昭和ぶらぶら回想記・・・・丁度「遊郭」が廃止された年です?ああ、残念無念??

今では、もうすっかり変わってしまった!
*亀戸は有名な「亀戸天神様」のお膝元です。・・・舞台は!!

MY PCがトラブルを起こし、・・・・

2010年07月19日 15時57分40秒 | まーた!世迷言いってるよ??
パソコンがうまく動かない!
で、タワーの側板をはずし、中を
覗いてみたら、なんと!電池が底をついていた。

ついでに、中古のハードデスクを増設、ついでにメモリーも増設、CPUは手持ちが無かったから、そのまま。・・・

と、言うわけで、すっかり更新が出来なかった!

予想どおり、訪問者が激減。・・・みんな現金なものだ!!

なーんて原因をヒトノせいにするのは男らしくないね。
それで、これからもドンドン書きまくりますから、よろしく!!
*梅雨が明けて、本格的な猛暑が始まりました。

子供たちも待望の「夏休み」が・・・
もう、そんな子供たちの若いエネルギーにはついて行けない歳?・になってしまったから、少々寂しいが、反面、清清している

考えてみれば、昔、汗みどろでビデオで撮った「運動会」「お祭り」「家族
旅行」などなど子供の成長記録は、みんな馬鹿にして見ようとしない。

結局、馬鹿親の自己満足だった?
*まーそんな訳で、今の若い父親たち、その覚悟でビデオや写真を撮ったほうがいいよ!

昨日、テレビで、ある離れ小島の子供たちを・・の記録を見た。

高い端の上から海に飛び込む・・の内容だった。

なかなか決断が出来なくて、迷い、悩んだ末、ようやく飛び込めた!

私も、そんな経験があった。

今の都会の、いや街部の子供たちは、テレビゲーム、漫画、・・などで夢中で
そんなワイルドな経験がない。

だから「草食人」なーんて言われている。

この夏、是非とも「高い橋の上から、海に飛び込む」ような経験をさせてください。

肉体的にも精神的にも逞しい子供たちを育てて欲しい!

いつも私は思う・・
日本人は世界的にも優秀な民族で、
頭脳も優れているし,体格だって白人と遜色が無くなってきた。

ただ、あまりにも温室育ち、のモヤシのような青白さ、でなーんとも
頼りが無い。

すこし、この夏休みを活用してサバイバルを経験させて食料自足、衣類、寝床も野性的に、少々の飢餓も実体験させたら好い。

わたしたちも、そう言う時代を生き抜いてきた。
(爺のたわごと、と言われるかもしれないが)もっと、日本人は自信と誇りを持って欲しい!

政治家や役人たちは自分の保身とミニクイ欲望にトリツカレ迷走を繰り返している。
金持ちや一部のVIPたちもそうだ!・・いくらお金や財産、地位、名誉、権力があっても「黄泉の国」まで持って行かれまい。

もっと底辺の国民たちに目を向けてしっかりと未来に夢を与える仕事をして欲しい。

金持ちや、上流階級の人たちにも言いたい。

馬鹿息子や馬鹿娘の財産争いになる前に、そのお金や財産を、世のためr
人の為に使って欲しい。

ま、なーんてもっともらしい意見を吐いたが、皆さん!どう思います?

今日のところはここまで・・・じゃ、バイバイ      虎の尾












の上から