地域を元気に! 安田こうせい

魅力ある、ふるさと宮崎を紹介します。

2月定例会閉会

2024年03月15日 | Weblog
 昨日、宮崎県議会2月定例会が閉会いたしました。総額6598億円の新年度一般会計当初予算案などを可決しました。

 
 本会議では、各常任委員会の委員長が付託された議案の審査結果が報告されました。新年度一般会計当初予算案など57の議案が可決されました。

 予算には、日本一挑戦プロジェクト!関連、子育て環境、再造林率、スポーツ観光等46億円が計上されています。
 また、県立病院への50億円の貸し付け金も盛り込まれています。











ひな山祭り

2024年03月03日 | Weblog
 西門川三ヶ瀬集落センターにて、地区の住民が持ち寄ったひな飾りを一堂に展示する「ひな山祭り」が開催されています。
ステージには、住民手作りの小川などの風景を表現した見事な「ひな山」が作られています。明治時代から現代までのひな壇と、ケース入りひな人形などが沢山飾ってあります。また、手作りのひな人形や下駄、地場産品の即売会も実施していますよ。この「ふな山祭り」は本日まで開催されます。甘酒のふるまいもあります。ぜひ一度ご来場ください。

















農業大学校卒業式

2024年03月02日 | Weblog
 本日、宮崎県立農業大学校で卒業式が行われました。
 農学科29人畜産学科20人が卒業!おめでとうございます。











技能グランプリ

2024年02月28日 | Weblog
 宮崎県庁防災庁舎に技能グランプリに出場する延岡市の造園業、西府茂樹さんの作品が展示されています。

 技能グランプリは、特級、一級及び単一等級技能士を対象として、技能競技を通じ、日頃から研鑽を積んだ技能を競うことにより一層の技能向上を図るとともに、その熟練した技能を広く国民に披露することにより、その地位の向上と技能の振興を図ることを目的として実施する大会です。








長野薬師尊相撲大会(美郷町北郷区)

2024年02月11日 | Weblog
 本日、美郷町北郷区で長野薬師尊祭と相撲大会が4年ぶりに行われました。
 この祭りは歴史が古く、家内安全、無病息災を祈念し行われます。土俵で神事が行われ、地域の方々や参拝者が見守る中、子供相撲から始まり(3歳〜小学生6年生)奉納相撲、樽酒割り、しし汁のふるまい餅まきがありました。大変盛りあがりました。











渡川発電所リニューアル

2024年01月29日 | Weblog
 本日は、日向市東郷町の渡川発電所リニューアル完成式典に出席致しました。
 この渡川発電所は、発電のほか、治水及びかんがい用水の確保を目的とした「小丸川総合開発事業」(昭和13年~31年)により建設されたもので、昭和27年1月に着工、昭和30年4月に発電を開始しました。

 運転開始から60年以上経過し、設備の老朽化に伴い、大規模な改良工事が実施されました。平成27年度に事業に着手し、昨年11月に改良工事が完了、運転を開始しております。今回の改良工事にて高効率機器が導入されました。発電電力量が1.7%増加したそうです。











戸下神楽

2024年01月27日 | Weblog
 本日、諸塚村白鳥神社にて戸下神楽が行われています。














落ちないりんご

2024年01月23日 | Weblog
 門川中学校の高校受験を控えた3年生(146名)に商工会・法人会を代表して「落ちないリンゴ」を贈りました。
 この「落ちないりんご」は、青森県を襲った平成3年の台風で傷つきながらも落ちないで耐え抜いたリンゴを合格祈願の縁起物として青森県藤崎町が商品化したものです。藤崎町商工会と門川町商工会(松澤 衛 前会長)との交流を、きっかけに、それ以来毎年受験生に届けられています。

 午前中に学問の神様、菅原道真公をご祭神としている尾末神社を参拝し、合格祈願を行いました。願いが込められたリンゴを門川中学校代表の生徒に手渡すことができました。生徒会長から「落ちないリンゴのように、粘り強く受験を頑張りたい。志望校に全員合格を目指して頑張りたい。」との言葉を頂きました。
 コロナやインフルエンザが流行している中の受験は大変だと思いますが、全員合格を目指して頑張ってほしいです。応援しています。









諸塚ふる里会総会

2024年01月22日 | Weblog
 昨日は、日向市で四年ぶりに諸塚ふる里会がベルフォート日向にて開催されました。
 日向市・門川町には、諸塚村から移り住んでいる方が沢山いらしゃいました。





師走まつり

2024年01月20日 | Weblog

 昨夜は、開催された「師走祭り」迎え火に参加させて頂きました。1300年も大切に守り継がれてきた伝統行事です。歴史が物語る伝説の百済王族父子の絆、木城町(比木神社)から90キロにおよぶ道を美郷町南郷神門(神門神社)まで巡行し、3日間、滞在して帰る全国的にも珍しいお祭りです。


   神門神社付近にて5mにもおよぶ杉やぐら火の中を御神幸行列するシーンは感動的でした。また、やぐら付近では地域の方々と宴会が盛大に行われていました。私もカッポ酒や猪鍋も美味しくいただきました。