やっぱり 山野草がいいね

~山野草が喜ぶような庭作り~

友達の家の庭

2017-01-10 | いろいろ
友達の家の庭です。盆栽好きのお父様が亡くなられて10年だそうです。
盆栽はいろんな方に持って行ってもらい、庭木のみですが手入れが大変でと嘆いていました。
家の庭と違って落ち着いた庭で、私から見たら羨ましかったです。
子供たちは“更地にしちゃえば…”って言っているそうです。








ロウバイの根っこも年数が経つとこんなでした。




はなと一緒に高山(牛ヶ峰)に行ってきました。




帰りの車の中で、疲れて眠ってしまったはなです。

初詣

2017-01-04 | いろいろ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

庭の写真がないので初詣の写真、
毎年恒例の浅間神社です。






お正月の3が日が終わって、いつもののんびり生活に戻りました。
7か月のはなは賑やかな方が良いのかも知れませんが…
年寄りに合わせてくれています。

係留用の首輪を買ってもらいました。ネーム入りでおしゃれです。

オープンガーデン巡り

2016-11-01 | いろいろ
もう11月になってしまいました。
気持ちのいい秋の日が少ないですね。
今日はまた寒い雨、お天気が続かないです。

先日(日曜日)、オープンガーデン巡りに参加してきました。
3年ほど前までは何回か参加させていただいていたのですが、久しぶりです。
オープンガーデンで知り合いになれた方2人と一緒で楽しかったです。
花好き同志、手入れをされている方、見る方、興味いっぱいで時間が短かく感じました。
5軒、見せていただいた、その写真です。


隣りの畑の収穫物だそうです。

工夫された可愛い植え込みがいろいろ

しっとり落ち着いた庭でした。



この季節にこれだけのお花が…とビックリ!





山野草展

2016-10-09 | いろいろ
昨日の午前中の雨の中、山野草展に行ってきました。
春と秋、年2回開催されますが、いつも楽しみにしています。
花はホトトギスと菊、秋はやっぱり紅葉と実が多いですね。
この季節にちょうど合うように育てる技に感心してしまいます。
あまり写真は撮らなかったですが、実ものを3枚(ツリバナ、セイヨウカマツカ、?)







近くで里山芸術祭をやっていたので少し見てきました。
庭に興味があって見ていると、ご主人に「鯉に餌をやってみない?」って声をかけていただきました。
この黄色の鯉は人懐こいからぜひやってみてと餌のやり方を教えてくれました。
歯がないから指に食いついてきてもビックリしないようにって言われたのに、
言われたとおりにやってみてビックリ!でした。
大きく口を開けてきて、指一本そのまま飲み込まれそうでした。
離れたところからの餌やりはよく見ますが、これは初めての体験でした。

洞慶院の梅

2016-02-13 | いろいろ
2月10日 梅を見に行ってきました。
今年は早いと聞いていたわりには、まだ2~3分咲きでした。
2日ほど雨が降ったりして暖かい日が続いているので、一気に開くかも… 。
これでも香りだけは十分していましたよ。







よりみちドライブ

2015-08-04 | いろいろ
立山駅に向かう途中“おわら風の盆”で知られる町、富山市八尾町の近くを通ったので立ち寄って来ました。
「普段は誰もいない町だからゆっくりして行って下さい」と資料館の方がいろいろ親切に教えてくれました。


諏訪町の町並みです。


坂の町というのが良く解る場所、町民広場から見たみごとな石垣。



称名滝
美女平から室堂に向かう途中、バスから見えるという称名滝ですが、
行きも帰りもガスで見えなかったので、翌日車で行ってきました。
4段の滝が繋がっていて合計落差は350m、滝壺も大きく、
離れている展望台にいてもびしょ濡れになってしまうほどです。




悪城の壁   高さ500m、長さ2km 
氷河と称名川の浸食作用によって10万年の年月をかけて出来た地形だそうです。



雄山神社中社の杉並木  建物は裏山の落石によって崩壊してしまったそうです。

こんなポスターがありました。




駿府城公園の木

2015-07-14 | いろいろ
年に何回か参加させていただいている樹木観察会です。
森林インストラクターの方たちがいろんなことを教えてくれます。
いつも現地集合、現地解散で2時間位ですが、時間が経つのが早いです。

今日(12日)の集合場所、駿府城公園の東御門付近です。




お堀沿いの大木の陰で夏日なのに涼しかったです。

エノキが実をいっぱい付けていました。

エノキの幹です。大木になるとこんな感じで“象の脚”のようになるそうです。


トウネズミモチ

トウネズミモチは葉脈が透けて見えるそうで、みんなで見ました。


アオギリの花


サワグルミの実


プラタナスの実


見分け方や特徴など、覚えも悪いので、何回参加しても初めて知ることが多くておもしろいです。

ヤクルト対巨人戦

2015-06-27 | いろいろ
今年も行ってきました。ヤクルト・巨人戦。結果は0対1で巨人の勝ちでした
昨日の試合が雨で中止になったため、今日1日だけです。
今年は外野席から見てみたいと、券を買わないでいたので良かったです。
風が強かったけれど、暑くもなく、応援するには良い日でした。

富士山が正面に見えました。


阿部のホームランに沸く巨人の外野席です。


7回のヤクルト席の東京音頭です。小道具と曲…覚えたら楽しいだろうと思いました。


球場から見えた古い“草薙体育館”と出来たばかりの“このはなアリーナ”です。


グランシップ駐車場から見えた富士山です。左側はJR静岡東駅です。

樹木観察会

2015-06-04 | いろいろ
今日は、昨日の雨が嘘のような気持ちの良いお天気でした。
雨で1日延びた樹木観察会に参加してきました。
昨日は都合が悪かったのに、延期になったおかげで参加できました。
今回の場所は浅間神社の裏山、講師は森林インストラクターの方たちです。
もう何回か参加していますが、いつも2時間があっという間に過ぎてしまう楽しさです。

クスノキの根張り  
真っ直ぐ下に向かう根と横に張る根がある(楠の特徴)のが、良く見えるところがありました。


タブノキ
枝を目いっぱい横に広げて、広い面積を独り占めにするのがタブノキの特徴だそうです。

これもタブノキ


アラカシ
もうこの季節に小さなどんぐりの実を付けていました。
まだ小さいのにルーペで見ると横縞までしっかり付いたどんぐりでした。


写真はこれだけでしたが、
木肌の幼木と古木の比較とか、似ている木の見分け方など、いろいろ教えていただきました。
何もそうですが、知れば知るほど奥が深くて、解らないことが増えていきます。


富士山がきれいに見えていました。この季節にしては珍しいかも…

伊豆オープンガーデン

2015-05-30 | いろいろ
5月29日 伊豆のオープンガーデンのお宅にお邪魔してきました。
伊豆は昼頃から雨で、見学の間、雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気でした。
お花を見るというより、庭の構成というかバランスやアイデアを見たかったので
私はお天気は気になりませんでしたが、やはりお天気の良い日にまた見てみたいお庭でした。
伊豆高原の2軒ですが、どちらも傾斜のある地形と大きな元々の木をそのまま生かした、自然体のステキな庭でした。
こんな石がごつごつ出てくるのが悩みだと、私から見たら羨ましい土地でした。

1軒目




2軒目




帰りに立ち寄った中伊豆のワイナリーです。広いブドウ畑と富士山が一望できます。


今日、嬉しかったのは、数年前までよく行っていた天城万籟植物園がきれいになっていたことです。
植物園としてではなく別荘(かな?)のように使われるようですが、いつでも遊びに来てくださいと言って頂きました。
荒れていた姿は見ていて残念だったけれど、きれいになって声かけしていただき、また楽しみが増えました。