Tengu Tribune

旅情地図

9月になった

2005-09-11 05:14:07 | Stay NY
0902 クラスメートmiが、ここの寮にやってきた。あとしばらくの夏の屋上仲間ができたことはうれしい。今日は彼女の受け入れ後、8amにボランティアに出発。血液の免疫を調べるための献血。その後トモミさんと、先日のクイーンズでたべた屋台カレーのお店へ。どう考えても日本人の女子など初めてきただろう。インドにあるか、アメリカの田舎のダイナーっぽいかんじの作り。はえ飛んでます。思い切り入って、食べ放題のランチ$7。
チキンカレーやはり最高。そして、そのカレーと同じルーのチーズカレーが、私のお気に入りに。そして思いがけず、トモミさんが長年さがしていたバターチキンを発見。夜も来ねばな。その後、クイーンズでお買い物とお茶をしてマンハッタンへ。7ラインが冷房効いてなく驚く。蒸し風呂。upper eastの日本人の方の宝石店でピアスをあける。前の穴が痛くて閉じてしまったので。これで何ヶ月後にはいろいろためせるな。夜屋上で、カナダの帰りにお試しに、免税で買ったリースリングで乾杯。
これが超うまい。

0904 学校へ行くが、やはりもう図書館に入れない。はやくレジスターしなくちゃ。

0906 インシュランスのwaiveを、onlineでやれとの新しい指示。しかしダウンしていて明日以降といわれる。
実り少ない日。この学校、レジスター本当にめんどうだよね。本当に歩くんだよね。しかし先生にたくさん会えてうれしかった。

0907 もうインシュランスのことは、無視して進むことにした。モハメドに会う。あったらうれしそうだった。ジャパン!と大声で怒鳴ってた。来週から楽しみだ。レジスターで大切なことを発見。連続してとる生徒に割り引き。かなりぎりぎりのところで発見し超ラッキー。夜Maが遊びにきた。3人で屋上でMaのhappy birthday,それにしても若い。

0908 図書館いくも寝不足でダウン。もう帰ろうと後ろを振り返ると、Richieが。Miがこれからくることを話すとうれしそう。私は寒いから暖をとってくる。といったら、パーカーを貸してくれようとした。優しい人だね。

0909 朝Miと再びvolunteer。私は今日は遠慮。その後図書館。その後そのNKさんと、Kさんと、ニューオリンズからのがれてきてNKさんの宿に仮住まいするMizさんとともにParkSlopeへ。Mexican食べました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿