すたこらの雁書

日々の出来事、雑感・・を綴っていきます。

御会式桜(オエシキザクラ)・・十月桜(ジュウガツザクラ)

2023-10-21 19:03:49 | 日記、雑感

名前は、10月頃から咲き始めることが由来です。

別名の御会式桜は、日蓮大聖人が御入滅になられた時、開花したと言う言い伝えに由来します。

江戸時代後期から広く栽培され、秋から冬にかけて花が咲きます。

江戸彼岸と豆桜の交雑種で、小彼岸桜の園芸品種です。

 

 

バラ科サクラ属、園芸品種、樹高は3~6メートル、

 

 

開花期は10/20~1/10頃、二度咲きは3/20~4/10頃です。

花弁は八重で花色は白または薄いピンク色で、春の花の方が大きくたくさん咲きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンタス・・草山丹花(クサ... | トップ | 緋衣草(ヒゴロモソウ)・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記、雑感」カテゴリの最新記事