有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

12月18日岩波ホール「少女は自転車に乗って」を観てきました 

2013年12月18日 18時05分12秒 | 映画・観劇等
12月18日岩波ホール「少女は自転車に乗って」を観てきました 

因習を重んじる世界で、まっすぐに生きる少女の姿を通して未来への希望を描いた映画

映画館の設置が法律で禁じられている国サウジアラビアから、奇跡の傑作が誕生した。ヴェネチア映画祭インターフィルム賞、ロッテルダム映画祭批評家連盟賞ほか世界中の拍手に包まれ、アカデミー外国語映画賞サウジアラビア代表にも選出された本作「少女は自転車にのって」は、サウジアラビア初の女性監督ハイファ・アル=マンスールのデビュー作。

< 物  語 >(案内の抜粋です)

サウジアラビアの首都リヤドに住む10歳の女の子、ワジダ。ある朝、男の子の友達アブドゥラとけんかをするが、彼は「男に勝てるわけがないだろう?」と言い捨てて自転車で走り去る。自転車で競走をしていつかアブドゥラを負かしたい。「私も自転車を買うわ!」と叫ぶワジダ。

ワジダが通う女子だけの学校では、戒律を重んじる女校長がいつも目を光らせていて、笑い声を立てただけで「静かに!男性に声が聞こえてしまいます」と注意が飛ぶ。制服の下はジーンズとスニーカー、ヒジャブ(スカーフ)も被らず登校するワジダは当然、問題児扱いだ。

学校の帰り道、きれいな緑色の自転車がトラックで運ばれるのを目にし、思わず追いかけるワジダ。雑貨店に入荷したその緑の自転車をどうしても手に入れたいが、値段は800リヤル。家に帰って母にお願いするが、「女の子が自転車なんてとんでもない!」と相手にもしてもらえない。ならば自分でお金を貯めて買おうと決意したワジダは、手作りのミサンガを学校でこっそり友だちに売ったり、上級生の密会の橋渡しのアルバイトをしたり・・・それでも800リヤルは程遠い。

上級生の女子生徒が家族でない男といて宗教警察に捕まったという。密会の橋渡しがバレ、退学になりかけるワジダだったが、母が校長に謝罪し、事なきを得る。しかし、母には厳しく叱られ「絶対に自転車は買わせない!」と言われてしまう。

その夜、父と母のけんかの声が聞こえてきた。父は家を継ぐ男子を得るために、第二夫人を迎えようとしているらしい。「男の子が欲しい?俺たちにはもうムリだ」と言うと、父は家を出ていてしまう。

ある日、学校でコーラン暗唱コンテストが行われることになった。優勝すれば賞金は1000リヤルだ。コーランは大の苦手のワジダだったが、賞金で自転車を買うため、迷うことなく立候補する。優勝するためにはコーランの暗記だけでなく、美しい調子を付けて読み上げる朗誦もできなくてはダメらしい。ワジダは宗教クラブに入り、四苦八苦しながら練習を重ねるのだった。

ある夜、父の宴会が自宅で催された。男たちの食事の後片付けをしながら、父の家の家系図を眺めるワジダ。だが、家系図に載っているのは男性の名前だけ。女性であるワジダの名前は入っていなかった。思わずメモ帳に名前を書き、ヘアピンで家系図に名前を留める。

いよいよ大会の当日が来た。ワジダは優勝して、賞金で自転車買うことを宣言したが学校から寄付をせよとたしなめられてしまう・・・母親が自転車をプレゼントしてくれた。

公式ホームページ は⇔ここ

( 私の感想 )

国家体制の違い、宗教国家、宗教警察、差別、男尊女卑、独裁国家。日本も60年前までは国家総動員法、憲兵が思想を取り締まり・・・そして今日、特定秘密保護法は知る権利が無くなり・・・平和が遠のくいまこそ因習に立ち向かう「ワジダ」を見習わなくてはと思う。

昼食は懐かしい神保町「さぼうる」

  ランチメニー

懐かしいナポリタンと豚肉しょうが焼、これ普通盛りです

 

岩波ホールの前回上映作「ハンナ・アーレントを見損なってしまった。ナチス戦犯アドルフ・アイヒマンの<悪の凡庸さ>を主張し続けたアーレント。この「悪の凡庸さ」について強く興味を持った私は岩波ホールに3回足を運んだが鑑賞できなかった。私の行ける日はいつも大行列。一時間前に行ったらとっくに売り切れ次回上映時間のチケットの販売とか、この日は都合が悪く帰宅。次もその次も大行列でした朝の10時に並んで午後のチケットとか!…まいった!

映画案内のコピー“この不屈の精神で「悪」と真実に立ち向かった哲学者ハンナ・アーレントの愛と信念が胸を打つ感動の実話。誰からも敬愛される高名な哲学者から一転、世界中から激しい非難を浴びた女性がいた彼女の名はハンナ・アーレント。第二次世界大戦中にナチスの強制収容所から脱出し、アメリカへ亡命したドイツ系ユダヤ人。”

…観たかったな~再上映は何年後かな今度は完全リタイアしているだろうから早朝から並ぶゾ…今日岩波ホールで他の映画館で上映している案内を頂いた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月14・15日の畑は暮... | トップ | 12月21・22日今年最後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・観劇等」カテゴリの最新記事