八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

永寿フィーリングアーツセンターオープニング公演へ参加(9/14(土))

2013-09-29 12:00:50 | 【アーカイブス】スタッフのひとりごと(2012~2020年度)

 こんにちは。
 センター「つどい」の新福です。

 今回は、大阪の方でご一緒にさせていただきました、「フィーリングアーツ」の北村義博さんからのご招待で、オープニング公演へ参加いたしました。


 ●フィーリングアーツとは

  フィーリングアーツは、音楽と光と絵画による体感型の総合芸術

  で、1981年に現代美術作家の北村義博氏が独自の感性と技法

  で創作したものです。

  「地球」「宇宙」「生命」「天上の世界」などをテーマとして、土と墨

  汁と金色絵の具で描いた抽象絵画の大キャンバスに、作家自ら

  が多彩な色調の照明を投射し、色調を変えていくことで作品に

  動画的な微妙な陰影の変化を生み、そこにシンセサイザー、雅

  楽の笙、中国の古箏、フルオーケストラなど様々な美しい音楽

  が流れる中、幻想的な美の世界へいざないます。

  体感者は「感動」「やすらぎ」「希望」などの様々なフィーリングを

  伴って、自由に自分なりのイメージを作品に投影して膨らますこ

  とができます。

  いわば体感者と共同して作りあげるアートで、体感者自身が

  こころの筆でこころに描く自由なアートです。

  出典:インターネット「フィーリングアーツ公式サイト」
      http://e-feelingarts.net/jp_home.htm
      ※詳細は、上記のURLからご覧ください。


 ●オープニング公演へ参加

 これまで、フィーリングアーツは、様々なところに出向いてみなさんの心を癒すなど、行ってきました。
 定期的に活動を行う場所として、フィーリングアーツの活動拠点ができました。

Sdscn3518

 場所は、平野区平野西1-4-15 永寿平野西の家 2階です。
 地下鉄谷町線「平野駅」下車。徒歩10分です。

 

Sdscn3532

 開催時のご挨拶、紹介の後、パキスタン芸術文化交流へ参加した映像や、東北公演の参加した写真を紹介をおりこみながら、即興演奏ではギター演奏あり、ピアノ演奏あり、最後には2人で「Requiem(Ockeghemより)」がうたわれました。



Sdscn3533

 これがフィーリングアーツで絵画に光をあてた様子です。
 土はパキスタンの現地で採取したそうです。


Sdscn3534

 光の色を変えると様々な絵画の表情が出てきます。

Sdscn3541

 東北公演の写真を紹介しながら、歌「ひこうき雲」(朝比奈 逸美さん)がうたわれました。



Sdscn3544

 2人による「Requiem(Ockeghemより)」がうたわれました。

 絵画にあたる幻想的な光と、歌により、本当に心が癒されます。


 ひとによっては、涙を流すこともあり、色々なストレスが解放されるのだと思います。


 平野区に拠点ができ、八尾と近くなったこともあり、今回を機会に、連携を取っていければと思いました。


 今後は、協働などできればと思います。


 よろしくお願いいたします。

 


「まちづくり大学を来月開講」(中國新聞)

2013-09-29 11:31:14 | 【アーカイブス】市民活動関連情報(地方新聞)

みなさんこんにちは
つどいスタッフの中島です

ここ数日は、すっきりと晴れており、気持ちよい天気が続いていますね
朝晩は冷える日も多くなっておりますので、体調を崩さぬようお気を付けください

 

さて、今回の市民活動関連情報は、広島県福山市の取り組みです。
この市民活動関連情報では、過去2回、全国のまちづくりについて、紹介しており
今回もまちづくりについて、ご紹介できればと思います。

 

「まちづくり大学を開校(中國新聞)」.pdf
出典元:中國新聞
リンク元:インターネット「47NEWS」(株式会社全国新聞ネット)

 

47newslogo
http://www.47news.jp/


 上記の記事を直接ご覧になりたい場合は
①上記アドレスをクリックしてください。
②ホームページを開き、右上の検索欄に以下の検索キーワードを入力し、検索を行って
ください。
●検索キーワード「まちづくり」



本当に全国各地でまちづくりが活発に行われていますね。
我が国では、「高齢化」、「中心都市への人口集中」、「人口の減少」、「過疎化」
といった様々な地域課題が存在します。

それを「まちづくり」という手法を使って行政・市民・企業等の多様な団体が
自らの役割を認識し、手を取り合って活動をしています。

 

自らの地域を守ることは、その地域に代々から住んできた先人たちの
「文化」を守ることであり、伝承すべき非常に重要なことです。

 

一部の人がまちづくりを行うのではなく、多くの人が関心を持ち
自らのできる範囲で参画することが重要ですね。

 


センター「つどい」からのお知らせ(10月~11月)

2013-09-29 10:50:00 | 「つどい」の主催行事とお知らせ

 ●交流会●

 
Vol.2 「八尾国際交流野遊祭」に出展し協働しよう!

 

日 時:10月27日(日)9時集合




場 所:八尾市南本町第1公園



内 容:「つどい」出展ブースに市民活動団体PRと

      国際交流を図るために協働出展


 
定 員:2団体



申込み:10月2日(水)10時~









Vol.3 アートやっちゃお!(第10回やお市民活動まつり)

 

日 時:11月24日(日)10時~15時

 


場 所:大阪市環境局八尾工場内グラウンド

           (八尾市上尾町7-1)

 


内 容:市民活動団体等が協力して、ふれあいの場づくりや

 

            市民活動を次世代へつなげるために開催。

 
            ガレージセール等の出展、

            
            舞踊等の披露・発表を行います。



備 考:11月24日雨天の際は、12月8日(日)に順延します。







☆法務局出前講座

 

「NPO法人の登記とは」

 

  日 時:10月 3日(木)15時半~17時

 

 場 所:センター「つどい」

 

  内 容:大阪法務局登記官を講師にお招きし、

 

              NPO法人を対象に運営時の手続き等に

             
              ついて開催。
 

   定 員:10人(申込順) 当日参加も可。
 
 
  申込み:10月 2日(水)10時~








☆市民活動団体・地域活動団体の
   
    会計担当者のための会計サロン

 


「会計から運営が見えますよ!」

 

日 時:11月10日(日)14時~16時

 

場 所:センター「つどい」

 

内 容:会計のお悩みをサロン形式で開催。

 

定 員:10人(申込順)

 

申込み:11月1日(金)10時~







●NPO・市民活動団体のための専門家相談●

 

相談員がセンター「つどい」で、NPO法人格の取得方法や


運営方法などの相談に対応いたします。

 

日 時:10月20日(日)14時~16時

 

       11月17日(日)14時~16時

 

相談員:大依 和也さん(行政書士)      

 

定 員:3組(申込順)事前予約が必要

 

申込み:10月開催分は 10月2日(水)~ 10時~。

 

         11月開催分は  11月1日(金)~ 10時~。







登録団体の方へ

  「ニュースつどい」発送時の広報支援
 

 
  センター「つどい」では、発送時に登録団体の行事案内ちらし等の

  同封を行っています。

  市民活動団体の活動情報を、市民活動団体に情報共有を図り、

  市民活動団体全体の広報手段になることを目指します。  

  ●広報支援を依頼申込

    毎月月初めから受付開始(20日締切りなるべく早くお問合せ下さい)。

    また月初めが休館日の際は、休館日が明けた開館日を受付

    開始の日とします。

    依頼申込は、申込順とし10団体としますが、郵送物の規定の

    重量を超えた
段階で申込受付を終了とします。

      またニュースつどい発送日が毎月第4金曜日を基本としています。

    発送日が第4金曜日で20日より早い場合がありますので、その場


    合は15日までを締切とさせていただきます。

     12月の発送日は、1週早い第3金曜日になりますので、12月の受付締切は

     10日となりますので、ご留意ください。

  ●発送時の同封作業

    一緒に発送作業を行っていただきます。

    同封依頼を行う各市民活動団体から、最低1名の方に、センター

       
 「つどい」 まで発送日にお越し下さい。 

    広報支援で、上記以外に、「広報媒体の内容」・「広報支援の方法・

  協力」・「広報の内容に記載される金額の取扱い」・「広報先の選択」

         等を含めて、詳しいお問合せは、センター「つどい」まで

 


山本地区 敬老祝寿会(9/22)

2013-09-22 20:21:08 | 地域活動団体情報


 センター「つどい」の新福です。
 
 今日は、初めて敬老祝寿会に取材に行きました。

 山本小学校の体育館には、高齢者の方がたくさん来られました。

 山本地区福祉委員会が主催です。

 山本小学校区まちづくり協議会のPRとして、協議会で製作した法被(はっぴ)も来ているスタッフも多くいました。

 式典の後、演芸が披露されました。

Dscn3643


 山本高校吹奏楽部は、高齢者の方が懐かしむ、美空ひばりメロデーや、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のテーマソングなど多岐にわたって演奏を披露しました。
 アンコールも起こり、指揮者の高校生から「じぇじぇじぇ!!」と「あまちゃん」にちなんで驚いたのが面白かったです。
 高校生も高校生なりにおじいちゃんやおばあちゃんに仲良くふれあおうと思っているのが見えて、うれしかったです。

 もう一度「あまちゃん」のテーマソングが披露され、拍手喝采でした
 生演奏はいいですね

Dscn3686

 途中で、飛び込みでぬいぐるみが登場!!
 山本小学校区まちづくり協議会で地域のキャラクターをぬいぐるみとして完成し、お披露目!!
 名前を募集していること。「わがまち ひとつ ひとつながり」をぬいぐるみを通じてPRしていました。


Dscn3691

 市長も、ぬいぐるみと、かたい握手を交わしました!!



Dscn3704

 次に、子供会と一緒に歌体操も披露され、おじいちゃん、おばあちゃんも体操をしました。
 体を使うと気持ちがのびのびできますね


 この後も、フラダンスやキッズダンス、民踊「玄海あばれ太鼓」、子供河内太鼓が披露されました。

 本当にほのぼとしました

 市民活動団体もフラダンスで活躍し協働が継続され、うれしかったです。
 私も演奏で口ずさんだり、歌体操をしたりと楽しいひと時を送りました。
 ありがとうございました。

 やお地域活動応援ブログでも紹介されていますので、リンクしておきます。
 
 やお地域活動応援ブログ