ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇后陛下 82歳に

2016-10-20 07:28:38 | 皇室報道

 皇后陛下。お誕生日おめでとうございます。

マスコミに流された映像を見て、天皇陛下が子供のように見えました。

脇で一生懸命腕を掴んで指示しているお母さまのように見えたのも事実です。

ベルギーの放送では、しっかりとマチルド妃の腕にすがって歩く姿が

ばっちり映っていてちょっとげんなりしました。

杖。この際、杖をお使い遊ばせ。

白樺の木で長い杖。きっとお似合いですわ。

皇后陛下お言葉全文。

昨年の誕生日以降、この一年も熊本の地震を始め各地における大雨、

洪水等、自然災害は後を絶たず、これを記している今朝も、

早朝のニュースで阿蘇山の噴火が報じられており、

被害の規模を心配しています。

八月末には、台風十号がこれまでにない進路をとり、

東北と北海道を襲いました。この地方を始め、これから降灰の続くであろう

阿蘇周辺の人々−とりわけ今収穫期を迎えている農家の人々の悲しみを深く察しています。

自然の歴史の中には、ある周期で平穏期と活性期が交互に来るといわれますが、

今私どもは疑いもなくその活性期に生きており、誰もが災害に遭遇する可能性を

持って生活していると思われます。

皆(みな)が防災の意識を共有すると共に、皆してその時々に被災した人々を支え、

決して孤独の中に取り残したり置き去りにすることのない社会を作っていかなければならない

と感じています。

 「その活性期」現代人らしい、自然災害を科学的にとらえた言葉ですね。

 でも、天皇が不徳であると自然災害が多発するんですよ。

  「全然理にかなってないわ」とおっしゃるかもしれませんけど。

 今年一月にはフィリピンの公式訪問がありました。

アキノ大統領の手厚いおもてなしを受け、この機会に先の大戦におけるフィリピン、

日本両国の戦没者の慰霊が出来たことを、心から感謝しています。

戦時小学生であった私にも、モンテンルパという言葉は強く印象に残るものでしたが、

この度の訪問を機に、戦後キリノ大統領が、筆舌に尽くし難い戦時中の自身の

経験にもかかわらず、憎しみの連鎖を断ち切るためにと、

当時モンテンルパに収容されていた日本人戦犯百五名を釈放し、

家族のもとに帰した行為に、改めて思いを致しました。

 あの・・・・違うよっ 皇后陛下間違ってます

「ああモンテンルパの夜は更けて」ってリアルタイムで聞いてた歌じゃないの?

渡辺はま子が、モンテンルパの収容所に日本人が多数収容されていて

すでに14人が処刑されていた事実を知り、歌を歌って戦犯釈放を嘆願して

キリノ大統領が特赦を起こった事なんでしょう

日本人兵士を「戦犯」と皇后陛下は思われるのか?

じゃあ、誰の慰霊の為にフィリピンまで行ったの?

フィリンピンの方、ごめんなさいね。日本人のせいで日本人兵士のせいで・・・・

 夏にはリオで、ブラジルらしい明るさと楽しさをもってオリンピック、パラリンピックが

開催され、大勢の日本選手が、強い心で戦い、スポーツのもつ好ましい面を

様々に見せてくれました。競技中の選手を写した写真が折々に新聞の紙面を飾りましたが、

健常者、障害者を問わず、優れた運動選手が会心の瞬間に見せる姿の美しさには胸を打つ

ものがあり、そうした写真の幾つもを切り抜いて持っています。

 前回の東京オリンピックに続き、小規模ながら織田フィールドで開かれた

世界で二回目のパラリンピックの終了後、陛下は、リハビリテーションとしての

スポーツの重要性は勿論のことながら、パラリンピックがより深く社会との接点を

持つためには、障害者スポーツが、健常者のスポーツと同様、真にスポーツとして、

する人と共に観る人をも引きつけるものとして育ってほしいとの願いを関係者に

述べられました。今回のリオパラリンピックは、そうした夢の実現であったように思います。

 今年の嬉しいニュースの一つに、日本の研究者により新しい元素が発見され、

ニホニウムと名付けられたことがありました。またこの十月には、

大隅良典博士がオートファジーの優れたご研究により生理学・医学部門でノーベル賞を

受けられました。

 五十年以上にわたり世界の発展途上国で地道な社会貢献を続けて来た

日本の青年海外協力隊が、本年フィリピンでマグサイサイ賞を受けたことも嬉しいことでした。

この運動は、今ではシニア海外ボランティア、日系社会青年ボランティア及び日系社会シニア

ボランティアと更にその活動の幅を広げています。

 ごく個人的なことですが、いつか一度川の源流から河口までを歩いてみたいと

思っていました。

今年の七月、その夢がかない、陛下と御一緒に神奈川県小網代の森で、

浦の川のほぼ源流から海までを歩くことが出来ました。

流域の植物の変化、昆虫の食草等の説明を受け、大層暑い日でしたが、よい思い出になりました。

 

 最近心にかかることの一つに、視覚障害者の駅での転落事故が引き続き

多い事があります。目が不自由なため、過去に駅から転落した人の統計は

信じられぬ程多く、今年八月にも残念な事故死が報じられました。

ホーム・ドアの設置が各駅に及ぶ事が理想ですが、同時に事故の原因を

ホーム・ドアの有無のみに帰せず、更に様々な観点から考察し、

これ以上悲しい事例の増えぬよう、皆して努力していくことも大切に思われます。

 この一年間にも、長年皇室を支えてくれた藤森昭一元宮内庁長官や

金澤一郎元皇室医務主管、「名もなく貧しく美しく」をはじめ数々の懐かしい映画を

撮られた松山善三氏等、沢山の人々との別れがありました。

 国外では、この九日、文化の力でポーランドの民主化に計り知れぬ貢献をされたアンジェイ・ワイダ氏が亡くなりました。

長年にわたり、日本のよき友であり、この恵まれた友情の記憶を大切にしたいと思います。

 何でここまで固有名詞をお出しになるのかわかりません。

   おっしゃっている事は「国家元首」っぽいですよね。

 日本のみならず、世界の各地でも自然災害が多く、温暖化の問題も年毎に

深刻さを増しています。

各地でのテロに加え、内戦の結果発生した多くの難民の集団的移動とその受け入れも、

世界が真向かわねばならぬ大きな課題になっています。

そのような中で、この夏のリオ五輪では難民による一チームが編成され、

注目を集めました。

四年後の東京では、この中の一人でも多くが、母国の選手として出場出来ることを

願わずにはいられません。

世界の少なからぬ地域で対立が続く中、長年にわたり国内の和平に勇気と忍耐を

もって取り組んで来られたコロンビアのサントス大統領が、

今年のノーベル平和賞を授与された事は感慨深いことでした。

 真向かう・・・ってすごい言葉ですね。

  政治的だなと感じました。

 八月に陛下の御放送があり、現在のお気持ちのにじむ内容のお話が伝えられました。

私は以前より、皇室の重大な決断が行われる場合、こ

れに関わられるのは皇位の継承に連なる方々であり、

その配偶者や親族であってはならないとの思いをずっと持ち続けておりましたので

皇太子や秋篠宮ともよく御相談の上でなされたこの度の陛下の御表明も、

謹んでこれを承りました。

ただ、新聞の一面に「生前退位」という大きな活字を見た時の衝撃は大きなものでした。

それまで私は、歴史の書物の中でもこうした表現に接したことが一度もなかったので、

一瞬驚きと共に痛みを覚えたのかもしれません。私の感じ過ぎであったかもしれません。

 この一年、身内の全員がつつがなく過ごせたことは幸いなことでした。

 「生前退位」という言葉がないのは確かで驚くのは当然としても、皇位継承者が・・とおっしゃるわりには、そういう話し合いの場には必ず同席されているではありませんか。

あの放送の時だっておそばにいらしたんでしょう?

何だか自分には責任がないと言っているようで、それはちがうでしょと思います。

一月には、秋篠宮の長女の眞子が、無事留学生活を終え、本

格的に成年皇族としての働きを始めました。真面目に、

謙虚に、一つ一つの仕事に当たっており、愛(いと)おしく思います。

 この回答を書き終えた十三日夜、タイ国国王陛下の崩御という悲しい報せを受けました。

私より六つ七つ程お上で、二十代の若い頃より兄のような優しさで接して下さっており、

御病気と伺いながらも、今一度お会いできる機会をと望んでおりました。

王妃陛下、王室の皆様方、タイ国民の悲しみに思いを致しております。

 全体的に政治的な左翼発言が目立ちすぎて呆然としております。

  皇后陛下、あなたという方は一体どこの国のお方なのでしょう?

  82歳にもなって、幼い皇位継承者には一切触れず?

  激やせしている孫娘はどうでもいいわけ?

  今もって皇后陛下のお心は少しも穏やかではなく、絶えず政治の動きを

  注視し、日本を「悪い国」と宣伝する事にやっきになっておられるような。

 こうなってくると退位をそそのかしたのも皇后陛下ではないかと思う程ですよ。

  そんなに・・・・そんなにあの戦争で国の為に戦った兵士は悪者だったのか。

 国の母がそこまで思う、そこまでおっしゃる。

 戦没者の遺族、無論、英霊たちも浮かばれないし、日本人として悲しくて悲しくて

 身もだえしそうですよ。

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興五輪ねえ・・・・・・・・・・・・

2016-10-20 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 ジュゴン様、ヒエラルキーというのは社会の上下構造の事だそうですわ

つまりタワーマンションの上に住んでいればいるほどセレブで、2階とか3階の方は

庶民なんですって。

いつぞや、講演会をすばらしい眺めのバンケットルームでやりましたっけね。

あの時、私達その場にいた全員のヒエラルキーは最上階だったのでございますわ。

でも考えてい見ると宝塚大劇場にもヒエラルキーはありましてよ。

休憩時間に二階のお店で食べてる方はセレブ?

カフェにも庶民とセレブの区分けがあったんじゃありませんでした?

関西へいくと本当にそういう「階級差」を感じてしまい、庶民の私などは

萎縮して恐縮して自分の育ちを呪うのですが、でも正直、羨ましい。

 「レディ・ダヴィンチ」を見ました。ドラマ後半に突如出てくる女の子って

死んでしまった子なの?何気に怖いんですけど

プールに現れた時は本当に怖かったです。

伊藤蘭ってあれ、カツラだよね。あまりに地毛に程遠いような気がして。

っていうか、今回のストーリーはまんま「ドクターハウス」じゃなかった?

思わずシーズン1かシーズン2を一生懸命に思い出してしまったじゃない。

心肺停止になるような状態なのに原因を調べてきたら大したことじゃなかったような・・・

と思っていたら低カリウム血症。

カリウムは塩分を外に出してくれる優れものですが、摂取しすぎると必要な

塩分までなくなってしまう。その原因はドーピングとはね

診断の方法もやっぱり似てるなあ。

患者の生活環境を医者が調べるところとか・・・

もっとも「ドクターハウス」では家探しまでするけどね。

IQ246」は織田裕二のしゃべり方が古畑任三郎と杉下右京をたして

2で割ったみたい。

「若様」っていったい、何歳の設定?

しかも異母妹が25歳?あのお嬢様の言葉遣いがどうかと。

お兄様も食べるかしら」 → 「お兄様も召し上がるかしら」

「・・・って話よ」 → 「・・・って言われているのよ

脚本家が品がないって事で。

「カリレオ」のキャラと被りますけどね

真飛聖の「英語ヤメロ」はツボです いっそ髪を切って

結構「キャリア」が好きなんですよ。遠山の金さん。

SHEFF」はやっと天海祐希に似合う作品が来たなーーと。

マツコも心配してたわよーー「また変な作品選んじゃったかと思って」って。

丁々発止のやりとりを期待します。

で、バッハさんの「競技の一部を福島で」っていうのは安易ではないのかと。

そもそもIOCがそんなことをいう権利があるんですか?

韓国ボートも何言ってるの?やっぱりお金が流れているんじゃないの?

そもそも、復興五輪を歌うなら開催地を東京にしないで福島にすれば

よかったじゃない 岩手とか宮城とか。

ボート開催に名乗りを上げている宮城は嫌われているのかシカト?

仮設住宅を選手村ってありえないなーー

もうめちゃくちゃじゃないの。

東京五輪なんだから東京でやりなさいよ。

52年前の栄光はどこへ行ったの? 既存の施設で出来るはず。

綺麗に立派にする必要はないのでは?どうせ五輪期間だけなんだし。

 

完全にIOCおかしい。せっかくリオでオリンピックらしいオリンピックを

見たと思ったのに、また金コネを見せられるのかと思うとぞっとします。

小池都知事。何とかしてくださいよ。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする