東日本大震災 復興・支援情報集め(移転済み・現在はツイッターまとめ投稿)

ツイッターまとめ投稿(主に震災からの復興・支援に関する情報)

3月4日(日)のつぶやき その3

2012-03-05 04:24:11 | ツイッターまとめ
17:48 RT from twicca
NHK「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~岩手県大槌町 山陰洋子さん」日が暮れ,雪が降ってきた。「怖くて窓は開けられなかった。翌日笛が聞こえて。靴がなくてタオルを巻いて靴下をはいたの。母にもそうして。母を守らなくてはと一途だった。あとで考えると抜けてることは沢山」#大槌
大槌復興刺し子プロジェクトさんのツイート

17:48 RT from twicca
ピースジャムが募集するAmazon内のリストはこちらです。あたたかいご支援よろしくお願いいたします。amazon.co.jp/gp/registry/1J… #PEACE_JAM
ピースジャムさんのツイート

17:49 RT from twicca
【イベント情報】3/7~3/11 高島屋大阪店6階リビング売り場で、大槌刺し子を販売します!EASTLOOP様にお声掛け頂きました。ありがとうございます!宮城県牡鹿半島のOCICAも、当日お取り扱いするそうです。 #大槌 #大槌刺し子 #大阪 #宮城 #牡鹿
大槌復興刺し子プロジェクトさんのツイート

17:49 RT from twicca
【イベント情報】開催中~3/5[月]迄 10:00-17:00 第9回岩谷堂箪笥まつり@岩手県奥州市で、大槌刺し子を販売します!会場は、大河ドラマ「平清盛」のロケ地「えさし藤原の郷」レストハウス2階です?ow.ly/9nEen #大槌 #奥州 #岩手
大槌復興刺し子プロジェクトさんのツイート

17:49 RT from twicca
プレスリリース:「SAKURA+ PROJECT」スタート - 遠野まごころネットは株式会社ヤラカス館SoooooS.カンパニー様sooooos.comと 共同で新たに復興支援プロジェクトをスタートさせました。 【S......
遠野まごころネットさんのツイート

17:50 RT from twicca
購入してくれた方からの絶賛の声多数!!石巻水産を被災地復興のシンボルに!!木の屋の「ひげ鯨の大和煮」miyagi-hukko.jp/product/22
REALさんのツイート

17:57 from twicca  [ 1 RT ]
*ブログ更新、追記しました【ホワイトデー】スイーツ&ギフト商品情報まとめ[2](青森、岩手、宮城、福島の店舗・企業、復興支援商品) yokasendai.blog.fc2.com/blog-entry-297… [4] yokasendai.blog.fc2.com/blog-entry-309… 通販、お取り寄せなどでも応援宜しくお願いいたします。

19:30 RT from twicca
気仙沼Times 紙が更新されました! bit.ly/hRs0bU ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @yoka10080801071 @kesennumajan99 @takatakayuuki @and_273 @bluebird_6440
kaku_qさんのツイート

19:31 RT from twicca
#瓦礫受入賛成派の声を届けよう 被災地に物資支援が届いたのも瓦礫を整理して道路を通したから。夏はハエが大発生しました。殺虫剤20本・蚊取り線香600巻送りました。火災も多発しました。24時間じゃ消せないレベルで。これを今年も繰り返すのかと思うと。関東より放射能が少ないのに。
ぴんぽんさんのツイート

19:32 RT from twicca
ちょうどさっきNHKのニュースでその話題。いわゆる被災地出身で東京在住の身でこういうTweetするのもなんだけど、お願いしますとしか言いようがない。 #瓦礫受入賛成派の声を届けよう
見敵必撮さんのツイート

19:32 RT from twicca
これから暖かい季節になって、再びボランティアが増えてくれるといいんだけどな…復興にはまだまだ人手が必要だ。 #nhk
見敵必撮さんのツイート

19:33 RT from twicca
震災がれき受け入れ賛成です!放射性物質含むガレキと震災ガレキは違います。 ガレキは廃棄物としての分別と種類別に適切な処理が必要で、タダそのまま現地に埋めることができるわけではありません。富山県は有償でもいいからガレキ処理を手伝うべきです。 #瓦礫受入賛成派の声を届けよう
木下電機さんのツイート

19:38 RT from twicca
【311イベント】若林区の東六郷地区でみなし仮設に住むお母さんたちが手芸団体を立ち上げました! ow.ly/9rc5F  #vinfo
ボランティアインフォさんのツイート

21:31 from つぶやきデスク  [ 7 RT ]
■Amazon【被災地】南三陸町を支援する団体ユナイテッド・アースへの支援物資リスト amzn.to/z8Wrqw 『ダイニチ 家庭用石油ファンヒーター Lタイプ ウォームホワイト¥17,200より/ボランティア越冬のための物資として、募集いたします』他 #南三陸

21:53 from twicca  [ 3 RT ]
*ブログ更新(追記)しました。 宮城県へのボランティアバス・ツアー募集情報まとめ(3月) yokasendai.blog.fc2.com/blog-entry-274… ご協力どうぞ宜しくお願いいたします。 #宮城 #ボランティア

22:00 from つぶやきデスク  [ 2 RT ]
◆ベルプランニング 七ヶ浜ボランティア活動&石巻復興サポート・松島観光3日間 bit.ly/AuaYJ1 ▼3/14(水)~16(金)、3/16(金)~18(日)、3/21(水)~23(金)、3/23(金)~25(日)、他▼新宿駅西口 発 #ボランティア

22:01 RT from twicca
北海道も検討に入っているようですが、ぜひ受け入れてあげて欲しい。近いし。超法規的にでも始めないと、東北だけでなく日本が沈んでしまうと思う。 2度来ない保証はないから同時に法整備や実務レベルの取り決めもどんどんしていかないと!! #瓦礫受入賛成派の声を届けよう
Miyu_raoさんのツイート

22:03 RT from twicca
当たり前の事が当たり前にならないもどかしさ…早く川崎市でも受け入れが始まりますように #瓦礫受入賛成派の声を届けよう
茅根哲男さんのツイート

22:07 from twicca  [ 2 RT ]
「忘れない」支援継続 長田さん募金活動 - 琉球新報 - ryukyushimpo.jp/news/storyid-1… ▼3月10、11日には、糸満市物産センターで行われる「第1回糸満くぇーぶー祭」に/送り先を明示し、個別に募金を集める「顔の見える募金」を企画し、会場にブースを設ける。

22:12 from twicca  [ 3 RT ]
29(ふく)の日“貝運”きっぷ発売 復興願い義援金贈呈式も-近江鉄道彦根駅 /滋賀-毎日jp mainichi.jp/area/shiga/new… ▼南三陸町の女性団体が復興のシンボルとして取り組むホタテの貝殻で作ったキャンドル「ほたてあかり」とセットにした復興祈願開運きっぷ「貝運」を発売

22:31 from twicca  [ 5 RT ]
被災者支援に大槌町のキャラ販売 秋田市の「あったかネット」 sakigake.jp/p/akita/news.j… via @sakigake ▼グッズは、町のキャラクター「おおちゃん」と「こづちちゃん」の人形と携帯ストラップ▼同法人のホームページ(HP)を通じて購入することもできる。

22:37 from twicca
EICネット[環境イベント情報 - 【5/21(月)認定NPO法人申請対策3時間集中セミナー[5月夜の部]】] eic.or.jp/event/?act=vie… ■その他の開催日程▼4/25(水) ▼5/15(火) ■新宿区歌舞伎町/A S K ビル4階会議室

22:43 from twicca  [ 4 RT ]
東日本大震災:避難者無料バス、運行に暗雲 福島と山形、毎週往復 ボランティアが企画、資金援助めどなく /山形 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/area/yamagata/… via @mainichijpnews

23:22 from twicca  [ 3 RT ]
シンポや物産展…被災地支援 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2012030… via @ChugokuShimbun ▼東日本大震災の被災地を支援する「がんばろう日本フェア」▼下松市中央町の下松タウンセンターを中心/18日までシンポジウムや物産展、チャリティーコンサートなど

23:33 RT from twicca
我が広島での原爆投下の時、わずか3日後に市内電車が走り始めた。焼け野原で放射線まみれの上、地面は死屍累々だったがそれでも走り始めた。電車は満員だったらしい。これが復興だ。当時も被爆者を差別する馬鹿は居た。しかし広島は廃県にもならず風評にも負けず今や政令指定都市だ。東北も負けるな。
森ちゃんさんのツイート

by yoka10080801071 on Twitter

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。