goo blog サービス終了のお知らせ 

東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

初芋煮

2011-10-02 | 食する(食べ物ネタ)


そろそろ涼しくなってきたので「芋煮」を食べたくなりました。

我が家の里芋は、まだ早いとわかっていましたが・・・・ちょっと試し掘り。



葉っぱは立派に育っていましたが・・・・肝心の芋は~少ないですね。

あまりにも芋の数が寂しいので2本掘りました。



出来が悪いと言っても里芋は旨そうです。

自家製の里芋を使っての芋煮は、ワクワクしますね~



はい山形名物の「芋煮」です。里芋、牛肉、ごぼう、こんにゃく、舞茸、ネギが入りました。

味付けは、もちろん醤油ベースで酒が少々・・・・「里芋」と「ネギ」は自家栽培です。

次は、屋外で「芋煮会」をやりたいです。



おまけのおかずは・・・大根の間引き菜と油揚げの炒め物です。

間引き菜も家庭菜園ならではの食材です。



大根の間引き菜の根っこ部分は・・・・漬物にしました。

辛味大根も混ざっているので3本に1本位の確率でピリ辛に当たります。



もう一品~枝豆の漬物です。

自家製の島唐辛子を入れてみました。ビールのつまみに最高です。

島唐辛子を少しかじってみたら・・・・・激辛で口から炎が噴き出しました。

 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ blogram投票ボタン

■東北パラダイス温泉館(県別索引)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。