
5 7 内藤 宣彦
6 8 櫻井 正孝
6 9 和田 真久留


9 和田 真久留 → 5 高橋 陽介 → 1 林 雄一

3R 11:40 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 渡部 哲男
2 2 小川 勇介 5着
3 3 柏野 智典
4 4 伊藤 保文
4 5 原田 研太朗
5 6 稲毛 健太
5 7 橋本 強
6 8 山内 卓也
6 9 菅原 晃


4 伊藤 保文 → 8 山内 卓也 → 6 稲毛 健太

4R 12:10 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 神山 拓弥 5着
2 2 内藤 秀久
3 3 岡部 芳幸
4 4 桐山 敬太郎

4 5 齋藤 登志信
5 6 齊藤 努
5 7 小松崎 大地
6 8 守澤 太志
6 9 稲村 成浩


4 桐山 敬太郎  → 2 内藤 秀久 → 3 岡部 芳幸

5R 12:40 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 坂口 晃輔
2 2 川村 晃司
3 3 荒井 崇博 5着
4 4 山田 英明
4 5 野田 源一
5 6 渡辺 十夢
5 7 吉田 敏洋
6 8 岩本 和也

6 9 松岡 健介


1 坂口 晃輔  → 7 吉田 敏洋 → 8 岩本 和也

6R 13:10 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 伏見 俊昭
2 2 飯嶋 則之

3 3 勝瀬 卓也 落車
4 4 宗景 祐樹
4 5 海老根 恵太
5 6 飯野 祐太
5 7 松坂 英司
6 8 鈴木 謙太郎
6 9 明田 春喜 5着


8 鈴木 謙太郎 → 1 伏見 俊昭  → 2 飯嶋 則之

7R 13:40 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 園田 匠
2 2 笠松 信幸
3 3 池田 憲昭
4 4 三谷 竜生
4 5 柴崎 淳 5着
5 6 筒井 敦史
5 7 藤木 裕
6 8 林 巨人 
6 9 井上 昌己 


9 井上 昌己 → 7 藤木 裕 → 1 園田 匠

8R 14:10 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 牛山 貴広 5着 
2 2 早坂 秀悟 
3 3 望月 裕一郎
 
4 4 成清 貴之 ゴール後落車  
4 5 佐藤 慎太郎 
5 6 村上 直久 落車滑入 
5 7 磯田 旭 落車滑入  
6 8 小野 大介  
6 9 真崎 新太郎  


5 佐藤 慎太郎 → 2 早坂 秀悟 → 3 望月 裕一郎

9R 14:40 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 脇本 雄太 
2 2 合志 正臣  
3 3 桑原 大志  
4 4 吉本 卓仁 5着  
4 5 南 修二  
5 6 東口 善朋  
5 7 黒田 淳  
6 8 香川 雄介  
6 9 池田 良 


1 脇本 雄太 → 6 東口 善朋 → 8 香川 雄介

10R 15:15 S級一次予選 先頭固定競走

1 1 萩原 孝之
2 2 佐藤 悦夫
3 3 渡邉 一成
4 4 芦澤 大輔
4 5 渡邉 晴智 5着
5 6 安部 貴之
5 7 小埜 正義
6 8 岡田 征陽
6 9 佐藤 友和


3 渡邉 一成 → 9 佐藤 友和 → 4 芦澤 大輔

11R 15:50 S級白虎賞 先頭固定競走

1 1 村上 義弘 5着
2 2 深谷 知広
3 3 稲川 翔
4 4 大塚 健一郎
4 5 岩津 裕介
5 6 金子 貴志
5 7 浅井 康太

6 8 中川 誠一郎
6 9 稲垣 裕之


6 金子 貴志 → 2 深谷 知広 → 7 浅井 康太

12R 16:30 S級青龍賞 先頭固定競走

1 1 武田 豊樹
2 2 新田 祐大
3 3 平原 康多

4 4 石井 秀治
4 5 山崎 芳仁
5 6 菊地 圭尚
5 7 神山 雄一郎
6 8 天田 裕輝
6 9 諸橋 愛 5着


1 武田 豊樹  → 7 神山 雄一郎  → 3 平原 康多


平成27年6月17日

只でさえ狭い検車場に特別なので報道陣にカメラマンが100名近く居る上に選手のハードケースがあり、ごった返すとは正にこの事、取材陣より、そんな中で自転車を組み立てる選手はもっと大変ですが、何とか取材は終えました。

全員を直接は無理なので仲間の協力を得てのもの。スタートの開幕戦は関西弁で言うなら、いきなりから、どつき合い。

地元だからで古性優作に◎を付けましたが、松岡貴久・小倉竜二・竹内雄作も互角。4Rは、4人居た北日本が並んだら間違いなく桐山敬太郎か神山拓弥に分断されるので、岡部芳幸と齋藤登志信の発案で分かれる事に。

小松崎大地と岡部は弟子と師匠の間柄。尚、桐山はこゝに向けて仕上げたとの事。3Rは人気を集める原田研太朗がプレッシャーに打ち勝てるかゞポイント。

飛び越してしまった2Rは負傷明けの林雄一は和田真久留のパワーには離れそうなので、そこが狙い目に成ります。

5R、仕上げた川村晃司・松岡健介の折り返し。
6R、軸は飯嶋則之ですが不穏なムード。
7R、井上昌己・柴崎淳のスピード両立。
8R、佐藤慎太郎・早坂秀悟。
9R、脇本雄太・南修二。
10R、渡邉一成から渡邉晴智。
11R、中川誠一郎の捲り。
12R、平原康多の頑張りで武田豊樹が一応狙い。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任は「取らない」のか?

2015-06-18 20:05:21 | 政治経済問題
安保、維新対案を歓迎=年金問題「最終責任は私に」―安倍首相、衆院予算委で(時事通信) - goo ニュース

18:01時事通信

 安倍晋三首相は18日の衆院予算委員会集中審議で、維新の党が安全保障関連法案への対案を準備していることについて、「敬意を表したい。国民に選択肢を見ていただきながら、審議が深まることも十分考え得る」と歓迎した。「大切なことは(衆院平和安全法制特別)委員会でしっかりと議論し、進めていくことだ。建設的な提案があることを期待したい」とも語り、修正協議も視野に前向きに対応する考えを示した。同党の村岡敏英氏の質問に答えた。

 日本年金機構の個人情報流出問題に関し、首相は「最終的に行政全般の責任を取るのは私だ。責任を感じている」と自身の責任に言及。「私の責務はそうした出来事を二度と起こさないよう、徹底的な原因究明態勢をしっかり整えていくことだ」と語った。民主党の岡本充功、小川淳也両氏への答弁。 



「漏れた年金」問題について、

『責任を感じている』

けれども、

『責任を取るは言ってない』

ってことなんだろ。

しかし、それでいいわけがあるまい。

野党は「責任を取らせる」べく、安倍を追い詰めろ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人物には「何を言ってもムダ」

2015-06-18 19:12:35 | 政治経済問題
憲法「解釈固執は責任放棄」 首相、安保法案巡り  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1L17N8T

2015/6/18 11:11

 安倍晋三首相は18日午前の衆院予算委員会で、安全保障関連法案に関して「その時々の内閣が必要な自衛の措置とは何かをとことん考えるのは当然だ」と語った。その上で「国際情勢に目をつぶり、従来の解釈に固執するのは政治家としての責任放棄だ」と述べ、集団的自衛権の行使を容認するため、憲法解釈変更は正当なことだとの認識を示した。

首相は「かつては自衛権があるかないかという論争すら行われていた。1959年の(砂川事件の)判決で自衛権があると最高裁は判断した」と説明。状況変化を踏まえ「何が可能か、攻撃された米国の艦船を守らなくて良いのかという問いかけに答える必要がある」と訴えた。

 首相は日本年金機構からの情報流出問題に関して「大変申し訳なく思っている。国民の不安の払拭は最優先だ」と陳謝。「大切な年金に影響が出ないよう、実態把握と2次被害の防止を徹底的に行う」と述べた。「最適な予算や人員を確保するなどサイバーセキュリティー強化を遅滞なく行う」とも強調した。自民党の小野寺五典元防衛相や民主党の大西健介氏らへの答弁。

 衆院予算委は18日、年金情報の流出問題や安全保障関連法案を巡って集中審議を行った。



かなり追い詰められているみたいだな。

で、「俺様が変えるって言ってるんだから、多数説など無視するのは当然」、ってなってしまうんだな。

この人物に法的根拠がどうとか言ってもムダだってことだよ。

で、この人物が内閣総理大臣であることそのものが日本の危機だよ。

本人は自覚してないと思うけど。


日刊ゲンダイ|「安保」討論で答弁拒否…安倍首相に政治家としての資質なし

2015年6月18日

議論のスリ替え、ゴマカシの揚げ句、答弁拒否……。テレビ中継を見ていた人は「違憲」を実感したに違いない。集団的自衛権の行使を認める安保法案をテーマに17日行われた党首討論。憲法学者を中心に「違憲」の大合唱が増す中で、安倍首相の反論が注目されたが、結局、ナ~ンも説明できなかった。

「我が国を取り巻く安全保障環境が根本的に変容したのか」

 野党のトップバッターに立った民主党の岡田克也代表がこうただしたのに対し、何をトチ狂ったのか、突然、改正派遣法の審議をめぐる衆院厚労委の混乱を持ち出し、「言論の府を抹殺する行為」などと野党批判を始めた安倍首相。岡田代表が「質問に答えていない」と迫っても知らん顔で、そのクセ、「実のある討論にしようではないか」「見識を示し合おう」なんて言い出す始末だった。

「必要な自衛措置を考えるのは政治家だ」とタンカを切っている政権だ。それなら国民の前で堂々と反論すればいい。党首討論は格好の場だ。それなのに最初から最後までノラリクラリ。真正面から答えようとしない。「実のある討論」を避けたのは安倍首相本人だろう。

アングリしたのは「存立危機事態」や「重要影響事態」を認定する政府の判断基準を問われた際の答弁だ。まさに安保法案の「キモ」で、国民が最も知りたい内容だ。ところが、安倍首相は「ここで申し上げるのはいかがなものか。政策的な中身をさらすことになる」と答弁を拒否したのである。

 戦後70年間守ってきた「不戦の誓い」を大転換し、国民の生命にもかかわる重要な判断基準だ。それが国会で示せないなんて、国民主権を否定したのも同然だ。「『必要な自衛の措置』がどこまで含まれるのかは、常に国際状況を見ながら判断しなければいけない」なんてエラソーに言っていたが、てんで理屈になっていない。

「党首討論は、議題について簡単な事前通告で行うガチンコ勝負。やりとりを通じて政治家としての素養や識見が如実に表れます。討論を見る限り、安倍首相には政治家としての資質が欠けていると感じます。それに『申し上げられない』なんて答弁が許されたら、国会そのものがいらなくなりますよ」(政治評論家の山口朝雄氏)

 党首討論するたびにボロを出す安倍首相の“本性”に国民も気付いたはずだ。



安倍には党首討論は「ムリ」だよ。

自分の言葉で、自分がやりたいことを語れないんだから。

でも、本人はそのことに全く気づいていないので、頓珍漢な答えを返している、という自覚がないんだろうね。

だから、安倍が首相になってから、党首討論の模様は一度も見たことがないな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川周年 濱野谷が石渡を2周1Mで競り落としV!

2015-06-18 16:57:57 | 競艇
全レースカード

全レース成績

12レース 予選 場外締切予定時刻 16:38 

1石渡 鉄兵 1 442 211
2濱野谷 憲吾 1 223 241 優勝
3池田 浩二 531 1 531
4中田 竜太 3 411 612
5赤坂 俊輔 625 211 2 
6中島 孝平 3 321 542


2濱野谷 憲吾 → 1石渡 鉄兵 → 4中田 竜太


浜野谷憲吾、19回目のG1制覇/江戸川

[日刊スポーツ 2015年6月18日18時41分]

<江戸川ボート:江戸川大賞>◇G1◇最終日◇18日

 浜野谷憲吾(41=東京)が2Mの逆転劇で10年ぶりに江戸川大賞を制した。

 2号艇の浜野谷は1号艇・石渡鉄兵に対し「1Mは差せない。2M勝負」とレースを見切り、1Mはツケマイに。そして2Mで先行する石渡の内をすぱっと差し切った。G1優勝は19回目だが、11年12月の江戸川関東地区選手権以来と久しぶり。「うれしいです」と満面の笑みを浮かべた。これで来年のSGクラシックの出場権も得た。「デカイよね、平和島だから」。そこも笑顔の浜野谷だった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 有力馬動向

2015-06-18 16:52:55 | 競馬
以下はスポニチアネックス。

【日曜阪神5R新馬戦】デアリングエッジに期待「何より乗り味いい」 (競馬) [ 6月18日 13:40 ]
【土曜阪神5R新馬戦】モノが違うゼンノサーベイヤー「初戦から期待」 (競馬) [ 6月18日 13:15 ]

5月のNHKマイルCを制したクラリティスカイ(牡3=友道)は、秋の最大目標をマイルCS(11月22日、京都)に設定した。同馬は現在、滋賀県甲賀市の吉澤ステーブルWESTで放牧中。

12年の交流G1・JBCスプリントなどに優勝したタイセイレジェンド(牡8=矢作)が17日付で競走馬登録を抹消した。今後は大井競馬に移籍する。通算成績40戦9勝。総獲得賞金2億6133万9000円(地方・海外含む)。

鳴尾記念4着エアソミュール(牡6=角居)はM・デムーロで函館記念(7月19日)。

フェブラリーS連覇後、骨折で休養のコパノリッキー(牡5=村山)は来週にも帰厩。JBCクラシック(11月3日、大井)を目標に調整される。 


【宝塚記念1週前追い】ゴールド、ギアチェン12秒7!「文句なし」 (競馬) [ 6月18日 ]
【宝塚記念1週前追い】ヌーヴォレコルト 斎藤師「体調面申し分ない」 (競馬) [ 6月18日 ]
【宝塚記念1週前追い】トーホウジャッカル 驚きの勝負根性 (競馬) [ 6月18日 ]
【宝塚記念1週前追い】ラキシス&ディアデラマドレ、加速&伸び自信 (競馬) [ 6月18日 ]
【宝塚記念1週前追い】ワンアンドオンリー 初騎乗ミルコ太鼓判 (競馬) [ 6月18日 ]
【宝塚記念1週前追い】追って一言 (競馬) [ 6月18日 ]


ユニコーンステークス関連記事はこちら

函館スプリントステークス関連記事はこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「酒鬼薔薇」本、増刷へ

2015-06-18 16:50:45 | その他
神戸事件「絶歌」増刷へ 加害男性の手記、販売自粛の店舗も  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1MN6k4t

2015/6/18 11:31

 神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性が「元少年A」として出版した手記「絶歌」について、版元の太田出版(東京)は17日、今後も出版を継続する意向を自社のホームページで表明した。「社会は、彼のような犯罪を起こさないため、起こさせないため、そこで何があったのか、見つめ考える必要がある」としている。初版10万部を発行しており、今後も増刷する予定だという。

 「絶歌」は11日の発売以降、東京都内にある主要書店やネット書店で、ベストセラーランキングで上位に入っている。一方で、遺族の心情を配慮し販売を自粛する書店も増えている。

 大手書店の一つは、発売直後に100近い全店舗で販売を中止。被害者遺族の事前了解がなかったと知り、心情に配慮した。客からの批判が増えたため、店頭に並べるのをやめ、注文した客にだけ販売する方法に切り替えた書店もある。

 事件で殺害された土師淳君(当時11)の遺族は出版に抗議し、回収を求める申し入れ書を太田出版に送付。同社は回答を送ったが、遺族側代理人は内容を明らかにしていない。同社は表明文で「ご遺族にも出版の意義を理解いただけるよう努力する」としている。〔共同〕



「物珍しさ」が手伝って、買う客がいるんだね。

「酒鬼薔薇」は印税ウハウハになってしまうな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 山陽・プレミアムカップオートレース2日目

2015-06-18 16:48:16 | オートレース
全レースカード

全レース成績

勝ち上がり表

得点表


全レース10メートルオープンレース。

1R 予選 3100M 発走予定時刻 10:40 

1谷津 圭治
2柴田 健治
3浅香  潤
4鐘ヶ江 将平
5藤岡 一樹
6岩見 貴史
7若井 友和
8青山 周平


1谷津 圭治 → 7若井 友和 → 8青山 周平

2R 予選 3100M 発走予定時刻 11:04 

1平塚 雅樹
2池浦 一博
3細野 俊介
4岩沼 靖郎
5別府 敬剛
6五十嵐 一夫
7佐藤 裕二
8佐藤 貴也


1平塚 雅樹 → 7佐藤 裕二 → 5別府 敬剛

3R 予選 3100M 発走予定時刻 11:28 

1松山 茂靖
2森村  亮
3丹村 飛竜
4桝崎 陽介
5鈴木 慶太
6人見 剛志
7大木  光
8浦田 信輔


4桝崎 陽介 → 5鈴木 慶太 → 7大木  光

4R 予選 3100M 発走予定時刻 11:55 

1松尾 隆広
2山田 達也
3小林 啓二
4湯浅  浩
5斎藤 撤二
6内山 高秀
7久門  徹
8木村 武之


3小林 啓二 → 2山田 達也 → 4湯浅  浩

5R 予選 3100M 発走予定時刻 12:23 

1渡辺  篤
2塚越 浩之
3辰巳 裕樹
4石井 大輔
5中野 憲人
6池田 政和
7佐々木 啓
8田中  茂


7佐々木 啓 → 1渡辺  篤 → 6池田 政和

6R 予選 3100M 発走予定時刻 12:55 

1穴見 和正
2岩科  州
3谷川 一貴
4辻  大樹
5三浦 康平
6平田 雅崇
7前田  淳
8篠原  睦


1穴見 和正 → 6平田 雅崇 → 7前田  淳

7R 予選 3100M 発走予定時刻 13:28 

1岡松  忠
2内山 雄介
3荒川 哲也
4遠藤  誠
5西原 智昭
6竹谷  隆
7加賀谷 建明
8浜野  淳


6竹谷  隆 → 5西原 智昭 → 1岡松  忠

8R 予選 3100M 発走予定時刻 14:02 

1福村 唯倫
2林  弘明
3牧瀬 嘉葵
4山田 真弘
5田村 治郎
6滝下 隼平
7森  且行
8金子 大輔


3牧瀬 嘉葵 → 8金子 大輔 → 2林  弘明

9R 予選 3100M 発走予定時刻 14:39 

1阿部 仁志
2佐藤 摩弥
3桜井 厚志
4田中  哲
5高橋 義弘
6伊藤 信夫
7岡部  聡
8中村 雅人


7岡部  聡 → 1阿部 仁志 → 5高橋 義弘

10R 予選 3100M 発走予定時刻 15:17 

1岩田 裕臣
2五所  淳
3武藤 博臣
4鈴木  清
5岩田 行雄
6笠木 美孝
7早川 清太郎
8荒尾  聡


8荒尾  聡 → 1岩田 裕臣 → 4鈴木  清

11R 予選 3100M 発走予定時刻 15:57 

1影山  伸
2新井  淳
3鈴木 一馬 他落
4岩科 鮮太
5東小野 正道 反因
6青木 治親
7松尾 啓史
8永井 大介


6青木 治親 → 1影山  伸 → 2新井  淳

12R 予選 3100M 発走予定時刻 16:40 

1斎藤 正悟
2鈴木 圭一郎
3秋田 貴弘
4牛沢 和彦
5青島 正樹
6新井 恵匠
7永冨 高志
8岩崎 亮一


2鈴木 圭一郎 → 4牛沢 和彦 → 8岩崎 亮一

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均大引け2万円台割れ!

2015-06-18 15:38:48 | 政治経済問題
日経平均(円) 6/18 大引 19,990.82 -228.45 -1.13%

東京株式市場・大引け=4日続落、1カ月ぶりに日経2万円割れ | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters

東京 18日 ロイター] -
日経平均
終値      19990.82 -228.45
寄り付き    20193.59
安値/高値   19990.55─20200.51

TOPIX
終値       1616.66 -17.04

寄り付き     1631.85

安値/高値    1616.66─1632.49


東証出来高(万株) 202396
東証売買代金(億円 23006.69
)


東京株式市場で日経平均は4日続落。終値で5月18日以来、1カ月ぶりに2万円を割り
込んだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けたドル安/円高の進行が重しとなり、
日経平均は200円を超す下げとなった。日銀によるETF(上場投信)買い入れ期待な
どが下値を支えたものの、ギリシャのデフォルト(債務不履行)に対する警戒感が強く、
短期筋の先物売りに押された。

FOMCは通過したが、今晩のユーロ圏財務相会合や18─19日の日銀金融政策決
定会合など重要イベントを控え、「海外短期筋によるポジション調整の売りが続いている
」(国内証券トレーダー)という。債券先物買い・株先物売りの動きを指摘する声もあっ
た。国債先物は大幅続伸し、中心限月で6月9日以来となる147円台を回復した。

日経平均2万円割れでは押し目買いが入りやすいとされる一方、目先的には下値に対
する警戒感が強まっている。東海東京調査センター・チーフストラテジストの隅谷俊夫氏
は「ギリシャ問題にかかわる予定が詰まっており、リスク回避の売りが強まりかねない」
と警戒感を示し、日経平均1万9500円程度までの下げはあり得ると述べた。

個別銘柄では、SUMCO やアドバンテスト など半導体製造装置関
連株が軟調。日本半導体製造装置協会が17日に発表した国内の同装置の5月度のBBレ
シオ(3カ月移動平均)が0.93と3カ月連続で節目の1を下回り、受注の先行きを懸
念した売りが出た。

東証1部騰落数は、値上がり330銘柄に対し、値下がりが1479銘柄、変わらず
が77銘柄だった。



(杉山容俊)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍「激怒」するも取り合わない岡田

2015-06-18 12:05:36 | 政治経済問題
Reading:首相 厚労委でのもみ合いで民主党を批判 NHKニュース

6月17日 21時03分

安倍総理大臣は党首討論で、先週の衆議院厚生労働委員会で、渡辺委員長が入室を阻止しようとする民主党の議員ともみ合いになったことについて、「議論を抹殺するもので、極めて恥ずかしい行為だ」と批判しました。

この中で安倍総理大臣は、先週の衆議院厚生労働委員会で渡辺委員長が委員室に入室しようとした際、阻止しようとする民主党の議員ともみ合いになったことについて、「物理的に暴力を使って入室をさせないように阻止をした。言論の府である委員会での議論を抹殺するものであり、極めて恥ずかしい行為だ」と批判しました。

そのうえで安倍総理大臣は、「反対があるのであれば、堂々と委員会に出てきて反対の論陣を張ればよい。われわれもそれに反論することで議論が深まっていく。暴力によって、結果として渡辺委員長は負傷した。民主党の代表として、こうしたことは二度とやらないと約束していただきたい」と述べました。

これに対して、民主党の岡田代表は「公正な議会の運営がきちんと確保できるかどうかが問題だ。強行採決をしないと約束してくれるのか。そういったことをせずに、こちらだけ攻められても困る」と述べました。



約束するわけないだろ。

しかし、場外乱闘は否定しないものの、ケガをさせては絶対にいけない。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安全な場所」って一体どこなんだ?

2015-06-18 07:26:03 | 政治経済問題
首相、集団的自衛権「合法性を確信」 党首討論  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1CdyRue

2015/6/17 22:19

 安倍晋三首相は17日の党首討論で、集団的自衛権を行使可能とした憲法解釈の変更について「正当性、合法性には完全に確信を持っている」と述べた。安全保障関連法案を違憲だとする民主党や憲法学者らの指摘に反論した。民主党の岡田克也代表は法案は集団的自衛権行使の判断基準があいまいだとして「憲法に合致しているとは言えない。違憲だ」と強調した。

今国会で党首討論が開かれたのは5月に続き2回目。集団的自衛権について岡田氏は「(同党が提案する)領域警備法や周辺事態法の充実で十分対応できる」と主張。同法案で行使を可能とした集団的自衛権について「いらない」と反対姿勢を強調した。

 首相は「国際状況に目をつぶって国民の命を守るという責任を放棄してはならない」と強調。集団的自衛権の行使の判断基準に関しては「政策的な中身をさらすことになる。いちいち全て述べる海外のリーダーはほとんどいない」として具体的な説明を避けた。

 松野氏は政府の法案を「11本の法律を2本にまとめた」と批判。今国会での成立に世論の反対が多いことも指摘した。共産党の志位和夫委員長は自衛隊の後方支援に関し「武力行使と一体でない後方支援など世界では通用しない」と批判。首相は「安全な場所を選んで後方支援する」と語った。

 首相は参院選挙制度改革について維新など野党4党がまとめた合区を含む定数「10増10減」案について「取りまとめの努力に敬意を表する。傾聴に値する」と評価した。



いざ戦争になったら、安全な場所などありえない。しかも、後方支援(部隊)は敵が最初に破壊を試みる箇所だ。兵站を絶つ、というのは戦争の鉄則だからね。

そして、一番の問題は、自衛隊の指揮官はだれなのか?、ということ。

集団的、とはいうものの、(個別的)自衛とは全く意味が違うからね。だから、指揮官が誰なのかということは非常に重要なのだ。

安倍自らが「やる」のか?

いや、安倍にやらしたら、自衛隊は「全滅」するのがオチだろう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢と志位が会談 達増知事支援を確認

2015-06-18 07:25:51 | 政治経済問題
生活・共産、達増氏支援で協力確認 岩手知事選  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1GYufzz

2015/6/17 19:33

 生活の党の小沢一郎共同代表は17日、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、任期満了に伴う9月の岩手県知事選で3選を目指す現職の達増拓也知事の支援で協力することを確認した。自民党は元復興相の平野達男参院議員を支援する方向。与野党が全面対決する構図が鮮明になった。共産党は岩手県知事選に独自候補を擁立せず、民主党、維新の党、生活の党が支援する達増氏を自主的に支援することを決定している。共産党が県知事選で候補者擁立を見送り現職を支援するのは異例だ。



小沢と志位が会談だなんて、めったにないことだな。

しかも、岩手県において共産党は、これまでずっと「反小沢」を強調し続けてきており、そのため自民党と共闘している自治体もある。

そんな共産党が、小沢のお膝元である岩手県知事選で「組む」というのは、かなり異例なことである。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利上げに消極的なFRB

2015-06-18 07:17:03 | 政治経済問題
UPDATE 2-イエレン米FRB議長の会見要旨 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters

[ワシントン 17日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は17日、連邦公開市場委員会(FOMC)終了後に記者会見を行った。要旨は以下の通り。

<緩やかな利上げ>

声明でも言及しているが、金融緩和の解除に着手したら、雇用とインフレが責務に整合する水準に近付いても、経済状況は当面、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標をFOMCが長期的に正常と見なすレベルより低い水準に維持することを正当化する可能性がある、と引き続き予想している。

言い換えれば、政策は指標次第だが、経済動向はFF金利の緩やかな引き上げしか正当化しないような状況になると現時点で見込まれている。

時に利上げ開始時期に過度の重きが置かれていると強調したい。市場参加者にとり重要なのは、予想される政策軌道の全体図だ。

政策決定は経済動向に応じて行われるが、FRB当局者の経済見通しにも示されているように、経済状況は時間とともにFF金利を緩やかに引き上げることが適切となるよう進展すると現時点で見込まれている。

<政策は指標次第>

われわれすべてにとり、適切な政策決定は指標が左右する。全員が入手する指標を精査し、適切な正常化時期に関するわれわれの考えは、指標動向を見極める中でシフトする公算が大きい。

<ドル相場>

見通しに影響を及ぼしている1つの要因だ。われわれはドル相場の目標は持っていない。ドル相場の動き、およびこれが経済に及ぼす影響について、われわれは見通しに影響を与える数多くの要因の1つに過ぎないと見ている。

ドル相場の上昇にもかかわらず、年内にある程度の引き締めを行うことを正当化するほどに経済は良好に推移するとFOMCは見ている。


<インフレ>

全般的なインフレ率はかなり長い間、低水準にとどまる公算が大きい。昨年末から今年初めにかけて、エネルギー価格が大きく下落した。こうしたことは、今年これから先もインフレ関連データに影響を及ぼし続ける。ただ、エネルギー価格が安定化したことは、エネルギー価格が原因となっていた圧力が低下しつつあることを示している。

労働市場の改善が継続し、われわれのそうした見通しに対する確信が高まるにつれ、少なくとも自分自身に関して言えば、インフレ率が(目標の)2%に向け上昇していくとの確信は強まっていく。こうしたことは、時間と共にコアインフレの上向き圧力となるとみている。

<完全雇用>

賃金の伸びは依然として低水準にある。ただ、賃金の伸びが加速しているとの暫定的な兆候は出ている。雇用コスト指数の伸びは加速しており、時間当たり賃金も若干だが上向いている。こうした動きは、賃金がより力強く伸びる暫定的な兆候と見ている。まだ確実なものではないが、希望が持てる兆候ではある。

一方、インフレ率は、総合指数だけでなく、食品・エネルギーを除くコア指数も、FOMCの目標をなお下回っている。このため、インフレ率が2%に向けて再び上昇していくとの確信を得るには、労働市場が一段と力強さを増し、経済が潜在力に近づき、産出量ギャップが縮小する必要がある。ただ、ある程度の進展は見られた。


<生産性の伸び>

生産性の伸びはここ数年、極めて緩慢なペースとなっている。われわれが見込んでいる労働市場の改善ペースは、生産性伸び率の一定の加速を反映していると考える。ただ、これは明らかに極めて不確かなことだ。また、生活水準にマイナスの影響が及ぶため、起こってほしくはないが、生産性が失望を誘う程度の伸びにとどまれば、労働市場の改善加速を確認できる可能性がある。

さらに、労働市場には、失業率には表れていないスラック(緩み)も存在する。労働参加率は少なくとも循環的な軟調さによってある程度圧迫されているもようだ。

<金利の道筋>

利上げを開始する時期が9月、12月、来年3月であろうと、そのタイミングについて過大に受け止められることがあってはならないと強調したい。国際通貨基金(IMF)もこれに賛同すると考えている。

重要なのは金利の全体的な道筋であり、これまでも指摘してきたとおり、経済はフェデラルファンド(FF)金利を正常な水準に向け徐々に引き上げることを正当化する状態になるとFOMCは予想している。

<年内利上げの可能性>

大半のFOMC参加者が年内の利上げが適切と想定していることは明らかで、それを踏まえると、今年下期の成長加速と労働情勢の一段の改善が見込まれていることが見て取れるだろう。ただ、われわれは、今後数カ月に発表される経済指標を踏まえて決定を下す。そのため、それら指標が、FRBの点の分布図で示されている見通しを正当化する内容になる可能性があると、われわれは予想している。

しかし、重要なことは、FOMCは利上げ開始の適切な時期について何ら決定していないことだ。今後数カ月で発表される指標次第となる。ただ、年内の利上げは可能だ。それを正当化する指標を確認できると考えている。

<バランスシート縮小の方法>

FOMCはこれについてまだ決定しておらず、これ以上の詳細は提供できない。明らかに今後の検討事項だ。

<機械的な利上げ行わず>

これまでにも強調してきたが、1回の会合で25ベーシスポイント(bp)の利上げ、1会合おきに25bp利上げなど、いかなる機械的なやり方も絶対にやらない。入手する状況を評価し、適切と判断したやり方で行動する。

後になって振り返ると、2004━2006年の利上げ局面でより速く、そして多く利上げした方が望ましかったかもしれない。私はその判断に確信が持てないが、可能性はあると思う。

<経済に関するより確かな証拠必要>

連邦公開市場委員会(FOMC)は、失望を招く第1・四半期の景況がおおむね一時的なものとの見方だが、緩やかなペースで経済成長が続くことを示す、より確かな証拠をわれわれは確認したい。

<成長見通し>

継続的な雇用創出やエネルギー価格の下落が家計支出を支援する中、FOMCは引き続き緩やかな成長を見込んでいる。

年初来の雇用市場に関するデータは、最大雇用の目標に向かって一段と前進したことを示唆している。ただ、ペースは昨年終盤からやや減速した。

<労働市場>

雇用市場の景気循環的なぜい弱さが一部で残っている公算が大きいようだ。労働参加率は基調トレンドに関する大半の予想をなお下回っている。不本意なパートタイム就業者も高止まりしており、賃金の伸びも比較的抑制されたままだ。確実に進展は見られたが、一段の改善余地がある。

<経済状況、まだ利上げ正当化せず>

労働市場で一段の改善がみられ、中期にかけてインフレ率が目標の2%に戻ると合理的に確信するとき、フェデラルファンド(FF)金利を最初に引き上げるのが適当になると、FOMCは判断し続けている。本日終了したFOMCでは、これらの条件がまだ達成されていないと結論付けた。

<緩和的な政策スタンス維持>

初回利上げの重要性について過大評価すべきでないと強調したい。フェデラルファンド(FF)金利を最初に引き上げた後も、最大雇用とインフレ率2%を目指すわれわれの目標に向けた進展を下支えするため、金融政策スタンスはかなりの期間、非常に緩和的となるだろう。



経済指標は堅調に推移している様子だが、その割には雇用状況が一息。

これがネックとなって、一応、年内(ないし年度内)の利上げは可能な情勢ではあるが、もう少し経済指標の動向を探る必要性がある、ということか。

なお、上記の要旨には、「第二のサブプライムローン」と言われているカーサブプライムローンに関する話は一切出ていない。

利上げが実施されれば、おのずとこの問題に直面するはず。

FRBは、既にこのことを懸念していると思うが、出せば金融市場関係者からの誤解を招くので、出さないでいるんだろう。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする