アウトドア日記(その他の山歩き日記)

山歩きなどのアウトドアの記録です。

白山ー御来光と錦秋の白山禅定道下山 2009年10月16日

2009-10-19 22:17:57 | 山歩き

二日目は、御来光を拝んだあと、下山の準備にかかりました。

白山は大阪から遠く、そんなに簡単には来れません。そこで出来るだけいろいろな道を見て、次回の参考にすべく、広範囲に歩きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20name

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2198

日の出は午前6時10分。五時過ぎに小屋を出てまだ暗い山道を40分ほど

登りました。小屋では気温マイナス2度、山頂ではマイナス5度でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2293

南アルプスの山並みから太陽が登ります。周りは雲海です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

25200_2

大汝峰に剣が峰の影が映っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07

山頂を降り始めると、室堂平も明るくなってきました。下界の雲海も見えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2616

朝食後、下山の準備を終えると、もうヘリコプターが閉山の荷物を取りに来ていました。

もうすぐ冬なので 山荘は、昨夜15日が今年の最後で、来年春まで閉山です。

ただし避難小屋は、通年開いているそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2719

平瀬道を降りてみました。左の尾根道がそうです。やがて白水湖が見えてきました。登山口の平瀬は白水湖のまだ向うです。白水湖手前で引き返しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2721_2

平瀬道を引き返して、今度は展望歩道に入りました。やがて「南アルプス

展望台」に出ました。左(東方向)は乗鞍岳から、右(西方向)は恵那山まで見えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2824

奥中央が乗鞍だそうです。(説明版による)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21027

展望歩道をそのまま下ると、やがて正面に「別山」とその麓に「南竜ヶ馬場」

が見えてきました。

後で調べたら「別山」から「南竜ヶ馬場」を経由して御前ヶ峰へ至るルートが「旧美濃禅定道」のようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21130

歩道を進むと、南竜山荘や南竜野営場の屋根が見えてきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21234

手前の南竜避難小屋は開いていますが、奥の南竜山荘は9月末で閉山しています。今日は「室堂平」の山小屋の閉鎖に合わせてヘリコプターをチャーターしているらしく、荷物搬出の最中でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2148

展望歩道をさらに進み、砂防新道の「南竜分岐」まで進み、今度は砂防新道を「黒ボコ岩」まで登り返します。白山禅定道(旧越前禅定道)へ入るためです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21547

「黒ボコ岩」から観光新道(白山禅定道)へ入ると、再び「別山」が正面に見えてきます。いつかは「南竜ヶ馬場」から別山へ登ってみたいものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

64 

すばらしい「錦秋の白山禅定道」です。青空に紅葉が映えて、わざわざ見に来た甲斐がありました。しばらく見とれてしまいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21860

ナナカマドやイタヤカエデの紅葉や黄葉が、日の光に透けてとてもきれいです。この色とりどりの葉っぱの下を下っていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21962

「馬の鬣」付近の紅葉です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

220

しばらく下ると「殿ヶ池避難小屋」の赤い屋根が見えてきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

52_2

仙人窟の岩の周りも紅葉しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

22154

錦秋の別当谷の山肌が所々で大きく崩れています。

白山は常に山が崩落し続けているそうで、通年「砂防工事」が続けられています。斜面の道路は砂防工事用道路で、ダンプカーが走っているのが時折見えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別当坂分岐からそのまま尾根道を下ると従来の「越前禅定道」ですが、市ノ瀬へ降りても、バス便がないので別当出会いまで戻って来れません。

そこで仕方なく「別当出会い」へ降りました。

「市ノ瀬」と「別当出会い」間のバスは10月初めで、運休するそうです。

いつかは、「越前禅定道」、「加賀禅定道」、「美濃禅定道」を歩いてみたいものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページへはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国の登山三題 その3 剣山... | トップ | 白山ー錦秋の越前禅定道 200... »
最新の画像もっと見る

山歩き」カテゴリの最新記事