旧国鉄車両を追いかけて  by やまてつ撮影記

国鉄車両が元気で活躍している姿を撮影しに出かけます。
いつまで現役国鉄車両を追いかけることができるのでしょうか。

置き換え進むのかJR東海(その3)211系0番台・キハ40系

2015年02月08日 | キハ40系

 2015年2月8日 置き換え進むのかJR東海(その3)211系0番台・キハ40系

先月、浜松で211系に会えましたが5000番台はJR後の投入車両。今日は関西本線で国鉄時代の0番台に乗車します。

 ◎今回の撮影地

亀山駅(関西本線・紀勢本線)

岐阜駅(東海道本線・高山本線)

枇杷島駅(東海道本線)

 ◎見ることのできた車両

211系0番台・キハ40系・EF64形・EF65形・EF66形

 番外 JR東海キハ11形 

 

◇亀山駅

◆前のブログ「やっぱり京都はおもしろい!(その3)」からのつづきになります。京都から草津線経由で亀山に到着。草津線113系に乗れたので、次は今日のメインイベント「関西本線211系0番台に乗車」です。JR東海は国鉄時代の車両を一掃すると言ってますので、0番台は早晩引退でしょうか。東海道本線の211系は5000・6000番台はどうなるのでしょうかね?

8:57柘植から到着直後に、9:00名古屋からの普通が入線。折り返し9:24発名古屋行快速となります。雨は少し小降りになってきました。

 211系0番台(亀山駅)

関西本線の0番台の運用は朝・夕・夜が多いので、見たり乗ったりし易い時間帯の列車といえば、「8:04名古屋着普通」か、この「7:36名古屋発→9:00着亀山9:24発→10:31名古屋着快速」の列車くらいでしょうか。

 

◆そして次のイベント「キハ40」ですが、8:51着の紀勢本線の列車を亀山で見られると思っていたのですが、柘植からの到着時には既にホームにその姿は有りませんでした。そう言えば、留置線に引き揚げていくキハ40とすれ違った気がします。あまりにも早い回送、予想がはずれ残念です!

次の紀勢本線キハ40となると昼過ぎまで有りません。待っていては関西本線211系0番台に乗車出来なくなってしまうので、亀山でのキハ40は諦めて、岐阜で高山本線のキハ40に会いに行きます。高山本線の方がキハ40の引退が早いかも?と言うことで、予定通り9:24名古屋行快速に乗車します。

 

◆発車までの間に紀勢本線キハ11形が到着します。キハ25形の新造と武豊線電化転用でキハ11形の初期車置き換えの噂があるようです。お金持ちのJR東海ですから、有り得る話ですね。

意外と引退が早いかも?と言うことで、番外ですがキハ11形です。

JR東海キハ11形100番台(亀山駅)

 

◆関西本線名古屋行は当初の予定は、桑名まで乗車し養老鉄道に乗って大垣へ行き、岐阜で高山本線キハ40系を見るつもりでした。ですが、雨なので養老鉄道は次回に延期。そのまま名古屋に行き岐阜に向かうことにします。

211系で1時間強、10:31名古屋に到着です。雨はほとんど上がりました。確実にキハ40系と思われる列車は13時過ぎの飛騨古川行。それまでの時間を何処で過ごそうか?

清州か稲沢で貨物を見ながらとも考えましたが、もしかしたら早目にキハ40に会えないか、と思い岐阜に直行することにしました。

 

◇岐阜駅

◆やはり高山本線の美濃太田行や多治見行はキハ11形でした。飛騨古川行になる列車が美濃太田から到着する13:02までの2時間、幸い貨物列車の下りにEF65形・EF64形・EF66形と国鉄時代の車両が続くので、何とか時間をつぶせそうです。

5・6番線ホーム名古屋寄りから6番線を通過する貨物を狙いました。

EF65形2000番台(岐阜駅)  11:24頃

EF64形1000番台(岐阜駅)  11:40頃

空コキ2両。この後、EF66形も通過して行きました。

 

◆漸くキハ40系がやって来ました。待ちくたびれました。3番線に入線するので2番線で待ち受けました。

 キハ48形3800番台(岐阜駅)

 キハ48形6800番台(岐阜駅)

キハ25形2次車の投入は2015年度内とされており、JR東海のキハ40系は来春までには姿を消すことになるのでしょうか?。もう既に浜松への廃車回送が出始めており、目にする機会も減りそうです。

 

◇枇杷島駅

◆キハ40系を無事にカメラに収め名古屋に戻る途中、稲沢でEF66形がコキを従え上り線出発準備中。調べると100番台1次車、前照灯・尾灯が丸目のやつです。JR後の車両ですが、丸い目がカワイイので撮影したいと思います。

清州が撮影地の定番のようですが、この時間だと枇杷島なら城北線もやって来るので、そちらにします。雨も上がり、日が射してきました。

EF66形100番台1次車(枇杷島)  13:58頃

 

昨日・今日と2日に亘り、京都・名古屋の旧国鉄車両を巡りました。撮り逃しもありましたが、トワイライトや貨物の収穫もあり、なかなかの撮影行となりました。

『JR東海から国鉄車両が消える日』も近いようですね。快適な新型車は鉄道として当然のサービスですが、キハ25形の顔は313系と同じようなので、電車も気動車も皆同じ顔のステンレス車両ばかりになっていくのですね。「同じ顔の列車ばかりじゃツマラナイ」という意見も聞きますが、今は希少価値だといって追いかけている国鉄車両も、例えば153系以降の急行型や111系以降の近郊型は同じような顔の車両で、それが全国各地を走り回っていた時代が有ったのです。確かに昔、近郊電車に乗る時に「また113系か」と言って、あまり見向きしなかったような気がします。313系も「懐かしい!」なんて言われる時がいつかは来ることがあるのでしょうか?時代は廻るのでしょう。

名古屋駅できしめん食べて帰ります。~京都・名古屋撮影行 おわり



コメントを投稿