ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

1.ノノ*^ー^)<【ドラマ】2008春ドラその11【視聴率と感想編 1】

2008年06月22日 04時12分00秒 | ドラマ
昨日の日記。

2.【訃報】神戸みゆきさん急逝

1.後藤真希avexに移籍の件。



今晩は、名無しえろりんです。
気がつけば今期のドラマも最終回ラッシュです。
3ヶ月とは早いものですね。

と言う訳で今回より最終回を迎えたドラマの感想を
視聴率を交えて語って行きたいと思います。
先ずはキミ犯、無理恋、ホカベンから。



・キミ犯人じゃないよね?(金曜23時15分・テレビ朝日系列)

視聴率推移

最終回: 9.4%
第9話: 7.7%
第8話: 9.3%
第7話: 8.4%
第6話: 7.7%
第5話: 9.7%
第4話: 9.3%
第3話: 8.5%
第2話:10.4%
第1話: 8.3%


結局最終回まで観ましたがまぁ良くも悪くもヌルいドラマでしたw
まぁ真面目に観ても適当に観ても楽しめるという感じで
「毎週その決まった時間にTVの前にいなくてはいけない」という
ドラマとしてのある種の基本原則を守らなくて良いというのは
実に開放感があり逆に印象が良いですw
実際何話か見逃してるけど影響そんなにないしねw
結局過去話は宇田川さんとの思い出かい!w
あの頃目をつけた女性が隣にいるとか、面白いですねw

主演の貫地谷しほりと要潤の絡みが楽しくて良かったですw
要潤の情けなさが良いよねw
もう俺レベルになると決め台詞の「森田さくら、このヤマいただき!」で
軽く○○するまであるよね…。
実際すげー可愛いしw
貫地谷しほりcは次枠でのドラマも決まっている(水戸黄門の後)ので
頑張って欲しいですo(^-^)o

数字的には大体前枠のめ~ぐるとほとんど一緒。
10%越えは1回しか無かったけどこの枠での安定感は流石。


この枠の次回作は菊川怜の「打撃天使ルリ」です。
昔ヤンジャンを読んでいた人には御馴染みの作品ですw
しかしこの時期に菊川怜とは…。
みやぼんさんが菊川怜と岡本玲を間違えて見始めるのを待つ事にしましょうo(^-^)o



・無理な恋愛(火曜22時・フジテレビ系列)

視聴率推移

最終回: 7.7%
第10話: 6.3%
第9話: 7.0%
第8話: 6.5%
第7話: 6.6%
第6話: 6.9%
第5話: 6.2%
第4話: 6.9%
第3話: 8.1%
第2話: 8.0%
第1話:11.7%


自分は切ったので内容はよくわかりませんw
数字は厳しいようですがコレでも喜多善男よりマシというのが
何とも喜多善男マジックw

まぁたまたま1回見る機会があったのですが
(多分バレー中継で放送時間が遅れた回)
割と面白かったのを覚えています。
食わず嫌いしないで録画で観れば良かったかなぁ。
とは言っても既に視聴ドラマ11本抱えている状態ではキツい…。
ドラマ不作の時期に観たかったですね。

最終的には堺先生が夏川結衣と繋がったらしい。
マジかw
まぁそういう展開もアリだとは思いますw



・ホカベン(水曜22時・読売テレビ系列)

視聴率推移

最終回:8.9%
第9話:9.6%
第8話:7.0%
第7話:8.4%
第6話:8.4%
第5話:7.8%
第4話:6.3%
第3話:7.4%
第2話:9.3%
第1話:8.8%


数字に関しては意外と粘ったなぁ、という印象。
展開が余りにも真面目で後味の悪い話が多いため下がり続ける一方だろうなぁと思ったら
後半粘って少し盛り返しました。
最終回前に初の10%台を目前にしたのは見事。

内容は実は僕は毎週のようにミュンさんと観てましたw
と言うか今期で本当に1話も逃さずに観たのって
ホカベンとラスト・フレンズくらいじゃないか…。
あと、前半の内容はイマイチな感じもあったんですが
後半にドラマとしての完成度を上げてきたドラマでもありました。
第7~9話あたりは本当に面白かったです。
「強姦事件加害者弁護」「医療裁判」「杉崎弁護士の過去前編」あたり。

ホカベン最大の不幸は、裏でレッドカーペットが始まった事だと思います…。
なので斉藤さん以前とは状況が違いますし
一概に比べる事も出来ないですね。
しかし後半の内容が良かっただけにあまり良い評価をされていないのは残念です。
俺は杉崎先生が格好良くてたまらないので
最後の方のセリフの「そいつはお気の毒に」を使って行きたいと思います^^

余談ですが僕達は堂本(上戸彩)と杉崎先生(北村一輝)がそういう仲になると信じ
そういうシーンを早く出せ!と言っていたんですが
杉崎先生は倉木さん(戸田菜穂)とくっついて
こんなベタな展開に絶望ですよ!
最終回も堂本が暴行された時にビンタ一発喰らっただけで
杉崎先生が警備員連れて駆けつけましたよ。
杉崎先生が有能すぎて絶望!

最終回は堂本が意外と苦戦しなかったのが成長したなぁという反面
ドラマ的にはなんだかなぁという感じでした。
まぁ杉崎先生負ける気満々だったからなw
最後の堂本がエムザやめて杉崎先生と対決するって構図は良かったですね。
まぁガチ勝負だったら杉崎先生の圧勝なんだろうけどw

非常に楽しめたドラマでした。




そんな訳で今回はここまで。
次回はラスト・フレンズ、パズル、Around40の予定です。
あ、俺愛理パシイベの影響でこの原稿書いてる時点でラスフレの最終回見て無いから
ラスフレのネタバレした奴頃すからね^^











ノノ*^ー^)<そいつはお気の毒に。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2.【訃報】神戸みゆきさん急逝 | トップ | 1.ノノ*^ー^)<【サッカー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーたけ)
2008-06-22 22:45:29
「モリサク、ヤマイタ!」ですねw

まぁ、ヌルくて面白かったよね!
金曜の夜にピッタリな感じのヌルさと言うか・・・
返信する
Unknown (名無し森田さくらりん)
2008-06-29 03:31:50
>>おーたけさん
良い感じのヌルさが見やすかったですよねw
ホント、金曜の夜っぽいという感じですよね
返信する

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事