デキる女になりたい!!

4月からワーキングマザーやってます。
仕事も家事も子育ても、デキる女になりたーい!!!

おかべん家

2011-05-14 20:05:29 | 出産・子育て
「おかべんち」と読みます。我が家の家族新聞です。


写真の一番下が、うちのお母さんが書いていたもの。
妹が生まれてしばらくしてから書き始めたものです。
要は、我が家の暴露話・・・
こんなことがあった、こんなドジをした、こんなことやらかした的なことを、
ただひたすら書いていたわけで、
子どもの私からすれば、「そんなことまでバラさなくてもいいじゃん!」ということを、
次々にスクープされ、親戚中、果ては学校の先生にまで読ませていたのでした。

チビザルが産まれてから、育児日記なるものをつけていたけれど、
たったの1ヶ月で挫折。
オムツを替えた回数、授乳時間なんて、あとあと見ても面白くないですね。
(もちろん、その当時はすごく重要な情報だったんだけど)

しばらく経って見てから、「あぁ、あの時はこうだったんだなぁ」っていうのを知るのには、
こんな形がやっぱり楽しくて・・・
今でもときどき、お母さんの書いてくれた新聞を読み返しては、
チビザルと重ねてみたり、自分の失敗を自分で笑っています。


仕事をしていたときは、学級だよりを書くのが趣味だった私。
休みに入ってからは当然書くわけもなく、書くネタもなく・・・だったので、
ちょっと書くことに飢えてました。
そこで、チビザルが4ヶ月に入る頃から、我が家も新聞を書き始めています。
これまでに20枚ちょっと。
書くのが好きな私にとっては、半月に1枚ペース、A4両面なんてへっちゃらです。
そして何より、面白いネタを提供してくれるチビザルとダンナがいるので(笑)
ダンナには、「ウィキリークス」だと言われていますが。

写真の真ん中は、私の20年来の友達が、「おかべん家」を見て書き始めたもの。
双子ちゃんのママなので、「ついんず・・・」なのです。
元幼稚園の先生なだけあって、絵がうまい!
お互い新聞を交換し合って楽しんでます。


広告主、購読者、ライバル紙、お待ちしてます~(笑)




うすしお味生活 なりすグルメシリーズファンサイト応援中

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも・・ (ふ~姉)
2011-05-15 13:33:11
やってた時期があったけど、面白くなくなってやめました。
だってあまりにも普通なんだもん~
っていうか、個人情報にうるさい
世知がない世の中菜問で・・・なんて。

でもね、ここでかん姉の面白い話を1つ。
英語の授業が始まって少しずつ単語を覚えてきたよ。
そんなとき、「私、羊は知ってるよ~メリーでしょ!」と
自慢ありげに。ずっと「メリーさんの羊」でメリーだと
信じてたらしい。
「この、「の」は所有の意味で~」と話して納得したけど。
面白いでしょ~~^
でも、こんなネタを書いたら、あげあしとって騒ぐ
けん兄がいてそれにたいして、マジすか学園さながらの
かん姉の攻撃が入り、家の中が大混乱。
そうなりかねないので、我が家は再刊はなしですね・・・

ここでたまに暴露しちゃいます。
やっぱり (ちはる)
2011-05-15 16:54:29
>ふ~姉
「できないからかわいい」ってよくお母さんが言ってます。
もう2人ともそういう歳だもんね・・・。
ま、うちもあげ足の取り合いはあったねー。
ま、事実だから仕方ない、と諦めていたような(笑)
まだ・・・ (ふ~姉)
2011-05-15 20:19:36
かん姉があきらめてくれないのよ~~~
あきらめて、下をたてるようになったら、すご~く
楽なのにね?
そう思わない?

お陰で、今では姉妹で出かけると私は妹ですから~!
Unknown (まき)
2011-05-17 07:25:20
購読希望~
おもしろそう(笑)


家の場合は、15年位前に一時期親戚でやってたよ☆
みんな離れてるから、ハガキに近況を書いて締切までに送るの。
そうすると、コピーされて新聞(?)が届くんだ。
締切に追われる記者の気持ちがわかる…。

結局、続かなかったけどね…。
おかべん家 (ちはる)
2011-05-18 10:36:04
>ふ~姉
かん姉の年じゃ、まだまだだよ(笑)
お母さんの暴露を諦めたの、だいぶ後だったもん。
チビザルもどうなるかな。
教員と警察官の子供が一番グレやすいんだって(笑)

>まきちゃん
けっこうやってる人いるみたいだよね。
まぁ最近はブログとかなんだろうけど。
ピアノもゴスペルも会えなくなっちゃったね。
うち来て読む?送る???
おかべんぷ (キス)
2011-05-24 18:13:14

明るい恋をしよう。ひとりひとりが主役。キズついてたらだれもがそばにいるよっておこってたら、こわいけどかわいいねって。一番かなしかったらきみが必要だねって。そんな風におもうよ。おまたに駐車券笑。みんなしんゆう。だれもが輝いて行けるんだって。てらしあわせてせーのっっっすき。おおすか。かちかんちがくてもだれもがにこにこってできたらいいね。

コメントを投稿