二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【10月6日(金)】

2017-10-06 19:13:05 | 校長日記

今日は、1日曇り空でした。夕方からは、雨も降り出しました。


【1年生】
校庭で、大なわの練習をしていました。


まだまだ、入るタイミングが難しそうでした。


遊具遊びをしているクラスもありました。






いろいろ工夫して遊んでいました。


【1年生】
展覧会に向けて、「おにぎりパクパク」の作品を仕上げていました。


大きく口を開けた元気いっぱいの作品になっていました。


【2年生】
お店屋さんの商品づくりをしていました。




カラフルで美味しそうな商品でした。


【2年生】
音楽で、けんばんハーモニカの練習をしていました。




音楽の先生が作詞作曲した「すてきなメロディひろがるよ」の曲でした。


【3年生】
図書の時間に、先生の読み聞かせがありました。「秋で思い浮かぶ果物はありますか?」と先生が聞くと、「ぶどう」「かき」「くり」等が出てきました。


今日は、「とらとほしがき」という本でした。いったい、どんな内容だったのかな。


【3年生】
体育で、ティーボールをしていました。チームとしての動きが、良くなってきました。


【4年生】
「キラキラシャボンで」の作品を描いていました。








泡の形から思いついたことを描いていました。


【4年生】
外国語活動で、「ジェスチャーを使った気持ちの伝え方を知ろう」の授業をしていました。


キーワードゲーム・ジャスチャーリレーゲームをしました。




東大和市の学力向上プロジェクトの研究授業でしたので、二小の先生たちの他にも市内他校の先生方、学生の方など本当にたくさんの参観者がいました。


子供たちは、そういう状況の中でしたが、外国語活動を思いっきり楽しんでいました。


【5年生】
算数で、「分数で時間を表しましょう」の授業をしていました。


「45分間は、何時間ですか?」という問題が出ていました。


【5年生】
連合音楽会で演奏する曲を練習していました。


ちょうど通し練習をするところでした。




本番までまだ1ヶ月半以上ありますが、かなり仕上がっていました。学年合同の演奏になっていくのが、楽しみになりました。


【5年生】
体育館で、跳び箱運動の授業をしていました。


ウォーミングアップとして、馬跳びをしていました。


【5年生】
パソコン室で、社会科の調べ学習をしていました。「お米はかせになろう」ということで、自分のテーマごとにインターネットで調べていました。


【6年生】
家庭科で、エプロンづくりをしていました。


ミシンを上手に使って縫っていました。




みんなで相談しながら縫っているところもありました。

☆今日の給食☆


チキンライス・オニオンスープ・チーズオムレツ・フレンチサラダ・牛乳

学校写真館《10月6日(金)》

2017-10-06 18:31:33 | 学校写真館
【二小の敷地は1ha(ヘクタール)】NO.829


これは、二小を上から見た地図です。


縮尺に合わせた1ha(ヘクタール)の枠を上から当てはめると、ちょうど収りました。
二小の敷地は、ほぼ正方形で、広さはだいたい1haだということが分かりました。(プールと北側農園が、ちょっとはみ出しますが・・)
1haの広さをイメージする時、分かりやすいと思いました。

これは、算数担当の先生から教えてもらいました。(今、4年生の算数で「広さ」の学習をしています。)

実は、もう一つ分かりやすい広さの所があります。


それは、二小を中心とした学区域です。


上の図を見ていただけると分かりますが、この範囲が1k㎡ということになります。