信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

「いくさか敬老の日」実行委員会&「農林生産物生産者組合」設立総会

2017年08月22日 | 生坂村の会議
 22日(火)午後1時30分から健康管理センター会議室で行われました。「いくさか敬老の日」実行委員会は、毎年度3回の開催をお願いし、参加された高齢者の皆さんが楽しく過ごしていただける様に、色々な面で協議をし、準備運営等も中心的にお願いしております。
 第3回目は、前回会議の検討事項の確認をしていただき、おやつの内容として、例年のものと合併60周年を記念して、紅白まんじゅうをお出しすることに決めさせていただきました。
 その他に当日の次第、申込みチラシの内容、当日の余興ボランティア、お弁当の試食等の最終確認をしていただきました。
 当日の余興については、メジャーで活躍する実力派歌手 山本泉さんと特別ゲストとしてお母さんの山本扶美枝さんにもお越しいただき、民謡と歌謡で楽しんでいただけることになりました。
 お弁当の試食では、手が掛かっていて味は美味しいですが、彩りが寂しいのと、おかずをパックで分けていただきたいなどの意見があり、やまなみ荘と打ち合せをすることとしました。
 本日はお忙しい中ご出席いただき、多くの有意義なご意見・ご提案をいただきありがとうございました。10月5日の「いくさか敬老の日」に向けて、色々とお世話になりますがよろしくお願いいたします。

 午後5時からの「農林生産物生産者組合」設立総会は、出席者32名、委任状24名で総会が成立して行いました。

▽ 総会に先立ちまして私から、平成27年度から実施しています県営中山間総合整備事業により建設します「活性化施設」は実施設計をしているところであり、食堂部分と農林水産物直売所部分の大きく二つに分かれます。そこで、生坂農業未来創りプロジェクト会議で検討協議を進めてきまして、農林水産物直売所は、生産者組合を設立して運営等をお願いしたいということになり、この施設が成功するために皆さんのご理解とご協力が必要ですので、ご支援の程よろしくお願いいたしますなどの挨拶をさせていただきました。


▽ その後、事務局の松澤さんから設立経過報告をしていただき、議事に入るため議長を瀧澤修示さんにお願いし、運営・利用規程(案)及び生産者組合規約(案)の制定については、 事業責任、運営体制、情報開示等について質問があり、それぞれにお答えをさせていただき、賛成多数で承認されました。


▽ 「農林水産物生産者組合」役員の選任については、会長に竹内勇さん、副会長の庶務に赤羽勲夫さん、会計に大沼恵美さん、監事は瀧澤悦男さん、中村恵子さんの事務局案が承認され、3名の委員は、出席された皆さんで地区ごとに集まっていただき、南部地区 平林美晴さん、中部地区 姫野功さん、北部地区 丸山正さんに決めていただきました。
 代表して竹内さんから、初めてのことで分からないことばかりですが、皆さんのご協力をお願いして進めてまいりたいなどとご挨拶をいただきました。


 平成29年度事業計画(案)については、意見等はなく承認されました。出荷販売システム、農産物直売所システムについても説明をさせていただき、詳細については役員の皆さんと協議をして進めていくことになりました。
 その他、のらのら青空塾で作っているぼかし肥料の提供、栽培日誌の書き方、消毒の方法、新規就農者の会員要請等の意見をいただきました。今日いただいた意見・提案等を引き続き生坂農業未来創りプロジェクト会議で検討協議をして、生産者組合が順調に運行できますよう努めてまいります。

▽ 今朝は犀川対岸から撮影した朝霧が少し立ち込めていた下生坂方面の風景です。







 その他生坂村では、議会運営委員会、保育園でイングリッシュランド、食改凍り豆腐講習会、下生野B班の皆さんの元気塾などが行われました。

最新の画像もっと見る