山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

花牟礼山 3:23

2014年03月24日 | 山歩き、
読み?どうり 最高の青空で暖かい、いい登山日和です。
県道の花牟礼山口には地元の方々の軽四トラックが数台駐車・
何かあるのでは? 丁度居合わせた方に聞くと山には関係ない作業している
登山するのなら 上部まで車で行っても差し支えないからと了解得る。

それなら かなり林道あるきが短縮されます、取り敢えず上がれるところまで
上がってから 登山開始です。

もう3月も下旬ですが ぽかぽか陽気の登山道兼林道作業道です





この冬の積雪が多かったのでしょうか 登山道はこれでもかと
枝折れした倒木・枝などが 散乱しています



林道最終点から 急登の杉林を一気に上がるが ここから
少ないものの 残雪で それでなくても 滑りやすい登山道が 更に踏ん張りが効かず
大変ですが それも長くは続かなく 見晴らし台、稜線に上がってきます。



くじゅう連山には ここから見てもかなり残雪が多い事が分かります。
それでも こちら側からみる くじゅうの山々もいつもとは違うロケーションが 雄大です。



気持ちのいい稜線を暫く稼げば 山頂に到着。



少し霞んで はっきり、すっきりとまではないですが 視線の先は
やはり 素晴らしいロケーションです





山頂では久し振りに暖かい陽気で九重の山々を見ながらの ランチタイムも最高です

こちらは 対座する<ながみず山>??でしょうか。



このように懐深い 九重の山々を見ながらの下山コース このロケーションを
見ることが出来ただけでも今日は充分すぎる 登山日和でした

下山後は 山麓の春咲きの山野草散策へと向かいます

    <次ページにて 工事中>


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (延岡の山歩人K)
2014-03-24 17:07:16
私は、
久住界隈では、花牟礼山にはまだ登った事が有りません。
「ヒゴタイ」が自生していると聞き
一度登山したいと思いましたが・・・登山口がわからず結局別の山にしました。

遠くから眺める花牟礼山は魅力的だし
花牟礼山から眺める久住連山もまた良いですね

花牟礼山でしたか! (せきりょう)
2014-03-24 17:17:06
お邪魔致します。
花牟礼山でしたか!天気が何よりのご褒美ですよね。
春うらら!歩くだけでも心地いい。

木々の芽吹きは、まだまだだったんでしょうか・・・
下山後の花散策、気になります。
ご報告楽しみです。


Unknown (MORI)
2014-03-24 19:03:27
山帽子さん、こんばんは。
昨日は、花牟礼山だったのですか。
久しぶりにお会いしたかったですね。残念。

私たちは、時間短縮のため牧野道舗装終点地まで車を乗り付け、花牟礼山登頂後、ながみず山をめざしましたが、中々の急勾配の道で残雪もあり少々苦労しましたが、ニューピークに登頂出来、満足しています。
ただ期待していた福寿草には出逢う事が出来ず、消化不良の山行となりました。また機会を作って再挑戦しようかと思っています。

またの再会を楽しみにしています。
こんばんは (山帽子)
2014-03-24 19:53:31
Kさんへ
>牟礼山にはまだ登った事が有りません~~
意外な感じです、
登山口はそう難しくないのですが・・・
ただ林道歩きが少々退屈ですが いい山ですよ
牧ノ戸や長者原からの山々とはまた 雰囲気も当然ながらロケも違いまして 素晴らしい
くじゅうの今までと違った一面が味わえます、
どうぞ ぜひとも一度登山されてみてください。
RE花牟礼山 (山帽子)
2014-03-24 19:58:49
せきりょうさん
昨か日 由布岳のすぐ 傍を通って花牟礼山へ
向かいましたが 由布岳山頂付近は
かなりの白いものが多いなと見ながら
通過しました。途中の道の駅で一緒になった
バスのパーテイさん、由布岳お鉢廻り
の予定のようでしたが もし予定どうり実行されたならかなり
厳しい岩場のトライだったのではと
心配したほどでした。
山はなんと言うても天気ですね
残念でした (山帽子)
2014-03-24 20:03:38
MORIさん
こちらこそご無沙汰しています

やはり 私の直感が当たりました!!
多分 MORIさん達だろうから どこかで
スライドしてお会いできるかなとも思いながら
上がっていましたら 下山スライドの先客
からの情報で 別の山へ・・・でしたね
それにしても いい山日和でしたね
また どこぞでお会いできること
楽しみにしています。
こんごも宜しくお願いします。

コメントを投稿