石切・八起の口福ブログ

石切さんのちょい西で
  拵え設えやってます
   旬膳八起でございます

       

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-09-14 18:47:56 | 日記

えらいお久しぶりで…

八起の口福ブログ長らくサボってましてどうもすんまへん!

春先にお届けしてからなんで夏飛び越えてもう秋に差し掛かって

なんや感が狂いまっけどそこはご愛嬌で…

 北海道産の「初さんま」が出始めて…

 和歌山産の「太刀魚」も脂乗り充分!

 もうちぃっとしたら顔を見せま「丹波の黒豆枝豆」

 秋の味覚の王様言うたらやっぱり「まったけ」

 愛知産祖父江の牛の目ぎんなんもこれからでんなぁ~

 奈良産の「原木しいたけ」も肉厚でえぇ~塩梅!

これから秋も深まって野山にうまいもん仰山八起で口福楽しんでおくれやす!

ほなこれからも変わらずおたのもうしま~す

はてさて?これからどんな口福が顔を見せてくれまんのやろか

皆は~ん楽しみにしといておくれやっしゃ


2016・酒味友遊・新酒の口福!

2016-02-24 12:01:02 | 日記

さぁ~今年も八起で春の訪れを告げる全国の酒蔵の口福を

皆はんに味おうてもらえる季節になりましたぁ~

その中でも選びに選んだ7銘柄を今回の酒の会にお出ししまひょ

 本日の御酒のラインナップと酒の肴はこぉ~んな感じ!

ほないきまっせぇ~

先ず最初に呑んでもらうのは・・・

この時季の新酒ならではのガス感が味わえる

奈良の篠峰・中取り生酒・純米吟醸

 続いて広島からは・・・

酒米で有名な備前雄町を贅沢に醸した誠鏡の特醸純米

ふくよかな味わいと香りがえぇ~塩梅

 お次は・・・

初しぼり吟醸の愛知の奥

香り高い吟醸ならではの旨味とこくがアクセントになってまんなぁ

 長野からは純米しぼりたての御湖鶴・生粋

これまた旨味たっぷりの良うでけたお酒でんなぁ

満を持して「わて」の故郷和歌山からは

女性の杜氏はんが醸してはる無濾過生原酒

車坂の山廃純米で真ん中盛り上げまひょ

 お次の出番は・・・

こちらの杜氏はんはえらい若手やと聞いてますが

味は折り紙つきの間違いなし

三重の寒紅梅・早咲き生純米で楽しんでおくれやす

 最後にお出しすんのは悩んだ末にこれに決めさせてもらいましてん

とっ言うのも呑んだ後味に樽の香りがちぃ~と感じまんのでお客はんによっては

苦手なお方もいてはるんやないかと気をもんだんでっけど・・・

ほれっそこは新酒ならではの口福よろしおますやろ

新潟はしぼりたて純米金鶴風和(かぜやわらか)で〆まひょ

お酒はこぉ~んな顔ぶれで喜んでもろた次第でんねん

 お次は「わて」の手仕事の番でんなぁ

先付は「しめじと三度豆、奈良漬けの白和え」

いつものようにこくを出す様に隠し味にマスカルポーネを忍ばせてま

 今宵は割鮮(お造り)は二種

一つ目は「まぐろの葱とろとろろ湯葉巻」

たっぷりの山葵を添えてどうぞ

 もう一品は「太刀魚の焼霜酒盗醤」

皮目をサッと焙って香ばしい上に鰹の塩辛「酒盗」で拵えた

醤(ひしお)鞍がけしまひょ

 ここいらで温っくいもんでも挟みまひょか

今が旬の寒鰤と大根を柔らこうに焚いて酒粕で仕上げたお出汁をお椀に

たっぷり注いだら菜の花に梅に抜いた人参をあしらって・・・

これが八起の「特製ぶり大根かす汁」ほっこりしておくれやす

 と、この辺で酒の肴が仰山ほしいとこ

安心してください拵えてますよ!いつもの様に・・・

 八起自慢の八寸仕立て「口福珠手箱」の登場!

今宵はご覧の九品の肴を詰めさせてもらいましてん

 ほっと皆はんしてきたみたいなんで・・・

箸休めに「飯蛸の旨煮と早取り竹の子」木の芽を添えて

どちらも春を感じさせまんなぁ~

 さて口も新酒の恵みでちぃ~とねばりまっしゃろ

さっぱりと「ずわい蟹と紅玉りんごオクラでみぞれ酢」

お口をリセットしたら最後は〆ご飯でっせぇ~

おむすびにこんがり焼き目をつけて・・・

「焼きおにぎりの玉子とじ」で今宵の宴はお開きとなりま

お粗末さんでしたぁ~

2016・酒味友遊・新酒の口福にほんまご参加くださった

皆はんおおきにさんです

次回は水無月頃に「ワインの会」でもさしてもらいまんので

その時は懲りずによろしくお願いいたしま~す