気ままに工作

なにか作りたいなぁ~

EDFの推力って?

2007年05月29日 21時56分59秒 | ふとした疑問
またまた変なことをしています
タービン状の羽を造り静止推力を測ってみました





いかにも凄そうでしょ
でも静止推力はわずかに3グラム程度
でも、なんかすごいんですよ ホントに3グラム?
で こんな実験してみました

EDFの推力?
EDFの推力?
by v6-2000

6グラムの重さの物を軽々吸い寄せます
風速計はないですが、風量も多いような・・・
やっぱ 3グラムは3グラムなんでしょうか?

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (八歳)
2007-05-29 22:39:11
吸い込みますね~
私も前回の記事を見て指を突っ込んでみましたが、吸い込まれる感じはしていました。
タービンかっちょいい~
速度に乗ったらやっぱり推力上がるのでしょうかね?
オオー凄い (としちゃん)
2007-05-29 22:47:50
DFは飛行速度が上がってくると真価を発揮します、以前買ったAGのスカイワンhttp://trhk.exblog.jp/2553605のDFも静止推力はわずか3g程度でしたが。いったん速度が乗ると12g近い機体をぐんぐん押して上昇していきましたから。とりあえずフリーフライトでも良いのでなにかに積んで飛ばしてみては。音がとっても良い感じだし。
RE:八歳さま (yas)
2007-05-30 00:28:23
うんうん なんか吸い込まれる感覚がたまらないですよね~
タービン形状は簡単に加工できます。0.2ミリのアルミ板とデバイダ(コンパスでもOK)と分度器とハサミで出来ます
① 造りたい大きさにデバイダで円を描きます。
② 羽の最小円を決めもう一度罫書きます。
③ 分度器で中心から90度の直角を描きます
④ デバイダを外周の半径(元の円)に設定して6分割で片方向にだけ印を付けます
⑤ 先ほどけがいた90度のもう一つの線からまた片側だけ6分割します
⑥ 合計12分割できたところで、外円から内縁までハサミで切ります
⑦ 切っていくと解ると思いますが自然にキャンバが付きます
⑧ 後はラジオペンチなどで羽の角度を調整して出来上がりです

意外と簡単に出来ます
造ってみてちょ 
RE:としちゃん (yas)
2007-05-30 00:36:13
やっぱDFって飛ぶと推力が出るのですね
ほんと何かに積んでテストしてみたいですね
タービン形状の効率が良かったら小型のEDFも制作できるかも知れません
なにか ツインEDFのニャルテン V?が飛んでいるところを想像するとワクワクしますね
EDFの記事有り難うございます。 やっぱ結構前から触られていたのですね
コメントの一番下のリンクに行ってビックリ!
野末さん有名人なんですね~ 
知らなかった 
ほんとうだ (kobara)
2007-05-30 08:44:37
野末さんの過去の機体がたくさんありますね~
なるほどなるほど!!!
何? (野末)
2007-05-30 11:04:01
えー、何のことでしょうか?本人も知りません。
yasさん、EDFの静止推力はベンチだけでは真価は分からないですね。飛行機に取り付けて飛ばすのが手っ取り早いでしょう。僕もスチロールの機体につけて飛ばしましたが(フリー)ダメでした。機速がつけば飛ぶでしょうけど、室内では機速つける前に壁ですから、やはり手投げでスパッと上昇できるだけの推力は欲しいですね。
何処? (野末)
2007-05-30 11:09:20
コメントの一番下のリンクって何処?
分かった (野末)
2007-05-30 11:12:47
あー、ブンクワールドの記事だったんですね。
お恥ずかしいです。
飛んで解る (yas)
2007-05-30 13:26:11
やっぱり~ そんな気がしました
吸気側を色々いじってみましたが制止推量は変わりませんでした
排気側も絞ると落ちる ^^;
実際に飛ばすと吸気側はファンの圧力+風圧で制止推力よりは上がるのですね
面白そうです

コメントを投稿