小袁治の本名は関根誠と申します。
家族より『マック』と呼ばれています。
コメントはエッチ系対策で時間差有り。
日刊マックニュース
平成17年12月31(土)★旧暦12月1日

----------------------------------
昼間の大晦日はもうお正月のようだ
----------------------------------
★板橋の妙亀山總泉寺へ墓参した。
もっと早くに参りたかったが、なにか
と忙しくて来ることが出来なかった。
お正月は強烈に多忙なのでお詫び方々
両親にご挨拶というところかな(~_~;)
この總泉寺の素晴らしいところは墓所
がいつも清潔に整備されているところ
だ。正月飾りをしている水屋は常に整
頓されていて掃除用のタオルは綺麗に
洗濯されていて丁寧に畳んで置いてあ
る、大したもんだと感心する(^o^)丿
★巣鴨のお地蔵様かいわいを車で通過
したら‥‥、ガラガラなんだ(@_@;)
翌日の元旦は賑わうだろうが、嵐の前
の静けさというところかしら。
田原町の甲州屋さんで早目に年越し蕎
麦を食した♪ここでは「むじな蕎麦」
を食している。この蕎麦はたぬきとき
つねのミックスそばなんだ♪
マジで美味いよ!(^-^)!
★大晦日の紅白は見なかった‥‥、い
やザッピングしたけど格闘技の方が面
白いので8チャンネルと6チャンネル
を交互に見て忙しい思いをしたね。
紅白の視聴率はどうなんだろう?
みのもんた氏を出しちゃいけません、
NHKはやってはならんことをしてし
まった、出演を決めた理由が分からな
い、ヤツガレは大晦日までみのさんを
見る気はない(@_@;)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 平成17年12月3... | 平成18年1月1(... » |
あけまして、おめでとうございます。
ことしも、よろしくお願いいたします
ところで、古き良きものが、ドンドン消えていく昨今です。アタクシは、酒店の三代目なんですが、もぅ・・・・。「おとそ」を、ご存じでない方の多いこと。名前は知っていても、どう飲むのかがまるで解ってない。鏡餅も販売していますが、「一夜飾り」もご存じない。「しめ飾り」も、スーパーで買ってくる。なんか、違ってる。
テレビのバラエティ、正視に耐えず。見るのは、スポーツ中継と、ニューイヤーコンサートのみ。テレビって、こんなにつまらないものでしたっけ。
アタクシ、年越しで怒っております。
これは個人の資質というよりも学習されるべきものですよね?親が教えていない、先輩が教えていないんです。日本の正月も誰かが教えないと滅茶苦茶になってしまいますよ。