【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

花の森づくり ・ クリンソウ

2011年05月28日 | 花の森

我々がクリンソウを育てていることを知っている方から

昨日、たくさんのクリンソウを頂きました。

そこで、今朝から矢ばなの里の『花の森』づくり、

クリンソウを知ってから、ここで育てようと思っていました。

苗のプレゼントで、計画より早く植え付けることが出来ました。

谷間の半日陰の適地と思います。順調に育てば良いのですが。

上手く育てばこの谷をクリンソウでいっぱい埋め尽くしたいと夢見ています。

 

来週、本場高山市の宇津江四十八滝に実行委員会で研修にいきます。

カタクリまつりの慰労会を兼ねた研修会です。

本場、本家を見て、これからの矢ばなの里の花の森づくりの手本に出来たらと思っています。

花の森の一歩が出来上がりました。

 もうひとつのクリンソウ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうき草 (コキア)

2011年05月27日 | 矢ばなの里

コキア栽培

2週間ほど前に種を蒔いたコキアがいっぱい生えてきました。

ほうき草といった方がご存知でしょうか?

お隣、岐阜県ダイナランドにはコキアパークがあります。

整然と植えられたほうき草、夏は緑、秋には紅葉

こんなにうまく育つか自信がありません。

秋の赤そば花まつりに恋し畑の通路とかに植えてみようと考えています。

菜の花も

菜の花も実りを迎えています。

種がいっぱい取れそう

後処理も大変な作業になりそうだな。

取りに来て、持って帰って頂ける方がおられたら

お譲りいたします。連絡ください。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募数400通超え 矢ばなの里『キャラクター愛称』

2011年05月26日 | 開花情報

キャラクター愛称募集の応募数が

400通を超えました。

沢山の応募、本当にありがとうございます。

北は北海道から、南は沖縄までの方々に

いろんなネーミングを考えて頂いていることに

感激です。

 

残りわずか5月末で締め切らさせて頂きます。

7月に発表です。

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋し畑のじゃが芋

2011年05月24日 | 開花情報

今日は恋し畑のじゃが芋の

追肥と土寄せ作業を行いました。

昨夜までの雨で心配しましたが、

思ったより土がなぶり良くて、作業がはかどりました。

今年は雪融けが遅くて、作業が遅れ

生育があまり良くありませんが、

あと、2カ月、大きくなってください。

只今、ジャガイモ堀体験、販売を受付けております。

恋し畑のじゃが芋おいしいですよ。

 

ジャガイモ畑に、赤そばが生えました。

去年のこぼれ種が生えたものです。

間違いなく赤そばの花です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢ばなの里のクリンソウ園 (未公開)

2011年05月23日 | クリンソウ

クリンソウの開花情報が各地から聞こえてくるようになりました。

矢ばなの里にもクリンソウ園があります。

まだ未公開です。ご承知おきください。

 

まだまだ、小さい、小さいものです。

矢ばなの里の環境でも育ち、

しっかり花を咲かせることもわかりました。

この夏の暑さと陽ざしを無事越せるかが心配です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年の桜育てるプロジェクト

2011年05月20日 | 

私にはカタクリの他にもう一つ、

大事なものに桜があります。

カタクリと出会うきっかけとなったのが桜です。

桜の整備をしていて見つけた群生地

それが今の矢ばなの里のかたくりです。

桜が導いてくれて出会えたカタクリ

4年前からおおの桜守の仲間と

大野に育つ江戸彼岸桜の種を採り

実生苗を育てています。

 

その苗も3年になりました。

千本近く育てた苗、

今春までに800本の苗木を県内外に配布しました。

残りも少なくなり、残りの苗木を有効に活かしたい思いで、

今年から

『千年の桜育てるプロジェクト』

を始めることにしました。

この事業は福井県に少ない一本桜を育て、

残そうというプロジェクトです。

3本を1セット(1500円)にして提供

大事に育ててもらう計画です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢ばなの里『キャラクター愛称』募集途中集計

2011年05月18日 | 開花情報

第3回かたくりまつりに合わせて

矢ばなの里のキャラクターを発表、

キャラクターの名称、愛称を

祭り会場やホームページ、公募雑誌等で募集いたしております。

5月17日までに寄せられた総数は208通

予想をはるかに超える応募をいただいています。

5月末までで締切り、選考を行います。

選考方法は、矢地区26戸住民とデザイン作者による

投票を行い決めたいと思います。

専門家はおりませんが、矢地区住民の手による、

末永く愛される名称をみんなで決めたいと考えています。

多くの方からの応募に感謝します。

本当にありがとうございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃、などなど・・・・

2011年05月16日 | 開花情報

一昨年、植えた花桃の種が今年芽を出しました。

昨年も4、5本芽が出ましたが、

母親が草むしりの際に取ってしまいました。

非常に残念に思っていましたが、

この種は長野県の月川温泉の花桃の里を訪れ

拾ってきたものです。

今年、昨年を上回る数の芽がでました。

硬い殻のまま植えましたが、それで良かったようです。

今年、新たにほうき草、コキアを育ててみようと種を蒔きました。

これはびっくりするくらい生えました。

秋の紅葉を楽しみに育ててみます。

赤そば花まつりの時期と同じになればと思っています。

クリンソウも芽を出しました。

昨年の今頃、蒔きましたが冬を越して芽を出しました。

12月に蒔いたものも、今、芽を出しています。

冬を越さないとダメなんですね。

もう一つ

ニッコウキスゲも芽を出しました。

秋に種を採ってきたものを暮れに蒔いておいたものです。

同じ、時に取ってきたヤナギラン

種を蒔きましたが、まだ出ていません。

これはだめかもしれないです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりの荒島岳

2011年05月14日 | 山の話

今日は、荒島岳山開きを来週に控えて

登山道の整備登山

中出コースト、勝原コースに分かれて登山開始

今年は25年ぶりの大雪で、

ブナの木の枝もだいぶ折れてました。

道をふさいでいる木を細かく切って取り除きます。

中出コースも多くの木が折れていたり、倒れて

道をふさいでいたようでした。

中荒島岳から頂上までの切れ落ちた斜面脇の

切れかかったロープを新たなモノを取りつけました。

これで安全確保が出来ると思います。

ご利用ください。

 

今の荒島岳は登り口の新緑、シャクナゲ平付近の芽吹きと

山の春、ブナ林の春を五感で感じ出来る、一番いい季節です。

例年より10日ほど遅れてシャクナゲが咲き始めました。

場所は、持ちが壁から前荒島岳までの登山道沿いです。

あぶなちゃん

かれこれ4年ほど前に植えたブナの木です。

ブナはなかなか大きくなれませんね。

そろそろ、利用方法を考える時期です。

白山ベンチ

ここから白山がなかなか見えません

昨日の黄砂はなくなりましたが、

雲が、

 ブナ林の新緑、良いですね

心が洗われるような気がします。

荒島岳、勝原コースのブナ林は幼木、若木から

樹齢200年、300年という老木がうまく混在しています。

世代交代が上手く行っている、理想的な森の姿です。

荒島岳、勝原コースのブナの森、

自慢できる、誇れる大野の宝です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4の花 次の一手

2011年05月12日 | 開花情報

 

カタクリ、桜、菜の花に次ぐ、

5月から6月にかけて咲く

第4の花、クリンソウ

昨年から苗を買って植え、

種を蒔いて育てています。

昨年植えた苗、冬の間に少し消えてしまいましたが

ほとんど、芽を出して育っています。

花も着け、咲いたモノもあります。

 

これで矢村の冬の環境でも育つことがわかりました。

種を蒔いたプランターも小さい芽を出しています。

 

これからクリンソウを大事に育て、

増やして行けたら、夢が広がり楽しい

 

第五の花は6月から咲き始める

アジサイです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報