やしまファーム

カテゴリー分けし、管理過程等を紹介しています。
たまに、趣味や日常生活の紹介もあります。

踏み込み温床、温度低下。

2017年02月21日 | 肥料、堆肥

2月19日


この時期、大活躍中の踏み込み温床
仕込みから1か月ほどが経過し、温度が下がってきた様子。


ハウス内の気温が約9度で、


温床の表面に近い部分の温度が約15℃。
もう少し温度が欲しいかなぁ。


酸素を供給させて、内部の温度を上げる作戦に出ました。
中に入っていた苗トレイを出して、ビニールをずらして支柱を抜きました。


フォークを使って上から1/2ほどを切り返しです。
葉の量が多く、重すぎて、下まで切り返すことは無理でした・・・。
20cmほど掘ったところの温度は、20℃を越えていましたが(写真はありませんが)
葉が乾いている部分も多く、発酵が進みにくい環境になっていました。
そこで、新たに水を掛けて、充分な湿り気を与えてあげました。


乾いた葉を湿らせた後は、再び踏み込んで、鎮圧です。
数日すると、グングン温度が上昇するはず!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。ガマです。 (ガマ)
2017-02-22 04:28:12
切り返しは効果的ですよね。
牛糞や馬糞を混ぜると5-60度は軽く超えますが
そうすると煮えちゃうのかな。
難しいところですね。
Unknown (らうっち)
2017-02-22 13:25:45
やしまファームさん こんにちはー♪

なんだか今年は、全般的に温床の成績わるいみたいですね~
作りなおした温床温度も微妙だし・・・・
これも気候のせいにしましょうか(^^;)
ガマさん (やしまファーム)
2017-02-22 21:06:14
しっかり踏み込んであるのから、酸素の供給がそんなに多くないため、
一気には温度は上昇しないのではないかと思っていますがどうなるやら。
今回の切り返しは、水分と酸素を補給する目的です。
鶏糞も温度上昇に効果的みたいですね。
らうっちさん (やしまファーム)
2017-02-22 21:09:13
相手は自然のものなので、それを上手にコントロールしてあげるのは至難の業ですね。
微生物がいかに活動しやすい環境を用意してあげるか、微生物の気持ちになり、
住みやすいお家を作ってあげれば、自然と醗酵が進み、温度が上がるのでしょうねぇ。

コメントを投稿