公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

1月8日の優勝戦・重賞結果

2012-01-08 21:46:26 | 各日の公営競技
・中央競馬重賞

京都 シンザン記念(GIII) ジェンティルドンナ

直線半ば付近で、馬場の三分どころを抜けたジェンティルドンナが快勝。

・競艇

平和島 石渡鉄兵 333112511

多摩川 角谷健吾 262122121

住之江 松井繁 12132115111

若松 水摩敦 2234232411
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校、大学、いずれも3連覇

2012-01-08 19:26:54 | スポーツ
7日の高校ラグビーでは東福岡が、そして8日の大学ラグビーでは帝京が、いずれも3連覇の偉業を達成した。

東福岡 史上5校目のV3!公式戦79連勝(スポニチアネックス)

帝京大 史上2校目の3連覇達成!天理大 痛恨の反則 (スポニチアネックス)

両方ともテレビで見たが、東福岡の強さは桁違い。ま、決勝戦はちょっと油断した面が見られたものの、既に試合の大勢が決まったあとだったから、あまり問題なかったかも。

帝京と天理の大学の決勝戦は見ごたえ十分。タテの帝京に対し、ヨコの天理が真っ向から挑んだ。終盤まで同点で、ひょっとすると双方優勝かと思ったが、天理がノーサイド寸前にハンドの反則をして帝京にPKを決められ、そのまま帝京が3連覇を達成した。

ま、社会人レベルだと、釜石や神戸の7連覇を挙げるまでもなく、全国大会3連覇というケースは少なくないのだが、高校、大学ではほとんどなく、特に大学では、大学選手権の前身である東西対抗戦でも明治しかやったことがないという記録が残っているほど、難しい記録である。

しかしながら、天理はほんと惜しかったな。それこそ、同志社以来となる27年ぶりの関西チームの優勝かな、と思っていたのに。でも、天理は国立2回目の登場にして、決勝まで進んだ。対して、7度も国立の準決勝に進みながら、いまだ決勝に駒を進められず、今シーズンはやっとこさ残留を決めたチームがあるが、歯がゆい限りだな。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神大賞典から始動

2012-01-08 18:53:40 | 競馬
オルフェーヴル、阪神大賞典より始動。

オルフェーヴル 阪神大賞典から春の盾獲りへ(スポニチアネックス)

昨年の年度代表馬オルフェーヴル(牡4=池江)の今春のローテーションが阪神大賞典(3月18日、阪神)から天皇賞・春(4月29日、京都)が濃厚となった。「あくまで状態次第なので目標ですが、そのあたりになると思います」と池江師が言及したもの。現在はNFしがらきに放牧中で「1月いっぱいは楽をさせて、2月下旬に戻すことになるだろうね」との見通しだ。

 宝塚記念(6月24日、阪神)は「状態と気候次第。あまり暑くなるようならヤメるし、3000メートル以上を2回使って体力の消耗もあると思うので」との位置づけ。今年全体として「凱旋門賞にピークを持っていく」の方針にブレはない。本番へのステップレースは「国内かフランスを含めてのヨーロッパなのか、まだ決めていない」が池江師は早ければ来月にもフランスに飛んで現地を視察する予定で、遠征の具体策を煮詰めていく。



確かに、時期的にみて、梅雨時の開催となる宝塚記念はやめたほうがいいな。

となると、天皇賞の次は、できればキングジョージへ挑んで欲しい気がする。キングジョージは概ね今は古馬が強いので、少なくとも、3歳馬との斤量格差が大きいこともあり、断然3歳優勢となっている凱旋門賞よりも勝てるチャンスは大きい。しかし、回避するだろうね。

となると、宝塚→フォワイ賞→凱旋門、ということになるんじゃないの。

もっとも、本気で凱旋門賞を勝ちたいのであれば、凱旋門賞で引退させる気持ちで挑まねばダメ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする