【ツカナ制作所】きまぐれ日誌

ガラス・金工・樹脂アクセサリー作家です。絵も描いております。制作過程や日常の話、イベント告知等。

緑なのに紅葉とはこれ如何に・後編(ガラス編)

2016-08-06 18:23:56 | 大学
久しぶりに実家に帰ってきました(´▽`)ノ

南向きの私の部屋の暑いこと暑いこと。そしていつの間にか物置と化しているし。片付けと掃除に半日かけました(´ω`;)




さて、前回のもみじはどうなったのか…





おっ!?こ、これは…!

なんだか上手くいった気がする!




端に割れ目が。これは針金を巻いていなかったら崩壊確実でしたね~(´ω`;)






石膏を取るのに、無駄に一時間かけてしまった。







おっ!…お~…お?







葉脈に入れた白のパウダーガラスの主張が激しすぎるっ!

石膏の取り残しのようにも見えるなぁ…









頑張って磨いた結果がコレです(@ー@;)



トンボの存在感…(´ω`;)

そして、茎部分はパウダーのみだったので流れなかったし。空気穴開けておけば…!





ま、最初からそう上手くいくくらいだったらわざわざ授業受ける必要も高い授業料払う必要も無いわけだ。

後期も課題は違えど必修でまたガラスをやるので、今回のこの悔しさをバネに…とりあえず、自分が満足できるもの、作らないとw











あ、そうだ。今日から夏休みなので、明日以降、毎日何かしら製作するという自分ルールを設けます。

そしてここで晒す。でも投稿ペースは相変わらず二日に一回w



水彩画、アクリル画、レジン、七宝、ペーパークラフト、樹脂粘土、染め、CM、模型…

あー!楽しみすぎる(∩´∀`)∩

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。