同行二人~自転車遍路の旅~

自転車で四国のお遍路を旅する者のブログです。

人吉の旅

2014年12月29日 | Weblog



12/23 晴れ

108ヶ所の札所も徐々に残りが少なくなってきてなかなか気軽に行ける場所が少なくなってきましたが、今回は熊本で残っていた人吉~八代のお寺を一泊二日で巡ってきました

今回も家族三人でのお遍路で、まず車で人吉の第98番札所千光山生善院まで行き、ここから自転車と車に分かれてお遍路スタート

ちなみにこの生善院は猫を祀っているお寺で境内のいたる所に猫の置物があったのですが、何より一番びっくりしたのがここのお寺の方が猫そっくりだった事
そんな事ありえないと思われるかも知れませんが本当に猫に似ており、顔だけでなく様々な所作、そして何より全体の雰囲気が猫なのです
それはともかく、親切に対応して頂き納経を済ませ出発



ここから5kmほど離れた所にあるのが第51番遍照山吉祥院勘代寺
寺近くまでは難なく辿り着いたのですがわかりにくかったのが寺の道標最初の矢印は問題なかったのですが二つ目の矢印はどう考えても普通の民家を指しており何度も近くをウロウロしましたがようやくもう少し先であることがわかり、無事お寺に到着

ここのお寺には厄除け坂があり、まずここを登ってから少し歩いた先に本堂がありました
本堂でお参りと納経を済ませここから219号を湯前から人吉市内方面へ



約30kmほど自転車を走らせると第50番伝法山願成寺
この近くの駅がこのお寺の名前が使われている事からもわかるようにこの地域のお寺という感じで隣には保育園があり西南戦争で消失するまではかなり大きかったことが伺えます



次の第99番青井山高野寺までは市内中心部を通り抜ける5分程度の道のりであっという間に到着
高野寺の特徴は何と言っても建物の形
六角形は数あれど八角形のお堂は今回初めて見ました



昼過ぎからの出発だったので徐々に時間が厳しくなってきたのですが距離はさほど離れていないので次の第53番千福山観蓮寺へ
この日一番の登り坂に苦しめられながらもなんとか5時ギリギリに到着



人吉で残すはあと一ヶ所でどうしようかと思っていた所、ここの住職が次のお寺に連絡してくれるというので延長で最後の札所第52番金剛山高寺院へ
薄暗くなる中を必死でペースアップしながら何とかお寺に到着

着いたのは良かったのですが先に着いていたうちの車を避けるためにバックしたお寺の方の車の後輪が溝のはまり大変な事に・・・
申し訳なかったもののどうする事もできずとりあえず納経してもらいこの日のお遍路は無事?終了



ここからこの日の宿の旅館まで向かう道はさすがに日が暮れていましたが予定していた6ヵ所をまわることができました

走行距離:45.7km、走行時間:2時間18分、平均速度19.8km/h

最新の画像もっと見る

コメントを投稿