ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

モノサシトンボ 2020<7月②>

2020-07-20 | モノサシトンボ科

<7.16>続編

移精から交尾へ

モノサシトンボの続編。10時56分頃、連結態を見つけて、移精を始める前から交尾に至るまでの様子です。

連結態 静止 探雌の♂がの♀を連結


3分後 ♀を持ち上げて移精に


移精 約45秒間


移精が終わり交尾に移行する


交尾態 スムーズに交尾に至る






11時27分頃、別の連結態です。すんなり交尾できないケースをよく見ますが、こちらもスムーズに完了。

移精 約55秒間




交尾態





2020.7.16 東京都

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノサシトンボ 2020<7月①>

2020-07-19 | モノサシトンボ科

<7.16>

住宅街の公園

住宅街の公園のモノサシトンボ、12年前に生息を知り、数年に一度見に行っています。今年も健在でした。
晴れて気温が上がる絶好の気象条件で、10時頃から13時まで一角に留まり生殖活動を観察。最高気温25℃。

朝方の曇天から10時過ぎに晴れると小川に♂が姿を見せ始め、しばらくして♀も見られるようになりました。

♂ 静止 縄張り行動




♂ 飛翔 探雌行動


♀ 静止


殆ど見ない淡青色の♀


10時20分頃、足元を見ると、すでに第一号の交尾態がいました。

交尾態




11時頃から約15分間、連結態が数対現われました。直ちに交尾する個体は少なく、あちこち飛んでから交尾。

連結態








交尾態 5、6対を目撃 葉先を好んで止まることが多い


11時半頃、交尾を終えて最初の連結態が水辺に飛来。約3分間静止して産卵を始めましたが、度々中断します。

連結態 静止 産卵前


連結産卵


連結態 飛翔 産卵移動


連結産卵




11時50分頃、交尾態があまり見られなくなって、連結産卵が目立つようになります。

交尾態と連結態


交尾を解いた直後


正午を前に、次々に飛来した連結態が数対出揃い、澱みで入り乱れての産卵が始まりました。

連結態 静止と飛翔


連結産卵






ピークは正午からの約30分間で13時に減少。落着いて1ヵ所に20分以上滞留する連結態も見られました。


2020.7.16 東京都

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノサシトンボ  2016<6月>

2016-06-16 | モノサシトンボ科

<6.10>

羽化と産卵

オゼイト、エゾイトトンボの池では、暗い一角でモノサシトンボが羽化中でした。一方、連結産卵も見られます。
以前、6月中旬の訪問時は未成熟ばかりでした。交尾態は10時頃に飛翔を目撃したのみで産卵は午前中で終了。

♀ 羽化




連結産卵





2016.6.10 新潟県

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノサシトンボ 2014<7月>

2014-07-22 | モノサシトンボ科

<7.13>

連結できず

ぶら下がりヤンマのシーズンですが、朝から曇り空。2年ぶりに都区内の公園のモノサシトンボを撮影しました。
住宅街のど真ん中にある公園でも、湧水が池に流れ込む一角のみで今も生命を繋いでいます。
狙いは交尾態です。探し回ってやっと連結を仕掛ける♂を目撃。しかし、結末は連結できず失敗でした。

♀に連結を仕掛ける♂




数分後、再度アタック またもや失敗


3回目 ♂はかなり気合を入れて挑むが、再び拒否されて諦めてしまう




水面近くで待機する産卵前の連結態です。長時間、この体勢のままでいて忍び寄る雀に襲われました。

連結態




連結産卵


連結態 産卵休止




♂ 飛翔


 
2014.7.13 東京都

過去の画像から。12年7月の当地での撮影です。半夏生の花を入れての撮影が可能でした。

♂ 静止




♀ 静止


♀ 未成熟 静止

2012.7.8 東京都

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする