登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

大日如来堂から364.4mP~唐桶山

2017年01月11日 20時26分15秒 | 筑波山・加波山・吾国山
H29年1月11日、笠間市上加賀田の大日如来堂から364.4mP~唐桶山を周回しました。

自宅から10キロちょっとの距離にある大日如来堂から加賀田山の北尾根を散策してみようと思いたち、ついでに隣尾根の唐桶山を繋いで歩いてきた。

笠間観光協会によると、「大日如来堂は「仏画の武山」といわれた日本の巨匠、木村武山が昭和10年に郷里の市内箱田に建てた総櫓造りの仏堂。廃寺となっていた吉祥院の本尊、大日如来像の安置所として建立した」とのこと。
   
上加賀田県道路側8:15~車道~大日如来堂8:35~(218mP)9:05~9:30加賀田山縦走路出合9:45~(364.4mP)9:55~峠10:05~林道T字路分岐~唐桶山登山口11:05~11:25唐桶山(昼食)11:55~唐桶山登山口へ戻る12:05~林道~12:30上加賀田県道路側
4時間15分の山散歩でした。

登山・花日記   山行記録一覧   地域別山行記録一覧  筑波山塊記録一覧



上加賀田県道109路側の石柱脇に駐車。車1台程度のスペースがあった。


大日如来堂への車道を行く。今日も天気は良い、山散歩日和だ。


大日如来堂。厳かな雰囲気だ。ここから沢沿いに下り尾根の末端から取り付く。


尾根は榊の木のトンネル、踏み跡はついている。


右手に唐桶山(カラオケやま)が見える。


218mPへの尾根は雑木林の中の気持ち良い尾根です。


218mPに出た。だが展望はない。


ここから先は少し藪っぽくなる


250m附近のコブは尾根を外して


250m附近から加賀田山縦走路までの尾根には境界を示す赤ペンキ、テープが点々とあり目印となる。


縦走路直下、地形図上のY字破線の分岐で直進する。


きつい斜面です。


加賀田山縦走路に出た。ここで小休止。


縦走路を364.4mPへ


縦走路を少し外れて364.4mPの三角点を確認


峠に出て分岐する歩き易い林道を行く


林道のT字路


T字路を右へ。ここで地形図チェック。


どこから取り付こうかな~と見まわしながら歩いていると、林道脇に小さな案内板があった。ここから取り付く。


山道は明瞭です。


小さなコブをひとつ越えて


斜面をひとのぼりで山頂です。


唐桶山山頂。山頂はコナラを中心とする落葉広葉樹に覆われ、展望は得られない。風が少しあるが汗を吹き飛ばしてくれ心地よい。


四等三角点


ヤブの隙間から吾国山や難台山、北関東道と笠間パーキングエリアが見え隠れしている。
地形図で見ると唐桶山頂上は高速道のトンネルの真上にあって、上り線と下り線の経路のちょうど間にある。


前山を前方に見ながら下山します。


加賀田山、吾国山などを前方に急斜面を降る。


大木のヤマザクラがあった。


唐桶山を下山し林道を行く。


集落から振り返る見ると左に218mP、右に唐桶山


駐車位置に戻った。


今日も良い汗をかいた。里山は良いものです。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まっ黒くろすけさん (yamasanpo)
2017-01-18 07:35:02
ご主人と歩けば心強いものでしょうが・・残念ですね。
でも、くろすけさんはガッツがあるから。
今年も沢歩きが中心でしょうか。
くろすけさんのレポはみていますが沢を知らない自分はコメントのしようがなくて、読み逃げばかりですみません。
今年もさらなる活躍を期待してます。
Unknown (まっ黒くろすけ)
2017-01-17 22:27:47
身近な里山をお二人で、小さな発見をしながら楽しまれるのってとってもいいですね。
夫とは山には一緒に行けなくなってしまったので、時々近場の公園巡りなどして楽しんでます。
セとナさん (yamasanpo)
2017-01-17 20:32:53
セとナさんの所からも近いですからね
キノコ採りで山歩きも良いものですね。
自分もやってみたいものですが、見分けがつかないので・・

和子&徹也さん (yamasanpo)
2017-01-17 20:26:30
里山は今の時期、良いものです。
陽だまりハイクは癖になります。
どこか一緒しましょうか。
Unknown (セとナ)
2017-01-17 17:35:36
こんばんは。
ここキノコ採りに行ってました。
山の形態が変わったのかお目にかかれなくなったので最近はご無沙汰してます
又歩いてみたくなりました。
羨ましい (和子&徹也)
2017-01-16 20:46:53
yamasanpoさん、yosieさん近くに山が有って羨ましいです。
此方は何処に行くのも大変です。
冬の里山は静かで、ゆったりが良いですね。
chikoやん (yamasanpo)
2017-01-16 19:30:07
冬の里山は良いものです。
どっぷりです。
高速道のトンネルの真上にある山は谷川岳もそうですね。
機会があったら高速道から眺めてみて下さい。
Unknown (chikoやん)
2017-01-16 12:40:32
冬の里山にだんだん引き込まれつつある私です~♪
初めて北関を使って水戸方面を目指した時
ちょい長トンネルの登場にびっくりしました。(^^;
で、高速道路の真上から眺める景色。
なんか、わくわくしてしまいました。
きっと次、北関を走ると、唐桶山トンネルの手前で
トンネル入り口を見上げてしまいそうです。
なためさん (yamasanpo)
2017-01-13 13:27:15
近場の山は何かと都合が良いものです。
雪山も歩いてみたいと思いますが車道の雪道に恐れをなしてます。
幸いにも茨城は雪の降ることは少なく助かっています。
地形図をみているとこれまで気が付かなかった里山がたくさんあります。
これからも楽しみです。

里山! (なため)
2017-01-13 08:53:42
yamasannpoさん!
自宅近くに素敵なゲレンデがあって羨ましいです。
落ち葉をカサコソ踏みながら里山歩き 大好きです。 雪が付くとそれなりの準備も必要で出かけるのが億劫????

高原山 今日も雪雲の中です。
でんさん (yamasanpo)
2017-01-13 07:43:35
この山付近は自宅から一番近い山です。
が、極々低山でもあり歩く機会が少なく遠のいていました。
歩いてみると思わぬ発見もあり良いものです。
冬場は里山歩きに限ります。
ぶなじろうさん (yamasanpo)
2017-01-13 07:36:40
思いたった時に行けるので近場の里山は良いものです。
この附近は小さな尾根が入り組んで、ルートの選択肢は多いです。
良さそうな尾根をみつけては、次はこの附近をと思いは膨らみます。
Unknown (でん)
2017-01-13 01:18:12
お住まい近くにも山はあるんじゃないですか。
今までないと思ってました。
でも山頂くらいもう少し見通しがいいといいですね。
Unknown (ぶなじろう)
2017-01-12 22:19:55
こんばんは。
御近所にこういった山があるのはうらやましいです。無尽蔵に歩ける所がありそうですね。山桜の大木はお楽しみスポットとして注目です。
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2017-01-12 21:12:04
今はジョギング中心、合間に山です。
唐桶山だけでは物足りないので繋いで歩いてきました。
今日も汗たっぷり、良い山遊びでした。
里山は楽しめます。
里山満喫~ (のんびり夫婦の山遊び)
2017-01-12 20:11:29
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんわ!
サックッと里山を楽しまれましたね。
唐桶山とは何と粋な山名~北関東道のトンネルが通る山なんで
すね。
今日は良い天気でしたので、気持ち良い汗を掻かれたことでしょう。
近くに山があるというのは最高ですね。

コメントを投稿