Be Cool Fool!

Go@tee's Spongelife in 葉山

Whopper with cheese and bacon

2007-08-27 23:00:36 | Gourmand

オフィスの地下1階にBurgerKingがオープンして早2ヶ月。オープン直後ほどではないものの、依然として行列が出来てて、いまだにBKに行ってへんかってん。

でも、今日、たまたま急ぎの仕事をやってて、気付いたらもう午後2時。さすがに腹減ったんで、下へ降りてみると、めずらしくBKに列がない。店内の座席も空いてたんで、念願のWHOPPERを食べることに。

どうせなら、っちゅうことで、WHOPPER w/cheese and baconのミールで、もちろんOnionRingsといっしょに。

久々に日本で食べたWhopperは、美味かった!!
特に、やっぱりbroil(直火焼き)の香ばしいさは、ええねえ!

食べ終わってオフィス戻ろうと思ったら、またレジには、どういうわけか長蛇の列が出来てましたわ。ええかげん、ファストフードやねんから、長蛇の列で並ぶのやめてほしいわなあ。


ちい散歩

2007-08-26 21:44:07 | Hayama-Shonan

先週のとある日、午前中、家で仕事してから会社行こうと家出たら、ちょうど森戸橋から森戸海岸の方へ向かう、TVカメラや録音マイクの集団。

よく見たら、スタッフのむさい人たちに囲まれて、俳優の地井武男さんが、なにやら森戸川を覗き込んでたわ。

これは、平日の朝にテレ朝でやってる、地井さんがふらふら散歩する「ちい散歩」のロケに違いない。
いつ放送すんのかな。

Bon Band

2007-08-26 21:35:53 | Hayama-Shonan
お盆は、旅羊が帰ってきたことやし、2-3日休み取って、基本的に葉山でぷらぷらしてました。

何をするというわけでもなかったけど、毎日海岸散歩したりしててん。
で、夕方の買い物帰りに海岸を歩いていくと、なにやら賑わってます。そう、森戸の盆踊り!

なんでも、長年、森戸の盆踊りは、開催されてなかったらしいんやけど、去年から復活。今年から(あれ、去年もやったんかな?)会場は、森戸海岸。ビーチでの盆踊りもおつなもんですなあ。
遠めに見ながら、「盆踊りっちゅうのは、音楽を生演奏でやれば盛り上がるのにねえ」と言っててんけど、近づいてみたら、なんと生バンド!ベース、ドラム、ギター、ボーカル、コーラス隊、キーボード、ホーンセクション、そして笛!も入った本格派。次々となんちゃら音頭をとかをノリノリで演奏してて、おおいに盛り上がってました!

前に高輪に住んでたときは、隣のお寺の境内で盆踊りやってて、それはそれで風情はあってんけど、能面のような無表情さでロボットのように踊る婦人会のおばちゃんたち(もちろん音楽はテープ)。で、「本部(町内会の幹部が陣取るテント)」には、地元選出の国会議員がいたり(議員宿舎がすぐ近くやったからねえ)で、いまいちおもろなかったけど、森戸の生バンド盆踊りはよかったわあ。

来年も生バンドでやってほしいもんです。

P.S. お盆休み中は、空気が澄んでて、夏だというのに富士山がえらい綺麗に見えました↓



コーヒー屋形舟

2007-08-26 21:25:24 | Conservation

ちょっと時間が空いてしまったけど、8月の頭に、スペシャルティ・コーヒー協会のコンベンションがありました。

うちのNGOでは、コロンビアやメキシコなどなどで、森林を守りながら高品質なコーヒーを栽培する事業を地元農家や輸出組合といっしょにやってて、去年から日本市場でも売り込みしてんねん。

前にも書いたような気がするけど、コーヒーは、元々は、森の木陰でひょろひょろ生えてる植物なんやけど、産業化されるにつれて、広い土地(多くの場合は、原生林を伐採して)に規則的に植えていく、いわゆるプランテーションが増えていったんやね。コーヒーは、生息できる条件(気温、標高、土壌、降雨量など)が限られてるねんけど、世界の産地のほとんどは、途上国、しかも生物多様性が豊かな地域やねん。
ならば、森林を切り開かず、逆に森林を再生しながら、その木陰でコーヒーを栽培しようというのが、shade grown coffee。うまくやれば、生物多様性豊かな原生林を守りつつ、高品質なコーヒーを栽培し、環境保全という付加価値を生み出すことで農家の収入アップにもつながる、1粒3度美味しいコーヒーができるわけやねん。

最近では、こういうコーヒー(ほかにも、もっと社会的な側面に注目したFairtrade coffeeとか、鳥の生息地に注目したBird freindly coffeeなんかもある)を総称して、Sustainable coffeeって呼んでるけど、スペシャリティーコーヒー協会のコンベンションでも、サステナボーコーヒーに注目してて、オープニングイベントとして、シンポジウムが開かれました。この様子は、昨日(8月25日付)朝日新聞朝刊や、もうすぐ発売の雑誌ソトコトにも出たりしてるので、よかったら見てください。
コーヒーも、単に味だけでなく、「どうやって作られているか」というプロセス(しかもオーガニックだけじゃなくって、周りの環境とかにも配慮して)が「品質」の一部として認識され始めたのかなあと思ってます。でも、まだまだやけど。

ちなみに写真は、スペシャリティコーヒーコンベンションの前夜祭として開かれた屋形船宴会。品川から出て、お台場の辺りまで行って碇をおろし、そこで宴会。カラオケもあるし、デッキに出れば、レインボーブリッジや東京の夜景が見えて、なかなか楽しいもんでした。
世界のコーヒー業界(特に産地)には、ラテンの人たちが多いんで、ご覧の通り、みなさんノリノリでした。(カラオケにあんなにスペイン語の歌があるとは知らんかったわ!La Bambaくらいかと思ってたけど、最初から最後まで西語の歌をみんな歌ってました。


Steely Dan

2007-08-22 00:39:16 | Musicology
昨夜、東京ミッドタウンにオープンした、ライブハウス、Billboard Liveの杮落とし、Steely Danへ行ってきたでぇ~

Steely Danは、中学生の時にVocal&KeyのDonald Fagenのソロの名盤「The Nightfly」を聴いて以来の大ファンやね。というか、はっきり言ってオタクです。
ナイトフライの後、SteelyDanのアルバムをGaucho, Aja, The Royal Scamと遡っていって、すっかり嵌りましたわ。
高校の頃には、ほとんど毎日聴いてたなあ。夜、家でヘッドフォンで、音量上げて聴いたRikki Don't Lose that Numberなんか、ほんま最高やったね。

Steely Danは、70年代にライブをして依頼、90年代後半まで全くライブしてなかったけど、それでもこれまでに、NY Rock'n Soul Reviewも含めて5回見て来て(NY Long Islandの海辺の野外ホールで見たのは、ええ雰囲気やったわ。海をバックに聴いたBabylon Sistersは、めちゃくちゃ良かったなあ)、今回が6回目。でも、やっぱりライブハウス(といっても、約250人入りの箱で、BlueNoteみたいなかんじやね)で、資金距離で聴けたのは、めちゃめちゃ感動したわあああああ。

オープニング(そして、エンディング)は、いつものようにバンドだけの古いJazzの曲かなんか。で、御大二人が登場。Donaldは、手にピアニカ!で、Time Out of Mindで始まりぃ~。ピアニカソロが渋い。この曲生で聴いたのは始めてやな。

2曲目は、Donaldはエレピの前に座って、ShowBizKids(やったと思う、確か)。なかなか渋い選曲です。ほかにも、Bad Sneakers、女性ボーカルをFeatureしたDirty Works、Walter Beckerがボーカルを取った(!)My daddy don't live in that NY city no moreなどなど、かなり渋目のセットリスト。

でも、Hey Nineteen、Do It Againで、場内は盛り上がりましたわ。特にDIAは、ブリッジ部分で転調を繰り返してめっちゃかっこよかった!(これは、前回のNYで観たときと同じアレンジやったけど)ほんで、曲のエンディングは、超絶ドラムソロ。ちょーかっちょええ!今回のバンドメンバーでは、ドラマーが一番よかったかなあ。Keith何とかっていう白人ドラマーやってんけど、低音が粘りがあって、僕好みのドラムでした。抜群にうまかったし。ちなみに、ベースは、とっても地味目。派手なプレーは全然なかったんやけど、でも、運指がとにかくソフトでスムーズ。粒のそろった音数が多い!ああ、なりたいもんです。

で、本割の最後が、菩薩!!前回までのライブと比べて、少しテンポが速く、伝説の75年だかのSantaMonicaライブのときに近いドライブ感でした。

アンコールは、Peg!何も言うことはありません。
結局、アンコールは1曲だけやってんけど、場内のライトが灯っても、観客の拍手は鳴り止まず。松野明美に似たお姐さんが、立ち上がって最後まで場内の手拍子を煽ってたのがおもろかった。

DonaldとWalterは、同みてもただの中年のおっさん、というかDonaldなんか背中曲がってもうじいさんやったけど、でも、Walterのギターは健在やし、DonaldのボーカルもKeyを下げることなく、すばらしかったわ。

時間にして、1時間ちょっと。曲数も10曲ほど。それでいて19,000円(これでも一番安い席)は、高かったけど、でもSteelyDanをこのハコで観れたら、十分価値ありでしたわあ。Je suis tres content!!!

ちなみに、さっき、ネットでブログとか見たら、ほかの日のセットリスト、結構違うねんなあ。僕のときにはやらんかった、Kid Charmaign、BabylonSisters、Aja(!)、Josieとかもやったみたいやね。