やっち☆のgooブログ生活♪

呑み会でストレス発散だ~♪

君にも出来るよ! 地球温暖化対策&ヒートアイランド対策!!

2007-09-24 00:34:18 | イベント
地球温暖化は、文明の発達と共に人々が起こした地球規模の災害と言えます。

今年から自分なりの地球温暖化対策を行っています。
自宅の敷地の狭いスペースに南瓜の種を植えました。
そしたらガンガン育っちゃって隣の空き地に迄育ってしまって、拳二つ分位の南瓜の実がなりました。
その他は、横浜駅で開催していたキャンペーンで頂いた蕎麦の種を植えました。
白い小さな花が咲いてとっても綺麗なんです。
そしてホームセンターで大根の種を植えてみたり。
イチゴの苗を植えてみたり、ハーブの苗を植えてみたりしています。
基本的に放置状態ですが、時折水遣りが結構楽しかったりします。

今から3600年前に縄文人が大豆を栽培していた事が分かったそうです。
日本人は、せいぜい2000年程度の農業の歴史しか無いと思っていましたが更に長いんですね?

そんな脳に残る農業の記憶から植物の成長ってとても楽しく感じたりします。
生命維持の記憶を刺激してくれる様な。
今年初めのイチゴは、大分虫にやられたので、次回は鉢植え栽培でイチゴの収穫を目指します!

ヒートアイランド現象の対策は、エアコンの水をバケツに貯めるシステムを独自で導入しました。
その水で日中水撒きしてます。
玄関前に如雨露で水撒きすると、結構気温が下がるのを体感出来ますよ!


最新の画像もっと見る

post a comment