ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

1.ノノ*^ー^)<2009年7~9月期で視聴しているアニメ【主に地上波編】

2009年10月17日 00時00分00秒 | 漫画
昨日の日記。

1.ノノ*^ー^)<嗣永桃子、夏焼雅、須藤茉麻、菅谷梨沙子が新型インフルエンザ。



まー以前書いた(夏)ドラマ日記で「あまり見るドラマが無かった」と書いたが
これはこれで淋しい事なんだが、その反面プラスになった事もあった。
そう、「アニメを観る時間が作れた」のだ。
しかも最近気がついた事なのだが
各社のBSを覗いて見ると、首都圏でしか見れないようなアニメを
結構やってくれているではないか!!!
なんと!
BSは親父とオカンの韓国ドラマ専用機では無かったのか!w
まー韓国ドラマも面白いんだけどねww

と言う訳でまー最近テレビ放送で観ているアニメでも紹介しようかという日記です。
でも「視聴している」とは日本語的におかしくないかい?
「視聴していた」だろ?
と言いたい御仁も多いでしょう。
そう…名無しえろりんの悪いクセ(つーかHDDレコに録画したアニメは
居間でしか見れないから)で録画して観ていないアニメがまだあるのだ!
つーか熊本のノイタミナ枠リアルで約一ヶ月遅れてるしね(;_;)
東マニまだ終わってねーよwww

まーそんなこんなで長くなりましたが久々のアニメ日記行ってみよー。
今回は地上波編です。



・ドラゴンボール改

いきなりコレかよwwwとお思いの方もいると思われますが僕もそう思いますw
まーこれは4月からのスタートなんですが入れてみました。

取り敢えず俺世代の人は見ちゃうよねww
これはしょうがない…ドラゴンボール世代だもんねw
まーこれ昔の焼き直しでシナリオを可能な限り原作遵守にしただけだから
特に見なくても良いと言えば良いんだけどねw
むしろアニメオリジナルの面白い回が無くなってちょっと淋しかったりとか…。
蛇の道の途中の食堂に寄る話とか
蛇の道から落っこちて赤鬼と青鬼と鬼ごっこする話とかww

なんだかんだで俺忘れてるところ結構あったんで
(ベジータ戦とかナメック星序盤とか)
結構復習にもなって良いと思います。
何よりこの作品の性質上、まじまじと見なくて良いんで
「ながら見」がすげーしやすいんだよねw
パッと飯食いたい時に10分だけ見るとかしてますw
あ、熊本は改があってるのは土曜の朝5時半なので
どう足掻いても録画じゃないと無理です。。。
5時半て…日曜朝6時のNARUTOより早いで…舐めとんか。

あとOP&EDは色々不満や批判もあるみたいですが
もう2009年に影山ヒロノブは無理やて…。
皆!影山さんの事も考えてあげて!
彼は超人じゃないのよ!!!偉人だけどww
亀仙人の声変更とかも致し方無い事よねぇ。

まー内容適当に見れるしこれからも見続けたいと思います。録画でw



・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

これも4月からやってますけどねw
まー御愛嬌って事で。

「原作遵守」の名の下に一から作り直すって事で
主要キャラの声優以外はスタッフも声優もほぼ前作と入れ替わる形で始まった同作。
しかし1話2話とオリジナルキャラは出てくるわストーリーもオリジナルだわ
ストーリーの順序も違うわでいきなりスコーとなった波乱のスタートとなった訳だがw
まーストーリーが軌道に乗ると確かに原作遵守の名の通り
漫画の内容に沿った展開が続いている(今のところ)。
ストーリーの進み具合も今のところ俺が想像していた通りだし
(1クールでグリード編まで、2クールでシン国絡みと予想。
恐らく3クールで北に行き4クールで最終章だろう。)
このまま行くと本当に原作通りに終わりを迎える事が出来そうだ。

不安なのが日曜17時台お得意の「前後編2クール跨ぎ」を今回もやるのかなと思ったら
10月からもハガレンFA継続らしい。
これ原作最終回まで間に合うのか?
まー最後は映画になるかもね…ハガレンくらい人気あると有り得るww
まーガンダム00も映画化するしもー何でも来いっすよぉーw

しかし何と言っても内容が面白い!
そりゃ原作が面白いんだから「原作遵守」でやると面白くなるに決まってるんだけどねw
(それでもボウズさんは脚本家が駄目と言う理由でFA切っていたし
脚本道は奥が深いね…。
まー確かに1話の脚本はイマイチだった気が。。。)
まー俺やっぱり結構鋼の錬金術師好きだし
最後までお付き合いしようと思いますw
しかしヒューズ殉職の回はいつ見ても泣けるよね。。。



・07-GHOST

途中からはマジバスカッシュ以上の惰性で見てました。。。

熊本はアニメ少ないから見続けていたけど
結局惰性で見てたし内容頭に入って来ないしで
うーん切れば良かったなと思った作品でした。
まぁ切り時としては完全にボウズさんと同じタイミングで
ミカゲが死んだところでしたね。
テイトとミカゲが絆を持ちながらも敵対する葛藤とかを見たかったのに
序盤でミカゲが死ぬて…。
まー原作でもそうなんだから仕方無いんでしょうけど。
それならそうと「復讐劇」なのかと言えばそういう様相でも無く…。
まーよくわからんアニメでした。
最終回も金髪の男とどっか飛んでったのしか覚えとらんww
裏のノイタミナ枠が1ヶ月遅れてなければソッコーノイタミナ枠見たんだが
まー中途半端だったんでこっち見続けちゃったんだよなぁ。
こーなるとアニメスピリッツ枠って意外と良質のアニメ産んでたんじゃね?
とか思っちゃうよねw
復活しねーかなぁ。


・東京マグニチュード8.0

はーい、録画したまま1話も観てませんw
つーか東のエデンもまだ観てねー訳だが←
これマジで居間に録画するの考えなんいかんな。。。

まーそうこうしているうちにこないだHDDの中観たら
録画の不具合か消されたのかわからんが中盤の部分が無いんだが…。
いやこれマジで有り得んだろ…。
やっぱ部屋で録画しか無いな!

と言う訳でレンタル待ちと相成りました(;_;)
各所で聞いた評判は結構良かったので観たかったなぁ><
まーいつまでも貯めこんでおいた自分が悪いって事でw



・バスカッシュ!

最終回を観終わった後の感想は
「ようやく解放された!」
でしたww

俺がアクエリオンマジで好きなのはまー知ってる人は知ってる訳でして
そんな河森とサテライトが作ったアニメなので
まーそれなりの期待を持って挑んだんですがこれがまーなんともかんとも(笑)
とは言え最初の方はまー凄く面白かった、とまでは言えないけど
結構観れた訳なんですよ。
もう監督交代した辺りからニンともカンとも(笑)
リーグ終わって月に行く辺りからもー滅茶苦茶になったよね…。
俺の周りでも切ったり、最終回まで観ても俺と同じ感想の人は多かったし
最後の方のストーリー頭に入らなかったしねww
ツッコミたいところもいっぱいあったし。
巨人仲間になった意味無かったんじゃね?とかw
(最終回でちょっとだけ活躍したけど。)

まー河森さんらしいっつーかなんつーか
良質のPVを作りたいのはわかるから
始まって20分経ってからTVつけて山場だけ見れば良いという感じは拭えんわ。
(1期の)OPは結構良かったんだけどなぁ。。。

まー菅野よう子の偉大さと(CRの)創聖のアクエリオンの素晴らしさが
再確認出来ましたっていう作品でしたwww



まー熊本で観れる主な地上波アニメってここらくらいかなぁ。少なっw
まーNARUTOとかそこら辺抜かしてるからねw
次はBSで観たアニメ編です。
もうアニメは全部BSでもやってくれマジ頼む(涙)











ノノ*^ー^)<河森先生の次回作に御期待………出来るか?ww
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.ノノ*^ー^)<嗣永桃子、... | トップ | 1.ノノ*^ー^)<本日の愚痴... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無しボウズ)
2009-10-17 00:54:11
河森原作だけど余りアニメにタッチしてないぽいきるみんずぅは、
今のところ楽しんで見られるかもしれません。
今期は今のところ続編じゃない新番だと、
君に届け、ささめきごと、辺りかなぁ。
返信する
地方人 (つぐ)
2009-10-17 01:11:26
地方で地上波だと見れるアニメ限られてるから、
惰性でも最後まで見続けるってのはあるよねw
そして最後には毎週wktkしてる自分がいる\(^o^)/
返信する
Unknown (真里鈴)
2009-10-18 06:52:54
バスカッシュ最後まで見た自分を褒めてあげたい・・・
音楽とキャラが優れてない河森アニメは駄作だw


今期は、にゃんこい、ささめき、夏のあらし辺りが好きで見てますね。
ハガレンは安定して見れるのでお気に入りですね、原作が4月までに終わる気はしないですが最終章なのは確かですね。
返信する
Unknown (名無しバスカーッシュ!!りん)
2010-02-09 00:54:07
>>ボウズさん
キルミンずぅは河森+サテライトらしからぬ感じですよねww
君に届けは結構色んな所で聞く話題作になったみたいですね。
しかしキルミンずぅも君に届けもささめきごとも放送しない熊本は一体・・・。


>>つぐさん
地方で地上波で観れるアニメってイマイチでも無理して見ちゃいますよねww
でも結構楽しみを見出だして毎週楽しみになるケース多いですよねw
僕の場合は二ノ宮くんやH2Oがそうだったすねー。
流石に07-GHOSTはそうはなりませんでしたww


>>真里鈴さん
バスカッシュは視聴を完遂した者全員が勝利者です!ww
サムシング吉松さんのキャラ絵は良かったと思うんですが
毎週作画にムラがありすぎでしたよね…特にルージュww

にゃんこい、ささめきごと、夏のあらしですかー…例に漏れず熊本でやってませんorz
にゃんこいは最近BSで再放送?か何かをやっているような…。
ハガレンFAはなんだかんだで安定してますよねー。
原作が面白いとやっぱ違います!w
でもこれ多分原作終わらないと思いますんでラストは映画じゃないかなーと勝手に思ってますww
返信する

コメントを投稿

漫画」カテゴリの最新記事