がんばれ やまスポ

運動会の一等賞から全国大会を目指す子供たちとその指導者の陸上競技日記。冬はアルペンスキー情報満載!

温泉を学ぶ

2008-11-11 00:18:22 | 健康
8(土)、9(日)の2日間、金沢大学に通ってきました。

その目的は『温泉学』、実習も交えて楽しく温泉を科学するものです

金沢大学は初めてでしたが、高速で森本ICを経由しても、福光から山越えをしても、どちらも約1時間程で行けました。案外近いんですねー。


角間キャンパスの全景(無理やりくっつけてみたのですが)、広かったです。


ひとやま全部って感じでしたが、キャンパス内もとてもキレイでした。

さてその内容とは、温泉たまごや温泉豆腐の作り方から、


泥染めなどの面白いものもありましたが、


やっぱりメインは温泉の分析でした

各自温泉水を持ち寄ることになっていたので、私はもちろん「牛岳温泉」を持っていきました。

牛岳温泉スキー場の宿泊施設や、私が週末に利用している牛岳温泉健康センターに供給している源泉ですが、実際に汲んだ場所は我が家のお風呂です

まぁ、細かいことは別にして、我が班のメンバーが持ち寄ったのは、上越から参加の人が「村杉温泉」「松之山温泉」「燕温泉」の3種類、地元金沢の人が「湯涌温泉」、それに「粟津温泉」と、近隣の名湯が揃いました。

今回測定したのは、①水素イオン濃度(pHで表示)、②酸化還元電位、③電気伝導度の3項目です。

①は、温泉に表示してある「温泉成分表」でも確認できますが、「7」が中性、「8」以上がアルカリ性、「6」以下が酸性です。

牛岳は表示どおり(弱)アルカリ性でした。濃度は湯涌と同じくらい。

②は、酸素の含有量とでも言うのでしょうか、数値が低いほど地中深くから出ているとのことですが、松之山と並んで牛岳も低い数値が出ました。

他の班のいろいろな温泉と比較しても、この2つは特に低かったですよ。

③は、イオンの含有量ですが、数値が高ければそれだけ温泉と言うことになりますが、これも松之山がダントツでしたが、我が牛岳もかなり上位の数値が出てました

だから私は元気なのかと実感しました

温泉もただ景色や施設で楽しむだけではなく、その泉質や効能・効果なども調べた上で楽しむと、より一層楽しいものとなるでしょう

以前から気になっていた「松之山温泉」と、今回初めて知ったラジウム温泉の「村杉」は、近いうちに訪れてみたいものです

ちなみに、温泉たまごのおいしい作り方は、70℃位で40分以内がだそうです。今度挑戦してみます。


最後に、金沢大学の近くにお立ち寄りの節は、角間キャンパス内にある『足湯』をお楽しみください。




とやま元気ウォークラリーin砺波のお知らせ

2008-06-16 22:57:42 | 健康
今週21日(土)に、砺波市総合運動公園・富山県西部体育センター周辺で、とやま元気ウォークラリーin砺波という健康イベントが開催されます

2kmと5kmのウォーキングイベントですが、その後には、7種類の自然を生かしたスポーツ体験もでき、参加費は無料で、参加賞までもらえちゃうなイベントです

で25分くらいで行けますし、天気もまあまあみたいなので、この機会に家族や友達を誘って出かけてみてはいかがですか

週末のどちらかは、少しでも体を動かす習慣をつけましょう