12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心も凍る・・ (きたのりん)
2012-02-03 18:07:09
今日は寒かったね! 7時20分に別室に来て温度計を見たら・・1つは-13度 もう一つ(窓)は-15度でした 設置場所が違うからね! ペットボトルの飲料水が凍っていました! その後暖房を入れて・・・

今日は季節を分ける日とか・・鬼は外・・服は しまむら?・それとも・・・ですか?

恵方巻も各方面に・・メジャーになってきてますね!仕掛け人の素晴らしい商売戦術ですね!

明日は立春に・・こんなに寒くては冬物バーゲンセールまだ先ですよね!
  
返信する
負けない高齢者 (田舎J)
2012-02-03 20:16:30
きたのりんさんへ

兎も角寒かった あらゆる室内水分は凍って驚いた。
近年にない厳しい寒さは全国的だった。いやヨーロッパなど世界規模らしいよ。アメリカの一部では異常高温だとか言ってたっけ。
昼間の午後は友人に呼び出され アカシヤでマレット三昧。鼻水は出るは 指先は冷たいわで インフルに負けないよう老人体を鍛えてきた。
今夜も一杯のお湯割りで 楽しい節分気分を味わっています。
返信する
春と言うのに・・・ (アキちゃんの友達)
2012-02-04 16:07:51
春には程遠い今日の立春ですが・・・ 
暦はもう春ですね! Jさんは今日の午後は春の気分でMG楽しまれたのかな?・・・ 

諏訪湖の御神渡りも少し前だと今年もダメかと言われていましたが・・・この寒さだと期待できるのかな? さて・・今年なら御神渡りは4年ぶりとか聞きますが・・・注目すべきですね! 下伊那では関係無いですか??

自然現象 四季折々の写真・・・素晴らしい写真が撮れますね! Jさんの感性&技&Camera Performance?
流石Jさんは只者ではないですね!! 
返信する
春は未だ遠い (田舎J)
2012-02-04 16:52:24
アキちゃんの友達さんへ

今日こそは在宅して整理しようとしたが マレットコースの整備中に仲間に誘われ合流し今し方帰宅。 晴天予報なのに14時半頃小雪がチラツキ 対面の高森山沿い方面は雪降りで 一層寒くなり今夜も厳寒になるのだろうか。立春の気配すら感じない日でした。
表題写真の漆沢川は相変わらず今日も氷が融けずに凍り付いて別世界 -3度・・・春は未だ遠い。 
返信する
立春 (清右衛門)
2012-02-04 17:51:14
北向きの窓がすっかり凍り付いてしまいました。記憶にないことです、今年は寒い。

節分と恵方巻き孫たちがにぎやかに跳ね回っています。私は二週間前からすっかり体調を壊し挙句にインフルエンザまで感染し、はじめてタミフルのやっかいになりました。節分も恵方巻きも大和政権と被征服された物言わぬ民に関係があるとか、一度調べてみたい物です。

今月三段を受ける予定でしたが又延期です。11月といい今月といい三段審査は鬼門です。
まあゆっくりやります。しかし寒いですね。
返信する
寒いですね (田舎J)
2012-02-04 21:15:32
清右衛門さんへ

今日も一日マレット場整備&マレット・・・。
帰宅後は女房共々外風呂ロビーで湯上り仲間と談笑一時間・・熱いお茶して・・・。
帰宅後は早速お湯割りで・・・今夜はスペシャルを二杯・・ご機嫌です。
私は今回もインフル予防接種なしですよ。その代わり免疫力アップの睡眠時間だけはケチらない(笑)。そうしたら初めて慢性頭痛解消 さらに深夜ベットでTV鑑賞も可、インフルは免疫力の低下ですから 冬場の無理は禁物です。
それではお大事に ゆっくりマイペースがいい 段取りが一年位延期しても いいじゃあないですか 応援しています。
返信する
一人酒・・そんな夜も・・・・ (アキちゃんの友達)
2012-02-04 23:56:40

明日はお休み・・・そんな理由でJさんのBを振り返り拝見いたしました(昨年11月まで)各Bは田舎J流の知性が溢れた文面・と・コメントにはお笑いも有り大変面白い! 最高に感動したのはB・No1220です2011年11月8日のアップでした(私は・・)

小渋は一発漢字変換ができませんね・・小渋ダムを始め大鹿には素晴らしい処が沢山ありますね・・・
立春を過ぎた今の大鹿もきっと素晴らしいでしょうね!



今日は体調を考え・・一杯の焼酎お湯割り(ブレンド1:1)の予定が・・・JさんのBを見ていたら なんと6杯になってしまいました! JさんのBが凄いから・・・Jさんは罪な人ですね!(笑)おかげで・・一杯が⇒いっぱ~い飲んでしまい・・明日の分が無くなってしましました

全国的にも早く早く本当の春ちゃん(桜咲く時期)になって欲しいと願っています!

今 コップに1/5残っているアルで一人静かに・・PCをOFFして静かに寝ることにします!
返信する
免疫力アップ (田舎J)
2012-02-05 07:28:36
アキちゃんの友達さんへ

寒い夜は早寝に限る 私は二杯飲んで21時30分に就寝。
昼間天竜川原で寒風の中を ものともせず仲間とマレットを4時間 こうなると危ない世界かも・・・。

帰宅後 熱めの共同風呂でタップリ温まり お湯割り飲めばウトウトして意識はモウロウ。

こうしてインフルに負けない免疫力アップをしています。
返信する
竹取作業 (Unknown)
2012-02-05 17:46:32
今日の15時頃友人から連絡が来て・・・「竹を取りに行くから一緒に行くか?」と電話があり・・朝から自宅待機でしたから・「行くよ!」と一言 早速着替えて待合せの場所に・・すると既に待って居てくれて・・・現場に行きました

↑上記の事は何方でも良い事ですが・・・

( 本 文 )
行った先 竹取現場の近くにマレットゴルフ場があり・・・ 少し前までは お兄さん達が居ました! 寒いのに頑張っているなぁ~と思いました かなりの人数でしたが・・・少し前まで お姉さんは居なかった様な・・・ やはり男は加齢してもホールに・・・のが好きなんですね!・・・Jさん昼の部 今日も頑張ったのかな? 
※ホールインワンはいけません・・・よ!
前文省略・・で・頑張らナイト! 
返信する
ボウリング (田舎)
2012-02-05 20:54:13
竹取爺さんへ

意味不明だが・・・二人目のかぐや姫を探しに竹取りに・・・?。

今日午後私は田村区公民館主催 年一回アストロボールへ張り切って参加 入賞できず残念。大きなボールなのになかなか手強かった。シニアの部を設けて欲しかった。  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。