兵庫の寝言

山田裕のブログ
兵庫の片隅より時々発信。でも出身は千葉。。

ブログ移転します

2011-12-18 | Weblog
久しく更新滞っていて何ですが、


でもまあいい機会かと思い、

突然ですが前々からしたかったブログ移転を致します。


アメブロのこちらになりますです。


気まぐれ更新ではございますが、
もしよければ引き続きご愛読下さいませ。

よろしくお願い致します。

久々奈良

2011-11-15 | 稽古場
久々に奈良に行ってきました。

仕事ですけど。

とある劇団さんの小学生対象のWSを見学してきました。
自分がやることは増えているけど、他の人のWSを見学する機会はなかなかないので、貴重な体験でした。
WSに定評のある劇団さんだけに、やり方にも色々工夫が見られましたよ。
よき所はどんどん盗んませていただかないとね。

会場の小学校はならまちのすぐ近く。
教室の窓から若草山や五重塔が見えるですよ。
いや~なんと恵まれた環境!
こんなゆったりした環境の中に悪い子がいるわけがねえ!

と、
奈良好きとしては勝手に思ってしまいます。
子供たちも期待に違わぬいい子たちでしたわ。


奈良WS、
奈良公演
いいなあ~うらやましい。



仕事だけだと味気ないので、
更に先輩がなんと正倉院展のチケットをくれたので
ちょっとだけ奈良公演と博物館を散歩。
いや~正倉院展の展示物はやっぱいい!
保存状態がね、半端なくいいんですよ。
今年は目玉の聖武天皇の剣がやっぱきれいだったなあ。


古都のいい空気を吸って帰ってきました。
良き充電。

11月になりました

2011-11-12 | 稽古場
さてさて「しんしゃく」終了後、バタバタと小学校公演の稽古に入っておりまして、
今週一校目の上演が無事終了しました。

子供達の反応も上々で何よりです。

うーむ、今年はなんだか午前中公演ばっかりやってる気がするぞ・・。
おかげで健康的でいいんですけどね、役者は不規則な生活が売りってのもあるじゃないですか(あるのか?)、2校目の上演まで1週間ほど空くんですがね、たまには夜更かしして遊ぼうかと思います。

とはいえ学校のお手伝いやら、WSの見学やら観劇やらあるのでそうそうダラけてもいられないんだけど。
またいい感じにインプットできればと思います。

写真は小学校公演の小道具。
杏さんが食べきれずにくれたリンゴ。


しんしゃく終了!

2011-10-21 | 稽古場

秋公演「しんしゃく源氏物語」昨日無事に全日程を終了しました。


ご来場頂いた皆様、まことにありがとうございました!
初の女役、そして時代物となかなかエネルギーの要る舞台ではあったとは思いますが、楽しんで頂けたなら幸いです。


そして劇団員オンリーの公演とは思えない大掛かりな舞台を支えて下さったスタッフの皆様、白組の皆様、本当にお世話になりました。


白組の劇団員キャストは、紅組公演のときは舞台袖であの柱倒しを手伝ってくれていたのです。
おかげでダブルキャストなのに紅組公演だけの日でも出勤、休み無し。
本当にご苦労様でした。ありがとうございます。


今回は一般向けの公演と、中学生対象の貸切公演の2本立て。
中学生の皆さんにはこの舞台はどう映ったのかな。


初めて舞台を観る生徒もいたと思います。
面白いと思ってくれた人もつまらねぇ~と思った人もいたでしょう。
女装キモイ!と思った人もいたでしょう(笑)。


どんな感想を持ってもいいと思います。
自由です。
だってそれが舞台を観るということですからね。
多分「何か」を感じてくれればいいのだと思います。
そして興味を持った人がいたらまた劇場に来てくれればね。
興味が持てなかったら、また違うことに興味を持てばいいんです。


来年もきっと中学生対象の公演はあるでしょう。
生徒も、そして先生もそんな感じで観に来て欲しいな。


もちろん自分としても「何か」を感じてもらえる舞台を創り続けられるように努力しなければいけませんな。



さて、
とにもかくにも久々のロングラン公演が終わりました。


息抜きとばかりに秋の味覚、


栗。

たまたまいい栗が手に入ったので茹でて美味しく頂きました。
あれですね、栗は茹でた後、さっと水をかけるといいらしいですね。
いや、どういう効果があるのかわかりませんが。
多分ホクホク度かしっとり度が増すのだと思われ。


いや、ホクホクとしっとりってまったく逆ですけどね。
とりあえず美味しくはなるみたいです。
お試しあれ。

がばいばあちゃん

2011-10-04 | 観劇、映画
昨日は仕込前のオフだったので、久々に休日観劇。


同期のなつが出演している大阪新歌舞伎座の舞台
島田洋七さん主演の「佐賀のがばいばあちゃん」。


本がベストセラーになった島田さんの実際のおばあちゃんのお話ですね。
そのおばあちゃんを島田洋七さん自らがが演じておりました。

面白いのは、
島田さんの子供時代を子役がやるんですが、その子の名前は当然島田さんの本名なわけで、その本名を島田さん本人が劇中で何度も呼ぶわけで、
舞台上で他人に向かって自分の本名を連呼するのはどんな気分だろうと思って観ていたら、案の定島田さんカーテンコールで
「いや、わけわからなくなるんですよ!」と。
そりゃそうだ(笑)。


しかし、ばあちゃんのことを一番よく知っている島田さんがばあちゃんを演じることで魅力的なばあちゃんが舞台上にいましたよ。


後、アドリブで突然漫才を始めたりしてね。
これが圧巻でした。当然ですが話術がうまいこと。
一時代を築いた人の芸ってのはやっぱすごいわ。
勉強にもなりました。


さてさて、こちらは今日は仕込みです。
週末の最終通しで課題が山盛り出たので(汗)、
最後まで稽古稽古で臨みそうですよ。

緊張感があっていいこった!

お時間ございましたら是非ご来場下さいませ~。